Quantcast
Channel: エロRPG購入検討&レビュー
Viewing all 1475 articles
Browse latest View live

魔法少女エロRPG「淫乱魔法少女ユリ ストレスバスター」(サイレント4)が2015年12月下旬発売予定

$
0
0
淫乱魔法少女ユリ ストレスバスター

淫乱魔法少女ユリ ストレスバスター [サイレント4]

12/19の予告新作で、現代世界で魔法少女が戦うというエロRPGです(”戦闘はアクションがメイン”とのことです)。体験版は今のところなし、2015年12月下旬発売予定。
ストレスを溜めた人間が突然頭部を爆破させて死んでしまうブレインバーン現象。
それは本当に怪奇現象か?
それともアイバイのない殺人事件なのか?
街に住む人々は恐怖を抱き生活を続けていた。

ストレスバスターとなり、街に現れた色魔と戦う事になった相沢ユリは
敵との戦いと共に自身の身体と心の変化に徐々に気が付き始める。

少しづつ事の真相に近づいていくユリだが、
彼女には淫らな罠が待ち構えていた。
ユリは一連の事件の真相を解明し、悩みに苦しむ人々を救う事ができるのか?


防衛系エロSLG「HEROINE HUNTING」(mo2&えびせん)体験版感想

$
0
0
HEROINE HUNTING

HEROINE HUNTING [名無し&えびせん]

5/19の予告新作で、悪の組織を指揮してヒロインと戦うというエロSLGです。体験版あり、2015年08月下旬発売予定。

追記:12/27に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,728円、320ポイント還元
DMM 販売なし
悪の組織の構成員となり、ヒロイン達を倒すSLGです。
様々なモンスターを駆使して、攻め込んで来たヒロインを撃退しよう!
悪の巣に乙女の悲鳴がこだまする・・・

体験版は最初のステージがプレイできました。操作はマウスで行います。


冒頭は上司(魔王軍幹部)に怒鳴られるシーンなどがあり、


読み進めていくとエルフが襲撃してきます。


“購入&配置モード”になったら、右上の”購入”の下を左クリックしてモンスターを購入します。モンスターは2種類いますが、どちらを買っても大差ない印象でした。

戦略的には、各個で挑ませるよりも、大量に購入して集団で襲わせた方が味方が死ににくい感じでした。戦闘前に限って半額で買えるようなので、ほぼ全額資金使っておくのがいいと思います(罠は戦闘前には買えない模様なので、それを買う分を残しておく作戦もあり)。

戦闘開始後、ヒロインにダメージ与えるにつれてどんどん資金が増えていきまして、それを使って追加購入ができます(ランクSを狙う場合は購入せずに頑張る)。配置数上限をキープしていけると楽に戦いを進められます。


なお戦闘中に”戦”のタブを選び、ヒロインを選択するとアップで見れました。


ヒロインを倒すとステージクリアで、スコアが表示されます。

・ランク条件メモ
追加発注額:0でS、2300でE
経過時間:1分18秒でS
倒されたモンスター数:19匹でS、21匹でA
罠が当たった回数:5回でS、2回でC、0回でE
カウントダウンに入った回数:0回でS


クリア後には右上のパンチボタンを押せるようになります。ここを押して”なぶりモード”にするとドットエロが見れました。


次へを押すと先へと進み一枚絵が表示されまして、体験版はここで終了です。ここまでのプレイ時間は約5分でした(その後数回繰り返しプレイ)。

まとめ:
わかりやすいゲーム設定で、システムもよくできていて面白く遊べました。

世界観的には、プレイ前は”悪の組織の構成員~”+秘密基地っぽいグラフィックから現代・戦隊物を想像しましたが、やってみると出てくるヒロインはエルフでモンスターも異種系ということでファンタジー世界が舞台なようでした。なおパケ画をじっくり見てみましたが、魔法少女的な変身ヒロインは見当たらず。

ゲームバランス的には最初のステージということもあってか簡単めで、初回挑戦ですんなり勝てました(なおオプションに難易度設定的なものは見当たらず)。クリア時の結果報告はなかなか細かく、オールSを狙ってプレイするとやり応えありそうです(項目の中では”罠に当たった回数”を稼ぐのが難しかったです)。

HEROINE HUNTINGHEROINE HUNTINGHEROINE HUNTING

シスターが主人公のエロRPG「シスターセリンの奮闘記」(砂時計と鉛筆)体験版感想

$
0
0
シスターセリンの奮闘記

シスターセリンの奮闘記 [砂時計と鉛筆]

12/27の予告新作で、シスターが主人公のエロRPGです(RPGツクールVXAce製)。体験版あり、2015年12月下旬発売予定。
セリンは小さな村の教会で、女神セレティの布教活動をしています。
しかし女神セレティは、人々には知られていないマイナーな神様でした。

教会はオンボロで、あまりに人が来ないので、ご飯もろくに食べられません。
困ったセリンは女神様の信仰を集めるため、悩みを抱える人々の懺悔を聞き、
裏でこっそり悩みを解決することにしました。


主人公は昼は子供の相手をしたり、




懺悔を聞いたりとシスターとして活動してます。




一方夜は変装して、昼間聞いた悩みを解決します。まずは騙されて売りに出されたという女を救出に向かいます。


家を出て右に進むと街の出口です。さらに右に行くと店がありますが、この時点では手持ちが0GなのでスルーしてOKです。牧師に話しかけると敵拠点に移動します。



兵士を引きつけているうちに主人公が潜入し救出を目指すという作戦です。窓から侵入したところで操作できるようになります。



敵は最初は動きがゆっくりですが、こちらを見つけると猛ダッシュしてきました。結構しつこく追いかけてくるため、見つかったら倒してしまった方が手っ取り早いです。技的にはカウンター(3ターン敵の攻撃を無効化+そのつどこちらが攻撃できる)がなかなか便利でした。


探索を進めていくと、↑のセリフが出ました。兵士をどんどん倒していきます。


ここのダンジョンでは、倒した兵士の上に乗って調べると戦利品を得られます。フロア南にいるリーダー格の兵士(強さは他と大して変わらず)が鍵を持ってました。


鍵を手に入れたあとは下り階段をどんどん進み、地下牢に目的の人物がいました。



救出して帰ろうとしたところで敵の親玉が登場です。主人公は勝ち目がないということで逃げ出します(戦闘にはならず)。ここは捕まらないように出口まで逃げ切るというアクションパートです。

下方向へと進み、○印を素早くエンターキーで調べれば脱出成功です。もし捕まってしまっても再挑戦を選べます。アクションの難易度としてはそんなに難しくはなく、数回やってルートを覚えてしまえばなんとかなる感じでした。なお”あきらめる”を選んでもエロシーンはなく、ゲームオーバーでタイトルに戻るのみです。


なんとか村まで逃げ延びて、ここから本格的にゲーム開始です。教会を守るために100万G集めるか信徒を30人集める必要に迫られます。



住人に話しかけていくと悩みを抱えている人物がおり、これでクエストを発生させられます。街東の兵士が魔物退治を、街南の女の子が痴漢の悩みを抱えてました。


兵士の言う森へは、街を出ると行けました(移動先選択式)。




森には蜘蛛とサソリがうろうろしており、全て倒せばクエストクリアです。蜘蛛が2体出た時はカウンターを使うと楽です。なお敗北してもエロ的なことは何も無しでした(ゲームオーバーになるのみ)。



痴漢の方は、街左下の自宅で寝て夜にしたあと、街左上あたりに行くと見つかります。脱がされてしまったあと戦闘になり、それなりに強いです。順番的には、魔物退治をやってレベルを上げてからこちらをやるのがいいと思います。


勝利後もう一人の痴漢男が出てきて犯されてしまいました。



他には教会に行くと懺悔したいという住人が待っており、




アナルを攻められるHシーンやフェラチオシーンが見れました。


他には街右上に領主の屋敷があるものの、夜に行っても気が乗らないということでエロ展開にはならず。



クエストをこなしたり懺悔を聞いたりすると?(詳しい条件不明)街右上に人が増えており、酒場で話を聞いたあと街を出て王都へ向かいます。


王都に着いて情報集め、というところで体験版は終了です(強制的にタイトルへ戻る)。

まとめ:
うまくまとまった内容で、完成度高くできてました。ゲーム進行的にも特に詰まる箇所なくさくさく進み、最終目的が借金返済or信者集めとはっきりしているのもわかりやすくてよかったです。

戦闘・ゲームバランス的には、若干攻撃力が低め(強力な攻撃技がまだ無い)な印象でしたが、回復アイテムが潤沢に手に入ることもありピンチになることはなく問題なく倒せました。

エロシーンは住人相手にセクハラ・エロ行為を許してしまう系がメインでした。断り切れずに受け入れてしまうのが、シスターという設定とうまく合ってました。

シスターセリンの奮闘記

シスターセリンの奮闘記 [砂時計と鉛筆]

戦車娘が主人公のエロRPG「バトルガール・オペレーション~エルンいきます!」(みそっ子中隊)体験版感想

$
0
0
バトルガール・オペレーション~エルンいきます!

バトルガール・オペレーション~エルンいきます! [みそっ子中隊]

12/28の予告新作で、戦車娘が主人公のエロRPGです(RPGツクールVXace製)。体験版あり、2015年12月下旬発売予定。
戦術戦闘機人、通称”戦娘せんむす ”
今なお、世界中にその戦火が広がり泥沼の戦いが
続くこの大戦に終止符を打つべく
某国が開発した、人型兵器の総称である―。

某国の戦娘(せんむす)として生まれた「エルン」は
最終調整を終え、研究所から前線基地に向かう途中に
彼女を狙った敵に襲撃を受けてしまう

エルンは、窮地を脱出することができるのだろうか!




味方とはぐれてしまったところから話は始まり、合流を目指します。戦娘はこの世界ではレアな存在らしく、兵士達が狙ってきました。


戦闘はシンボルエンカウントでした。敵の動きはそんなに速くなく、!マークが出て見つかってしまったあとも結構避けられます。


ボス前のイベントで必要になる手榴弾は、雑魚を倒して入手しておく必要があります。5戦に1回くらいの割合で手に入りました。


なお戦闘でダメージが蓄積していくと艦これ風にカットインが入り服が破れます。何段階かありました。


↑のセリフの箇所まで来るとボスが近いです。このあたりで一度セーブしておくといいです。


右方向に進んでいくと岩があり、これを手榴弾で破壊します。



さらに右に進むとボス戦になり、兵士3体を相手にすることになります。予備の手榴弾を用意しておくと楽でした(攻撃用消耗品・全体100ダメージ)。


もし負けるとレイプHシーン後ゲームオーバーです。


無事クリアすると拠点に移動します。体験版ではクエストが一つのみプレイできました。エロイベントはもうないようだったので、ここで終わりにしてしまってもOKです。



クエスト内容は敵を避けながら上に進んでいくというものです。10回捕まるとアウトということで、こまめにセーブしながら進むのが無難です。戦闘前にセリフが出たらもうダメなようでした。


山頂まで行ったら左へ進むと敵キャンプがあります。



右上のテント内にある○印を調べるとクエストクリア(ボスはおらず)です。クエスト成功or失敗で体験版は終了でした(強制的にタイトルに戻る)。

まとめ:
珍しい設定で面白くプレイできました。進行的にも特に詰まることなく終わりまで行けました。

ゲームバランス的にはザコは楽に勝てましたが、初見時は避けまくってボスまで行ってしまいきつい戦いになりました。回復アイテムなど集めてから挑めば楽に勝てました。

エロシーンは敗北陵辱Hシーンがひとつ見れました。設定とうまくマッチしていて悪くなかったです。

バトルガール・オペレーション~エルンいきます!

バトルガール・オペレーション~エルンいきます! [みそっ子中隊]

島探索エロゲ「キルヴァ島の伝説 呪われた島と選ばれし女」(TeamJOKER)体験版感想

$
0
0
キルヴァ島の伝説 呪われた島と選ばれし女

キルヴァ島の伝説 呪われた島と選ばれし女 [TeamJOKER]

12/28の予告新作で、水着姿の女が主人公の作品です(ウルフエディタ製)。体験版あり、2016年02月上旬発売予定。
伝説の島キルヴァ島。二階堂玲子は研究費の調達と
新たなる生態の発見のためなんとしてもそこに行きたかった。

ついに方法を見つけた玲子は日夜その方法を試すが全く効果がない。
だがしかし、玲子が目を覚ますと、そこは見たこともない洞窟だった。
今、玲子は脱出を図り、探索を開始する。



島の説明などがあったあと、比較的すぐ動けるようになりました。


右に進んでいくと、↑で触手と遭遇します。



何度か進もうとすると?選択肢が出て、”気持ち悪いけど進んでみよう”を選ぶとエロシーン後ゲームオーバー(バッドエンド)です。


触手をスルーして右へと進んでいきます。↑の黒い穴はぱっと見わかりにくいですが中に入れました。


穴に入ったあと下へと進んでいくと箱がありました。爆弾を手に入れたあと、再度調べるとマッチが手に入ります。


来た道を戻り、手に入れた爆弾を↑で使います。進んだ先でアイテムを手に入れたあと、



戻ってきて↑の黄色い光でエロイベントが見られました(こちらもバッドエンド)。鍵を使って扉の先に進んだところで体験版は終了です。

まとめ:
さくさくテンポ良く進み、スムーズに終わりまでプレイできました。戦闘は今回の体験版ではなく、アドベンチャー寄りな内容でした(説明によると”戦闘の取り入れは検討中”とのことです)。

エロシーンは触手に犯されるHシーンが2つ見れました。いずれも水着着衣Hで、うまく描かれてました。

キルヴァ島の伝説 呪われた島と選ばれし女

キルヴァ島の伝説 呪われた島と選ばれし女 [TeamJOKER]

サイドビューエロアクションRPG「ドラゴンと黒竜の巫女」(LIMIT CYCLE)体験版感想

$
0
0
ドラゴンと黒竜の巫女

ドラゴンと黒竜の巫女 [LIMIT CYCLE]

10/16の予告新作で、サイドビューなエロアクションRPGです。体験版あり、2015年11月下旬発売予定。

追記:12/29に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,404円、260ポイント還元
DMM 販売なし
主人公はドラゴンの通り名で知られる名うての冒険者です。
依頼を受けて、邪教はびこる辺境の地底王国に調査にやって来ました。
そこは暴力と性欲に支配された世界。
ドラゴンはこの国の闇を払う事ができるでしょうか?


主人公が目的の街(地下にある)を訪れるところから話は始まり、自然な感じの語りで状況が説明されました。操作はZキーで決定で、(少なくとも開始時点では)ジャンプはできません。上りははしごやロープでできます。敵を倒すにはぶつかればOKです。メニュー(アイテム装備やセーブなど)はESCキーで開けます。


敵を倒しながら進んでいくと画面が赤くなり、街を前にして倒れてしまいました。



気がつくと謎の女に攻められてまして、カルマがたまりすぎるとこのような状態になると教えてくれました。


まずは街近辺を探索しながらお金とカルマを貯めていきました。

カルマは満タンにならないと消費することができません(街から遠く離れたところで満タンになってしまうとなかなか消費できない)。赤画面は結構目に痛い感じで、オプションでこのあたりの表示設定を変えられるとありがたいなと思いました。


最初の教会のHシーンは、冒頭の女が再び相手をしてくれます。たっぷり中出ししてお互い満足げです。


お金がたまってLong Swordが買えたところで東へと進んでみました。↑を落ちて、



建物に入ると巨大な敵との戦いです。どんどん体当たりしていけば問題なく倒せました。なお倒したあとこの建物に入るとHPが全回復するので、入ってすぐ出れば宿屋代わりに使えます。


さらに東へと進んでいくと迷路感が次第に強くなってきまして、落ちたあとになかなか元の地点に戻れないということが結構起こりました。全体マップ的なものが見られるとありがたかったです。


↑の黄色い敵はなかなか強かった(倒すのに3発程度必要)ので、HP残量に注意です。


↑の地点は左に落ちるようにして進み、


さらに道なりに進んでいくと2つめの教会を発見しました。


こちらは無気力な感じの女が出てきましたが、


主人公がやる気を出して攻めるといい反応をしてくれました。

行ける範囲をあらかた探索しおわり、3つあるというエロイベントもひととおり見たのでここでひとまず終了にしました。

まとめ:
BGMやグラフィックなどレトロな雰囲気がうまく出ていて、話も適度に謎があってよかったです。

ゲーム性的には、技的な物はないようで、正面から体当たりするのみでした。強い相手をプレイヤーのテクニックで倒すというのは難しそうです。なお今回は使わずじまいでしたがD’s Ringというチートアイテムが用意されており、敵が倒せなくて行き詰まった場合は使うとよさそうです(ちなみに自分的には、道に迷って行き詰まる可能性の方が高そうに感じました)。

エロ的にはたまったカルマを教会のエロ行為で発散するという設定になっており、シスター風の女いろいろとのHシーンがありました。慣れた感じの女もいればやる気なさげな女(主人公が開発する)もいまして、バラエティーに富んでました。

ドラゴンと黒竜の巫女ドラゴンと黒竜の巫女ドラゴンと黒竜の巫女

・主な過去作品
ドウグヤノムスメ

ドウグヤノムスメ

冒険も売春も体がウリ!? ダンジョン売春RPG登場!

モンムス大脱出!! へたれ魔導師ききいっぱつ

モンムス大脱出!! へたれ魔導師ききいっぱつ

モンムスに捕食されそうになった主人公があらゆる手段(主に性的なもの)を駆使して逃げ延びる脱出ゲーム!

フライングメイドさん

フライングメイドさん

飛んだり脱いだり、空飛ぶメイドさん。慣性脱衣アクションゲーム。

女装要素ありの学園物エロゲ「アンゲネームプラッツ」体験版感想

$
0
0

アンゲネームプラッツ -Kleiner Garten Sie Erstellen- [ヘクセンハウス]

2016/01/19発売予定の新作エロゲで、女装要素ありの学園物です。体験版が出てたのでプレイしてみました。

体験版ダウンロードはこちら
アンゲネームプラッツ
[Holyseal ~聖封~] ミラー/転載 ≫ HexenHaus ≫ アンゲネームプラッツ
「これからお前達は私の手足となってもらう!」
そんな言葉から始まったカフェ部の再建。
そこに集まったのはコスプレイヤー、高飛車なお嬢様、時々黒いオーラを出す美人、男性恐怖症の特撮好き等個性的な面々ばかり。
さらに女装を見られた主人公はことあるごとに女装して欲しいとみんなにせがまれたりと、ドタバタ繰り広げられる楽しい日々を覗いて見ませんか?


お嬢様+メイドに呼び出されたところから話は始まり、


回想で原因が語られました。里緒というのが本作の主人公(男)です。幼なじみに頼み込まれて渋々女装し、似合ってると褒められてまんざらでもなさそうです。


押しに負けて女装のまま帰宅しようとすると先ほどのお嬢様(天ヶ瀬初音)に見つかってしまいました(女装が似合ってなかったわけではなく、主人公に気があったため速攻気づいた模様)。お嬢様はカフェ部を作りたいようで、部に入らなければ女装をばらすと脅してきます。やむなく受け入れ、部員集めに協力する羽目になります。


部員探しにはそれほど苦労せず、すんなり集まりました。


お嬢様が連れてきた後輩は男性恐怖症で、これの克服のために主人公が女装で協力させられます。


以降はカフェ開設のための準備です。まずは掃除から始まり、


店のデザインをどうするかでいろいろ揉めたり、


他生徒達が早くも気づいて見に来たりと続きました。


読み進めていくと出てくるキャラ選択画面は、Hシーン選択ではなく日常の続きです。誰を選ぶかでシーンが変わります(分岐が終わるとまた共通ルートへ)。選択は結構頻繁に出てきました。


カフェが舞台ということで料理のシーンが割と多く出てきました。お嬢様は味覚が他メンバーと違うようです(メンバーの舌には合わないものの、本人とメイドはおいしく食べている)。



奈月はかなりの料理音痴に描かれており、食べ物とは思えないゲテモノを作ってメンバー達に逃げられてました。


一方主人公は自宅がケーキ屋ということでお菓子作りがうまく、店の調理は主人公がメインになりそうでした。


そんな感じで店の準備が進み、一通り終わったところで息抜きにプールに向かいます。ヒロイン達の水着姿が見られました(主人公の水着女装はなし)。


いよいよカフェがオープンというところで体験版のストーリーは終了です。ここまでプレイするとHシーンが2つ見られるようになります。




優奈のHシーンはメイド姿の主人公が攻めでした(Hシーン後半は全裸)。


一方奈月のHシーンは特に女装要素はなく、普通に男女なHシーンでした。

まとめ:
個性豊かなキャラがいろいろ出てきまして面白く読めました。操作性も特に問題なかったです。

女装物としては、女装するのは時々という感じで、バレそうになってどうこうという緊迫なシーンは特に無しでした。あと優奈がコスプレイヤーということですが、それがらみの(コミケなどコスプレイベントや撮影会)シーンは少なくとも体験版ではなしでした。

Hシーンは優奈とのシーンでメイド女装が見られ、設定をうまく活かしていてよかったです。

・本編サンプル画像


ルさんちまんさんの新作「行け!! 鳴神学園オカルト研究部」体験版感想

$
0
0
行け!! 鳴神学園オカルト研究部

行け!! 鳴神学園オカルト研究部 [ルさんちまん]

12/30の予告新作で、現代(+異世界)・学園ものの作品です(RPGツクールVX Ace製)。体験版あり、2016年01月下旬発売予定。
偶然により魔界へのゲートを開いてしまった鳴神(なるかみ)学園の主人公たち。
そして魔王により存在を消されてしまった後輩を救うために、魔界へと旅立つのだった。


主人公の女の子が起こされるところから話は始まり、あたりの様子がおかしいようです。緊迫感ある不気味なBGMが雰囲気出てました。



まずははぐれた仲間と合流しようということです。部屋の外に出て進んでいくと怪物と遭遇しました。この時点ではスキルはまだ使えないので、がんがん通常攻撃していけばOKです。



2Fに降りると女の子が触手に犯されているところに遭遇します(Hシーン2つあり)。



Hシーンが終わると回想が入ります。主人公達が所属しているのはオカルト系の部活で、ワームホールの実験をしているうちに異世界?に迷い込んでしまったようです。なお話的にスミレが重要人物なので、意識して見ておくといいです。


再び洞窟に場面が戻り、3Fでは赤いクリスタルを調べると話が進みます。壊したあと引き返すとイベントが起こり、


謎の男(レッドマン)から電話がかかってきました。そこから脱出してサタンを倒すのに力を貸してほしいということです。会話が終わると使えるスキルがいろいろ増えてます。


宝箱を回収したりしながら道なりにどんどん進んでいき、6F宝箱で手に入るロープを使うと地上に脱出できました。


平和な日常世界の部室にひとまず戻ってこれましたが、元々いたはずのスミレちゃんが存在自体消えてしまってました。パラレルワールドがらみの説明があり、スミレちゃんを救出して元いた並行世界に戻すのが本作のメイン目的なようです。話が終わって動けるようになったあとは、!マークのついている人物に話しかければOKです。


キャラ強化は”淫欲P”を使ってできました。今回は戦闘力アップするものを取っておきました(右キーを押すとポイントを振れます)。


未鑑定だった武器もここで鑑定されます。なお装備変更は部室でしかできないので、忘れたままダンジョン入らないように注意です。武器の他に勲章も装備が可能です。


続いてマリーに話しかけると、主人公が無理矢理バイブで攻められるHシーンが見れました。


ダンジョンに入る前に作戦会議が必要です。テーブル上部を調べるとできます。ここではボスの弱点などが説明されました。


改めて魔界探索に向かい、ここから本格的にゲームスタートという感じです。戦闘はWキーでオートバトルができ、テンポよく探索できました。


どんどん進んでいき、上り階段を上がった先のグレーのクリスタルでいったん地上に戻ることになります(先に進もうとしても止められてしまう)。地上に戻るタイミングでアイテムがゴールドに変換され、武器鑑定も自動で行われました。


地上に戻ると夜になり、夜パートではお金を得るためのエロ行為ができます。マリーの部屋は、自室を出て下に行ったところ(右側の部屋)です。なおこの時は見ないと話が進まないですが、翌日以降は何もせずに寝てしまうことが可能です。



おじさん相手に渋々手コキするシーンが見れました。


朝になると再びダンジョン探索です。なお学校まで歩いて向かったりなど移動に時間かかるのは初回のみで、次回以降はWキーで一発ジャンプでき楽ちんでした。再度探索向かう前に部室でセーブしておくといいです。

探索は先ほどのクリスタルからスタートできました。なお今回はこのまま6Fのボスに突っ込んでしまいましたが、倒してしまうと体験版は実質終了(もうダンジョンには入れない)なので、5Fあたりで帰還するなどして一通りじっくりやってから倒すのがいいと思います(ただしやり過ぎて制限日数経過してしまうと体験版ではゲームオーバーなので注意)。


ボス戦はボスのみを集中的に狙うという手もありますが、今回は”一の太刀”(とどめを刺すと再行動できる)を活かすためにザコも攻撃しながら進めました。


戦闘後半はきつくなってきたのでアイテムを使いまくりました。ダメージ30固定な硝石が大きかったです。LV4でなんとか勝利できました。(なお後ほどわざと負けてみましたが、陵辱エロはなしでした)


倒してクリスタルを破壊したものの、周囲の人物はスミレのことを忘れたままでした。謎の青髪少女が出てきたところで体験版は終了です(繰り返しセーブ画面が出て、タイトル画面に戻るしかなくなる)。



一方ボスを倒さずに帰還すると、まだ見てないイベントがいくつか見れました。昼になるとレイカがヤクザ事務所に武器を買いに行くことになります。いい具合に緊張感が出てる会話でした。


翌朝部室に行くと、ヒカリがマリーに攻められるレズ系エロシーンが見れました。



夜の売春は新たに”フリーで募集する”が選べるようになってますが、これはテキストなしでCGが表示されるのみでした(道路で人が見つからない場合は左上の公園まで行くといます)。

まとめ:
ダンジョンや戦闘など基本的なゲームシステムは前々作・前作と一緒で、それもあってか完成度高い印象でした。システム説明も過去作やってないのを前提とした感じで、親切でよかったです。ゲーム進行的にも話しかけるべきキャラに!マークがつくなど配慮がされていて、さくさく快適にプレイできました。

ゲームバランス的には、序盤は楽に倒せましたが、階が進むにつれて次第に強くなっていきました。途中でいったん戻るのを繰り返して期限内のクリアを目指すというシステムなので、このくらいの難しさでちょうどいいと思います。やりこみ派の方は一発クリアを目指すという目標があり(アイテムを駆使してなんとか初見一発クリアできました)、いろいろな楽しみ方ができるシステムになってました。勲章が頻繁に手に入るのも飽きずにプレイできてよかったです。

エロシーンは序盤に触手H、他メンバーにバイブ攻め、お金を得るために手コキ売春、とバラエティーに富んでました。雰囲気的にはいずれもソフトな感じでした。

行け!! 鳴神学園オカルト研究部

行け!! 鳴神学園オカルト研究部 [ルさんちまん]


・過去作品
姫騎士レイチェル

姫騎士レイチェル

真面目で正義感の強い姫騎士レイチェルが、売春したり仲間とHしたりしながら進むRPG

行け!! アイリーン快賊団

行け!! アイリーン快賊団

シ○ン+世界○風の、エッチな本格ダンジョンRPG


近未来SFバトルファックRPG「機械の少女が夢見た世界」(P.D.creations)が2016年04月上旬発売予定

$
0
0
機械の少女が夢見た世界

機械の少女が夢見た世界 [P.D.creations]

12/31の予告新作で、SFなエロRPGです。体験版は今のところなし、2016年04月上旬発売予定。
世界に残った「ただ一人の男の子・ユール」が、機械の体を持った女の子たちと戦ったり犯されちゃう近未来SFバトルファックRPG!!
家畜のように管理された世界か、それとも自らの自らで切り開くのか!?
「Yの遺伝子」をめぐる物語が今始まる!

催眠術エロゲ「ヒュプノスファック」(ベルゼブブ)体験版感想

$
0
0
ヒュプノスファック

ヒュプノスファック [ベルゼブブ]

12/31の予告新作で、いじめられっ子な少年が催眠術で復讐していくという話です。体験版あり、2016年01月中旬発売予定。
迫害、暴力、無関心、それが学園内の彼の日常だった。
日々、心を壊され、躰を傷めつけられ、尊厳を踏みにじられた。
泉尾憂希というヤンキーギャルと、その取りまきたち。

彼女たちを自慰の対象にすることで、黒い欲望を満たす。
それが彼に出来る、最大級の復讐だった。
その日の、帰宅路までは……。


主人公の少年が保健室で休んでいるところから話は始まりました。主人公は周囲に味方がおらず、鬱憤をため込んでるという状況です。


読み進めていくと回想に入り、怪しげな男から催眠術?を授かったようです。


主人公は手始めに保険医で試してみます。指示通り親愛言語→楽にして、侮辱言語→臆病者(多少間違えてもOK)と選ぶと右下に行動命令が出て、あっさり催眠術がかかりました。


服は難なく脱いでくれたものの、下着はなかなか脱いでくれず。


言い方を工夫すると脱いでくれ、足を開かせることにも成功しました。表情がうまく描かれてます。

催眠の力はまだ足りないようで、本番までは行けず途中で効果が切れてしまいました(なんとか正体バレずに離脱)。


廊下に出ると不良女と遭遇し、この女が主人公をいじめている首謀者です。


翌日おとなしめな雰囲気の女子生徒と遭遇し、まずは手頃そうなこの女をターゲットにします。選択肢は順に選んでいけばOKでした。


続いて屋上に行くと不良女がいました。選択肢で強気な態度を取るとどこか嬉しそうな反応でした。行動しないを選ぶとフェーズ終了です。



放課後女生徒と保健室で二人きりになり、モードが変わって簡単なアクションゲームになります。真っ暗な迷路を探索し、時間内にゴールにたどり着ければ成功です。迷路は毎回構造が変わるようでした。時間に結構余裕があるので、多少変な方向に行ってしまっても間に合います。


女子生徒に催眠術をかけたところで体験版は終了です(数回いろいろ試したもののいずれも失敗で終わり、体験版でエロ行為できるかは不明)。

まとめ:
復讐する理由がわかりやすく、すんなり話に入れました。システム的にもそんなに難しくなく、特に迷うことなく終わりまで行けました。

エロシーンは保険医に催眠術をかけて服を脱がせるシーンが見れました。いい具合にむちむちに描かれていて、表情も催眠術かかってる感がうまく出ていてよかったです。

ヒュプノスファック

ヒュプノスファック [ベルゼブブ]


・主な過去作品
【特価】自宅警備員

【特価】自宅警備員

自宅の平穏を守るため、脱衣所、トイレなどあらゆる地点に監視機器を仕掛け、義理の妹たちの弱みをにぎり、陵辱しまくる盗撮シミュレーションゲーム。

昇天!もののけ村!!

昇天!もののけ村!!

もののけ娘と戦う、まったりアクションゲーム! 精液大好き妖怪娘に、勝てば肉棒調教!負ければ、即 逆レイプ!!

【特価】痴漢の極み

【特価】痴漢の極み

最初に断っておく。痴漢は犯罪だ。 俺は、これから痴漢をする。

惡代姦

惡代姦

悪代官になって、江戸の娘たちを毒牙にかけていくシミュレーションゲーム。助けにきた正義の味方も返り討ち!

2015年 個人的に面白かったエロRPGベスト5 「Lilitales -リリテイルズ-」ほか

$
0
0
今年プレイした中で印象に残った作品を5つ選んでみました(アクションゲーム含む)。

Lilitales -リリテイルズ-

Lilitales -リリテイルズ- [73号坑道]

7/31発売の作品で、女主人公が王女様を救出するべく旅をしていくという話です(ダンジョンなどは3D)。たっぷりボリュームあってゲームバランスも良く、攻略しがいのある濃い内容の作品でした。

DLSite販売ページ 2,268円、420ポイント還元
DMM販売ページ 2,268円、420ポイント還元

詳しくはこちら
体験版感想
製品版感想1(砂漠~交易都市イスタル)
製品版感想2(地下水路、バルサ荒地)
製品版感想3(蒼の遺跡)
製品版感想4(地下奴隷市場)
製品版感想5(礼拝堂、ラストダンジョン)
製品版感想6(試練の迷宮)
少国グランツ領、東北端の地。
王家封印の墓、シャンドーラ遺跡……
ジル・グランツ第三王女とその近衛隊一行は巡礼の儀の為、その地へと赴いていた。
騎士叙任式を経て、晴れて近衛隊入りを果たした新米騎士のルナリエは、幼馴染のジルとともにひと時の歓びを享受する。

だが、帰路の最中、彼女達は最悪の災厄迎えることとなる……
幼馴染の王女を奪還するべく、少女騎士はたった一人
悪人とならず者の蔓延る奴隷交易都市へと旅立った……。


Evening Starter

Evening Starter [男爵領]

4/16発売の作品で、借金抱えた女主人公が依頼をこなして返していくという現代物です(ダンジョンは3D)。意外となかなか無い設定で、ストーリーもうまくまとまってました。ゲームバランスもよかったです。現在半額キャンペーン中です(2/2まで)。

DLSite販売ページ 756円、140ポイント還元(通常価格は1,512円)
DMM販売ページ 1,512円、280ポイント還元

詳しくはこちら
体験版感想
製品版感想1(廃工場)
製品版感想2(旧唐館総合病院)
製品版感想3(葉月学園、雅日商事オフィス)
製品版感想4(唐館地下神殿)
製品版感想5(Wウインドビル~ラスボス)
野曽木 蓮。
都市の闇に潜む怪異を狩る、美貌の掃除人(スイーパー)。
ある事件により多額の借金を背負う事になった彼女の元に、
依頼が舞い降りた。

武装した極めて危険なカルト教団───いや、邪神教団と呼称する───の、
破壊活動・テロ行為の阻止と危険文書の回収、それに伴う調査。
報酬は高額だが極めて危険な依頼。
他に選択肢のない蓮は、この依頼を引き受けるのだったが───……


トビ姫 - Inter Breed -

トビ姫 – Inter Breed – [暗黒郷物語]

6/16発売の作品で、味方ユニットを飛ばして敵を倒していくというアクションパズルゲームです。操作感が良く、同じ面を繰り返しやってても面白かったです。各ステージの敵配置もうまく考えられており、いろいろ試行錯誤してようやくクリアできたときは達成感ありました。

DLSite販売ページ 1,728円、320ポイント還元

詳しくはこちら
体験版感想
製品版感想
キャラクタを飛ばして敵をやっつける爽快アクションパズルRPG!

発情してるモンスターにキャラクタをぶつけると犯されてしまい
ゲームクリア時にモンスター娘を出産!

生まれたモンスター娘はプレイアブルキャラクタとして使用できる!
さらにモンスター娘が特定のモンスターに犯されると別系統のモンスター娘が生まれる!


テレリトリア

テレリトリア [TAR]

6/9発売の作品で、女主人公が迷宮内のアイテムを集めて敵を倒していくという内容です。ジャンルはRPGになってるもののレベルアップなどの成長要素はないという一風変わったシステムです。どう行動すればアイテムをより残せるか、最適解を探してやりこむのが面白かったです。

DLSite販売ページ 108円、20ポイント還元

詳しくはこちら
体験版感想
製品版感想
アイテムを集めつつ、ダンジョンに潜むボスを倒すことが目的のシンプルなRPGです。
徘徊するモンスターに触れると戦闘となり、敗北するとイラストが表示されます。
モンスターはボスを含む全7種類が存在し、それぞれ敗北イラストが用意されています。

アイテムにはスコアが設定されており、入手するとその分スコアが溜まります。
逆に、アイテムを使用するとその分スコアが減ります。


Darkness revenger -這い上がる黒き男 見下す白き女-

Darkness revenger -這い上がる黒き男 見下す白き女- [H:O:T(仮)]

2/24発売の作品で、封印されてしまった悪系の主人公が復讐するために地上を目指すという話です。人間と対峙したときなど重要場面でどうするかをプレイヤーが選択肢で選べ、容赦なく殺すことも逃がすこともできるのが珍しくてよかったです。戦闘の難易度も終盤難しくなるいいバランスで、特にラスボスは非常に強くて倒しがいがありました。

DLSite販売ページ 1,620円、300ポイント還元
DMM販売ページ 1,620円、300ポイント還元

詳しくはこちら
体験版感想
製品版感想1(~B8F)
製品版感想2(B7F、B6F)
製品版感想3(B5F~B2F)
製品版感想4(B1F、Hシーン・感想まとめ)
人間の女たちを犯しそして操る!
主人公の能力で子宮を操られ女たちは言いなりに
辱めを受け復讐の道具として利用される!

魔族の仲間を引き入れ徐々に力を取り戻し
必ず復讐を達成させる!

暗闇の中ダークファンタジーの幕が静かに上がる
それは復讐者の物語


関連記事:
2015年 総括 : 暇だからゲームでもするか

パンチやキックで男に抵抗するエロACT「ぶちこめ☆ハイキック!」(アオクマシー)体験版感想

$
0
0
ぶちこめ☆ハイキック!

ぶちこめ☆ハイキック! [アオクマシー]

2015/12/31発売の新作で、襲われてる女の子(制服黒ハイソ)を操作してパンチやキックで抵抗するというアクションゲームです。体験版あり。

DLSite販売ページ 1,296円、240ポイント還元
DMM販売ページ 1,296円、240ポイント還元
主人公は「こんなことされるかもしれない・・・」という【予感】が、いつもその通りになってしまう女の子。
ある日、突然の尿意に立ち寄った公園のトイレ。痴漢が多いという噂を聞いていた女の子は、
「痴漢に遭遇しちゃうかも・・・」という嫌な【予感】は、見事的中。

トイレから出て公園を出ようとする女の子の前に立ちはだかるおじさん。
痴漢する気満々です。

護身のためにかじった空手を駆使して、なんとか切り抜けようとしますが、おじさんにつかまるたび
嫌な【予感】が・・・


操作はZキーで攻撃です。Zキー連打でワンツー、↑キー+Zキーでタイトルにもあるハイキックが出ます。なお”ゲームスタート”するといきなり襲われるので、↑の操作説明(タイトル画面から行けます)を見てから始めるのが無難です。


ストーリー的な物は特になく、スタートするといきなり男がいます。こちらの攻撃はガンガン当たりましたが、いくら全力でパンチをぶち込んでも全然効いてなく(右上の青ゲージが敵体力)、女の子の無力感がうまく表現されてました。そのうちにスタミナが切れて捕まってしまいます。


男に密着されてエロ行為になったあとは、”予感”を選ぶことで男が何をするかをプレイヤーが決めることができます。いきなり脱がせてしまうよりも、一通り触ってから服を脱がせた方が楽しめる感じでした。


Zキー連打で男を突き飛ばして離脱することができます。



動かずに立ち止まっているとスタミナが回復していきますが、敵体力はかなりあり、体験版で時間内に倒しきるのは大変そうです(体験版は一定時間が経過すると終了です)。敵体力を削りたい場合は、↓+Zキーのストレート中心に戦うとよさそうでした(ハイキックはあまりダメージ行かない印象)。

まとめ:
要素が絞られたシンプルなゲーム内容で理解しやすく、すんなりゲームに入れました。操作感もよく、パンチやハイキックがいい動きでよくできてました。

エロ的にはおっぱい揉まれ、下触られなど一通りのお触り行為が見れました。下着姿・全裸姿にされたあとも戦うことができ、ハイキックなどがエロくてよかったです。

ぶちこめ☆ハイキック!ぶちこめ☆ハイキック!ぶちこめ☆ハイキック!

・過去作品
秘密の野球拳!

秘密の野球拳!

親友の彼女がノーブラでやってきた!となると、やることは一つ、そう、野球拳!

娘さんをいただきマス。

娘さんをいただきマス。

上司の自慢の娘、アヤカちゃん。上司の家でいただきます!!

エロアクションゲーム「ギルドメイドミカ」(ルナリードパレス)体験版感想

$
0
0
ギルドメイドミカ

ギルドメイドミカ [ルナリードパレス]

2015/12/30の予告新作で、女主人公なエロアクションゲームです。体験版あり、2016年01月下旬発売予定。
薪割り作業中に姿の見えなくなったメイド仲間を探すため、
メイド少女が斧を片手に森の奥へと進む。
怪しげな森の先で遭遇したものは………?


操作はXキーでジャンプ、Cキーで攻撃、Zキーで飛び道具攻撃(使うと左上の剣マークの数字が減る)です(その他詳しくは”manual.txt”に記載あり)。あとはタイトル画面から行ける”ゲーム設定”で残機が増やせるので、8まで増やしておくといいです(ボスまで行ったときに重要になります)。


↑の箇所はジャンプして足場に乗って上へと進みます。


↑のキノコはぱっと見回復アイテムに見えますが敵です。普通に殴っても当たらず、↓キーでしゃがんで攻撃する必要がありました。


↑はジャンプで飛び越す必要があります。本作のジャンプは縦方向には大きく飛びますが横方向のジャンプ力はそれほどなく、結構ぎりぎりでした。もし落ちてしまうと残機-1でステージ最初からになります。タイミング的にはナメクジが右へと動き始めたときがいいと思います。


無事飛び越えて右へと進むと、槍を持った青い敵が待ち構えてます。攻撃力が高い難敵でした。近接してCキーで殴り合うとやられてしまうことが多く、飛び道具を貯めてZキーで倒すのが確実でした。



続いてキノコ*2が待ち構えてます。降りてしまうと数発食らうのは避けられず、ジャンプで強行突破するのがよさそうでした。キノコ地帯を抜けて右へと進むとボス戦です。


ボスはハンマーをがんがん投げてきました。動きパターンがつかみにくく、かわすのが難しかったです。死んだあと、残機があればまたボスと戦えます(HPは満タンになる)。


残機が無くなるとエロCGが表示されて終了です(一応コンティニューはできるものの、ステージ最初からになるので今回の体験版では意味薄い)。

まとめ:
内容的にはオーソドックスな横スクロールアクションゲームという印象でした。攻撃2種類とジャンプのみということで、操作はすんなり覚えられました。

難易度的には、可愛い見た目に反して結構難しかったです。やってるうちに慣れてザコはなんとかなりましたが、自分の腕ではボスには勝てませんでした。難易度設定的なものがあるとありがたかったです。ステージ構成は、そんなに長くないステージ1の中に多くの種類の敵が出てきまして、贅沢な作りになってましてよかったです。

エロ的にはゲームオーバー時に一枚絵が表示されました。ドットエロの有無はわかりませんが、とりあえず今回やった範囲では見あたらず。

ギルドメイドミカ

ギルドメイドミカ [ルナリードパレス]


・過去作品(どちらもノベルゲーム)
ゆのみ The ウィザード

ゆのみ The ウィザード

オリジナル魔法少女もののほほん少女とマイペース使い魔が織り成す、ドタバタギャグあり、シリアスありのノベルゲーム

シャクナTheウィザード

シャクナTheウィザード

シャクナTheウィザード(ゆのみTheウィザード外伝)オリジナル魔法少女物。ギャグあり、シリアスあり、化物あり?の18禁ノベルゲーム

男主人公エロRPG「スピリットOFワールド」(くまのソフト)体験版感想

$
0
0
スピリットOFワールド

スピリットOFワールド [くまのソフト]

1/4発売の新作で、男主人公なエロRPGです(RPGツクールVXAce製)。体験版あり。

DLSite販売ページ 1,188円、33ポイント還元
DMM販売ページ 1,188円、220ポイント還元
平和主義国ピスラニア 魔法の国ミスト 軍事国家ロック
お互いの国の力は均衡し平和を保っていた。
しかし、この地にスピリットと呼ばれる力が現れ均衡が破れる。
主人公シンは、その波に巻きこまれていく・・・


体験版を始めると牢から始まり、いきなり動けました。右にいる人物に話しかけると話が進み、協力者が現れます。

話が終わったら扉を調べると牢から出られます。指示通り右に進み、十字路を上へと進みます(扉は調べれば開きます)。


眠っている兵士の部屋に着いたら、右の扉を調べます。計画と違って開かず、戦闘になりました。弱い兵士で、特に問題なく勝てました。戦闘後再度扉を調べると選択肢が出ます。”電気をドアにぶつけてみる”を選ぶと開きました。


右へと進んだあと、↑の箇所を調べると壁が崩れて下り階段が現れます。


下り階段の先には女の子が眠ってました。会話後、左上の光っている地点から離脱できます。


野原のようなところに出まして、拠点は南にあるということです。ここからザコ戦があり、シンボルエンカウントでした。敵(ネズミ)は数は多いもののHPは少なめで、ほぼ1発で倒せます。ミヤのブリザードフラワーを使うと楽に一掃できます。


本作ではセーブできる地点は限られていて、メニューからセーブすることは(街の中などでも)できません。引き返せなくなる状況もこの先出てきまして、計画的にセーブを残していく必要がありました。


進んでいくと女モン(女の子型モンスター)がいました。この時点ではまだ仲間にできないので、スルーして南へと進んでOKです。



拠点へとたどり着いたあとは長めの説明会話がありました。主人公は記憶喪失気味なようです。主人公達の組織についてもここで説明があり、政府の計画(人体実験など 計画名はEVO)を止めようとしている反政府組織ということです。


会話後は拠点を出て右へと進み、花畑の真ん中にある光っている地点を調べると話が進み、


服が透けて下着が見えるエロイベントがありました。他の人間には透けて見えてはいなく、主人公の特殊能力のようでした。

会話後は酒場に来てくれということですが、具体的な場所が示されず歩き回ってしまいました(建物にPUBなどの看板をつけてもらえるとありがたかったです)。すぐ右の緑屋根の建物が酒場です。


カウンターで話を聞いたあと酒場の奥へと進むと、女モンスターについての説明がありました。弱らせると仲間にできるという定番な形式です。

続いて酒場の左上にある宿屋(茶色の建物)に泊まると話が進みます。泊まれる部屋は真ん中です。

宿で休んだあとは、左上の拠点に向かうと話が進みます。この後の会話ではいろいろ重要事項が出てきました。物語をより理解したい場合は向かう前にセーブしておいて(街を左に出て上→右と進んでいくとセーブポイントがあります)あとから読み返せるようにしておくのもありです。


主人公達のミッションをまとめると、森を抜けて城へ向かい、破壊してくるという内容です。


あと作戦説明後の説明も結構重要でした(症状が進むと理性を失い暴走する、症状が出たときはセックスしろなど)。

そんな感じで城へと向かうことになりますが、本作は全体的に敵が強めでした。特にボスはかなり強く設定されていて、レベル上げをそれなりにした上でうまく作戦立てて戦わないと勝つのは難しかったです(なお戦闘で全滅するとゲームオーバーなので注意)。先を急がず時々街まで戻りながら探索していくのがいいと思います。


出発前に道具屋(街真ん中あたりにある青い屋根の建物)に向かいます。カウンター前にいる女が主人で、装備一式をもらえました(装備し忘れないように注意)。あとここの店では投資ができ(光っている道具袋を調べればOK)、2000G投資すると武器防具が買えるようになります。


街を出たあと、分岐を上に進みます。森はザコも結構強かったので、戦い慣れてないうちはセーブしてから向かうのが無難です。


森の敵の中では、チューのすけ使いが攻撃力高め+チューのすけが減ると召還してやっかいでした。なおもしピンチになっても本作では(ザコからも)逃げることは一切できないので注意です。

あとはヘビ(ハブハブ)が毒攻撃をやってきて少々面倒でした(毒はアンチドーテを使うか宿屋に泊まることで治せます)。森には他に死神もいますが、これを相手にするのはボスのファイヤーウルフを倒してからがいいと思います。


右上方向へと進んでいくとセーブポイントがあり、右へと進むと敵が襲ってきてボスのファイヤーウルフ戦です。作戦ですが、美鈴の”レーザーショット”が強力なのでこれを中心にして戦うのがいいと思います。レベル的には5~6あれば問題ないです。

・戦い方の一例
シン:電磁シールドを常時かけておく アイテムで味方HP回復
ロウ:通常攻撃orアイテムで味方HP回復、サイダーで美鈴のMP回復 SP50貯まったら雙龍剣(そうりゅうけん)
ミヤ:ブリザーランサー(LV7で取得)を覚えていれば使う ない場合は回復スキルか通常攻撃 全員HP減ってる時はピュアライン
美鈴:ひたすらレーザーショット


倒したあとは右へと進むのが順路ですが、岩を壊して進んでしまうと戻ってこれなくなります(街に戻っての装備品・回復アイテム購入ができなくなる なお城内に回復ポイントがありましたのでレベル上げは一応できます)。ボス撃破直後のセーブデータを残しておくのが安全です。LV10くらいまで上げて店売り武器を一式揃えてから先に進むと楽ですが、きつい状況を楽しみたいという人はあえてレベル上げせずにそのまま突き進んでみるのもありです。


装備品は、まずはピースメイカー(4000G)から買うのがいいように思います。美鈴の武器をこれに変えるとレーザーショットの威力がだいぶ上がり、死神(経験値・ゴールドがおいしい)を結構楽に倒せるようになります。



なお死神は入り口付近のほか、森の東の方にある部屋に数体固まっています。


他には街の西へと戻って、女モンを仲間にしておくのもいいです(ガムを持っていればあとは普通に敵体力削っていけば勝手に仲間になる)。女モンは宿屋の奥にいまして、使役するを選ぶと装備品として使えました(”使役”欄に装備)。


性能はスタン食らう率50%ダウンということで、自分は美鈴に装備させておきました。



なお西エリアにいる”寒気がする”という死神は森とは全く別物なので注意です。城のボスより数段強く結局倒せずじまい(城ボス撃破後のLV12でも歯が立たず)でしたが、こういう裏ボス的な物がいるのはやり込みがいがアップしていいと思いました。



準備ができたら岩を壊して先へと進み、分岐点を左に進むとテントで宿泊です。ここで主人公とミヤがいい雰囲気になり、耳から血が出ているのを見てHすることになります(症状が出たらHして治せと出発前に言ってました)。いい具合に純愛なHシーンでした。


城へと進むと城門前でなにか揉めてます。包帯女は城ボスの部下のようです。


“左へ道なりへ”と言われたら壁沿いに進めばOKです(左にある宝箱は関係なし)。突き当たりまで進むと画面が城内に切り替わります。


城内に入ったあとは地下を目指します。ここの敵はなかなか強く、探索は結構きついです。幸い左の方の↑の部屋に回復ポイントがあったので、まずはそこを目指すといいです(レーザーショットなどで全力で倒す→MPなくなったら回復で少しずつ倒していく)。


下り階段はフロア右上にありました。確認が出るとおり進んでしまうと戻れないので、HPMP減ってる場合はベッドで回復してから進むのが無難です。


地下へと進んだあとはどんどん左へと進み、左上にある緑色の宝箱を探します。宝箱前にいる男2人に話しかけると中ボス戦になります。この先のボスの方が断然強いので、回復泉はこれを倒したあとで使うのがいいと思います。


倒して宝箱からロープを手に入れたあとは右へと進み、光っている地点からさらに地下へと降りられます。この先はいよいよボスです。



城の主(ヴァンパイア)はミクっぽい髪色の女の子ですが、戦う相手は召還されたイフリートです。強力な攻撃を次々繰り出してきまして、準備不足だった挑戦1回目はなすすべなくやられてしまいました。一度死人が出てしまうと立て直すのがきつくなるので(蘇生させたそばからまたすぐ死亡してしまう)、ミヤのピュアラインで早めに回復するのがいいように思います。LV12で無事勝利できました。

・戦い方一例
主人公:電磁シールド、アイテム使用
ミヤ:ピュアライン(全体回復魔法) 皆満タンの時はブリザーランサー
ロウ:回復アイテム使用(サイダーで美鈴のMP回復など) SPが50たまったら技使用
美鈴:ひたすらレーザーショット


倒したあとは城が崩れて女の子と二人きりになります。



会話していると主人公の雰囲気ががらっと変わり、これも症状のようです。無理矢理気味なHシーンが見れました。


終わったあとは城から2人で脱出します。幸いここはほぼ戦闘なしで行けました(1Fまで来たあとは南の出口を目指せばOK)。


城を脱出したあと、下着透視なエロイベントがありました。



森を抜けて拠点まで戻って話を聞いたあとは、宿左隣の病院に向かいます。目的の人物は2Fにいました。



ここでもエロイベントがあり、巨乳おっぱいが見れました。次は宿屋に泊まると話が進みます。


火山を抜けて港町を目指そうというところで体験版は終了です(街から東へは出られない)。西へは出られるので、死神に挑むことは可能です。

まとめ:
本格的なストーリーになっていて力の入った作品でした。ゲーム進行的にも、わかりにくいフラグ立ては特になくスムーズに進められました。会話のノリは基本コミカルな感じでしたが、重要イベントではシリアスな雰囲気になり、メリハリあってよかったです。

戦闘のゲームバランスは、比較的難しめな印象でした。ザコから逃げられない+セーブできる場所が限定されているということで、最初のうちではザコ戦でもピンチになることがありました。ボスは初回挑戦時は非常に強く感じましたが、しっかりレベル上げしてから挑めば問題なかったです。

エロイベントは主人公が透視能力あるということでそれがらみが中心でした。他には城内でフェラ→バックの絡みがあり、主人公の豹変具合がなかなかよかったです。

スピリットOFワールドスピリットOFワールドスピリットOFワールド

女主人公エロRPG「神速のアリーシャ~陥落の女剣士~」(ぶらっく☆ルシアン)が2016年01月下旬発売予定

$
0
0
神速のアリーシャ~陥落の女剣士~

神速のアリーシャ~陥落の女剣士~ [ぶらっく☆ルシアン]

1/5の予告新作で、女剣士が主人公の陵辱系エロRPGです(RPGツクールVXace製)。ジャンルは丸呑み 陵辱 逆レイプ 異種姦 悪堕ち 洗脳になってました。体験版は今のところなし、2016年01月下旬発売予定。
辺境の町を守る女兵士長アリーシャ。
彼女は魔族に魔物の種を植えられてしまう。

魔物化を防ぐために魔力とともに性欲を発散するしかなく、
夜は身分を偽って娼婦、昼は魔族を迎え撃つため訓練という
二重生活を送ることになってしまった……。


美少女ヒロインが悪と戦う「美少女戦士ローゼ 囚われの凌辱デイズ」(WINDWAVE)体験版序盤感想

$
0
0
美少女戦士ローゼ 囚われの凌辱デイズ

美少女戦士ローゼ 囚われの凌辱デイズ [WINDWAVE]

1/6の予告新作で、美少女ヒロインが悪と戦うエロRPGです(RPGツクールVX Ace製)。体験版あり、2016年01月上旬発売予定。
異世界から現われた謎の組織「ソレイド帝国」
地球侵略を目論み破壊行為を続ける帝国幹部達。
帝国の魔の手から地球を守るため結成された正義の秘密結社「サイリスター」は
今日も戦い続けていた。

しかしある日、帝国の周到な罠にかかったサイリスターのメンバーである
「ローゼ」は帝国の秘密基地に囚われてしまった。
暗い牢屋で目を覚ましたローゼは、仲間の下に帰るため一人で
秘密基地の脱出を目指したのだが……


主人公が牢に捕らえられているところから話は始まり、変身用のアイテムも奪われてしまいます。


動けるようになったあと、牢内左端の樽を調べると”変形したフォーク”が見つかります。


続いて右上あたりの壁を調べると”ねじれたハリガネ”が手に入り、これで扉を開けられました。


まずはホーリーエンブレムを探そうということですが、これといったヒントはなしです。




このあと街にある箱・ツボのたぐいをしらみつぶしに探していきましたが、手がかりは今のところ見つからず。(以降進展があったら追加予定)

ここまでまとめ:
設定・ストーリーについては、近未来+変身ヒロインというありそうであまりない設定になっていて面白そうでした。キャラデザも戦いやすそうな格好でいいと思います。

探索・謎解きは怪しい箇所をひたすら調べていく必要があり、見つけるのに根気が必要な印象でした。もう少しヒントを出してもらえるとありがたかったです(方角がわかるor怪しい箇所が光っているor目的の場所に近づくとメッセージが出るなど)。

美少女戦士ローゼ 囚われの凌辱デイズ

美少女戦士ローゼ 囚われの凌辱デイズ [WINDWAVE]

女主人公エロRPG「L’oiseau Bleu」(世界が幸せでありますように)体験版感想

$
0
0
L'oiseau Bleu

L’oiseau Bleu [世界が幸せでありますように]

1/6の予告新作で、街コンにイケメンを探しに来た女の子が主人公な作品です(RPGツクールVX Ace製)。体験版あり、2016年02月上旬発売予定。
大規模乱交パーティ『ロワゾブルゲーム』にイケメンを求めて参加した明神 紅葉(みょうじん もみじ)。
コンプレックスである性的なテクニックを磨くために奮闘するが各所で厄介ごとに巻き込まれてしまう。
色々な苦難を乗り越え紅葉はイケメンをゲットすることが出来るのか…
そしてテクは上達するのか…


主人公の女の子が街コンの行われる会場に来たところから話は始まり、



動けるようになったあとはどんどん上へと進んでいき、↑の女性に話しかけると話が進みます。



街コンということですが実態は乱交パーティーで、何をしてもいいということです。


話が終わったら街の下から出るとフィールドです。青丸の草原に入ります(イベントをクリアすると行ける先が増えていく形式です)。


草原には男がうろうろしており、触れると戦うかHに応じるかが選べました。Hに応じると”フェーズ”が増え、これが25になると終了ということです。


応じるを選ぶとパイズリシーンが見られます。主人公は特に嫌そうではなく、積極的な感じです。


戦闘はランダムエンカウントで、出てくるのはスライムなど定番なモンスターでした。逃げるは今回やった範囲では100%成功しました。



!マークでは、他カップルのHをのぞき見できました。


真ん中あたりに進むと、主人公と同じ男を狙う女が現れます。


池の中を進んだ先、左上に宿屋があります。この先イベント戦闘があるので、ここ周辺でLV3~4まで上げておくといいです。




右下から回っていき、光っている十字架?に近づくとイベント発生し、先ほどの女と戦闘になります。なかなか強く、LV2だと危うく死ぬところでした。



右下あたりの!マークでは、お金ほしさにHする女の子のHシーンが見れました(メイド喫茶店員という設定ですが見られるのは全裸のみ)。

ここまで進めたあとフィールドに出ると行ける場所が増えてます。



左には好みじゃない男とHしてしまう処女の女の子がいました。


このエリアの男は顔射したいと言ってきます。手コキで女性上位気味なHシーンでした。



奥へと進んでオーク?と遭遇したところで体験版は終了です。

まとめ:
男を巡って女同士でバトルというのは珍しい展開でよかったです。ゲーム進行も詰まる箇所は特になくさくさく進みました。

戦闘の難易度は簡単めで、レベルを上げるとどんどんスキルを覚えていきました。ボスも少しレベル上げすれば問題なしでした。

エロシーンは主人公が男の求めに応じるのと、他カップルのHをのぞき見が半々という感じでした。乱交ものということで軽いノリのHシーンが多めでした。

L'oiseau Bleu

L’oiseau Bleu [世界が幸せでありますように]

アイテム合成系エロRPG「メイの不思議な冒険島」(アルビノゲームズ)体験版感想

$
0
0
メイの不思議な冒険島

メイの不思議な冒険島 [アルビノゲームズ]

1/6の予告新作で、謎の島に漂着した女の子がアイテムを作りながら探索していく話です。体験版あり、2016年01月中旬発売予定。
装備品を作成するサバイバルロリRPG登場!
元気な○学生「芽衣」は親友の少女とのバカンス中、不思議な島に飛ばされます。
飛ばされた先は原住民と宝を狙う侵略者、そしてエッチなモンスター達がひしめく未開の地でした。


少女二人が船で旅をしていると、突如謎の光に包まれ、


気がつくと島に漂着してました(家族や友達とははぐれてしまう)。なおオープニングはスキップ可能で、飛ばすと島に着いたところから始まります。


金髪少女(”巫女”らしい)が襲われてるのを目撃し、助けることにします。



本作ではアイテム合成が重要度高かったです。横に落ちている石と木の棒を拾ってパチンコを合成します。どちらも落ちているのがわかりやすい目立つグラフィックになっており、すぐ見つけられました。他には右にある木の根元を調べるとヤシの実(攻撃用消耗品)が手に入りました。


パチンコを装備して上へと進み、男に話しかけると戦闘になります。強さは大したことなく、数ターン攻撃していると倒せました。なお”わざと負ける”はこの敵には効果ないようで、使っても死なずHP0のまま戦闘が続行しました(HP0だと、次何かと戦闘になったときに即敗北になります)。


戦闘が終わったあとは、ステージ両サイドにある○印のマス(左側)に立つと話が進みました。セティが仲間になったあとは南(漂着した場所を通った先)へと向かいます。



橋を渡った先でテントが見つかり、島南西部の地図を渡されます(アイテム欄の大事なものに入ります)。地図はいつでも好きなときに確認でき便利でした。


戦闘はランダムエンカウントです。先ほど作ったパチンコは威力は問題ないですが、攻撃エフェクトが結構長くずっと使うのは不便でした。石のヤリ(材料は石*1、木の棒*2)に変えるとエフェクトが一瞬になりさくさく戦闘できます。


東→北東と進んでいくと橋があり、渡ろうとすると巨大魚が襲ってきて壊されてしまいます。次は修復用の”橋げた”を作ります。



素材は木の棒*4と木のツル*1で、橋の左下やテント右下あたりで手に入りました。



作った橋げたをはめて先へと進み、左上の洞窟では依頼をこなすと放尿エロイベントが見られます。


水を求めて洞窟を探索することになりますが、たいした広さではなく、目的の沢はすぐ見つかりました。ミニマップ(画面右上)が表示されるのも楽でよかったです。


水を飲んだあとは来た道を戻ればOKです。エロシーンは羞恥感がうまく表現されてました。


洞窟を出て東へと進んでいくと、マックバーガーという男から地図を5枚渡されます(体験版で発掘できるのは”南西部”のみ、他4枚は気にしなくてOK)。


宝の地図を頼りに北東へと向かうとそれらしい地形が出てきまして、↑で財宝が手に入りました。



手に入れたあとは先ほどの男のところに持って行きます。2つから選ぶことになるので、セーブしてから話しかけるのが無難です。ヘルメスの靴は敏捷性が、オリオンの靴は回避率が上がり、どちらも甲乙つけがたい性能でした。


地図男のところからさらに東(右へと続く細い道)へと進むと体験版は終了(自動的にタイトル画面に戻るので注意)ですが、まだやれることがいくつか残ってました。



先ほど宝のあった場所の下は洞窟になっており、入ると声がしてきて騎乗位Hシーンが見られます。猫語のみで人間語をしゃべってはダメと言われているものの、気持ちよくなるとついつい素の言葉が出てしまい、いい雰囲気が出てました。


動けるようになったあと、ダンジョン右下で先ほどHしていた男と戦闘になります。勝利すると女の子からレシピを一つ教えてもらえました。


敗北エロは木人、サハギン、侵略者にありました(バット、サンドワーム、キノコクライは敗北エロなし)。木人とは正常位でのHです。最初は固くて痛がりますが、後半は気持ちよがってました。


サハギンとのHシーンは、気持ち悪いと言ってしまい怒りを買ってバックで犯されます。



侵略者は洞窟ボスですが、ランダムエンカウントでも時々出てきました。敗北すると頭を捕まれてのイラマチオです。

まとめ:
わかりやすい設定で、ストーリーもテンポよく展開してストレスなく面白くプレイできました。丁寧に作られてていい内容でした。合成システムなどの説明も手短でわかりやすかったです。

戦闘のゲームバランスは比較的簡単めで、体験版の範囲ではレベル上げの必要は特になしでした。ランダムエンカウントですが出現率はそんなに高くなく、逃げることもできるので(成功率は体感で9割)ストレスはたまらなかったです。

エロシーンは敗北エロが中心でした。3シーンともかなり長めのエロテキストになっており、体位がそれぞれ違うのもよかったです。他には放尿と、他女のHシーンもあり、こちらもいいエロテキストでした。

メイの不思議な冒険島

メイの不思議な冒険島 [アルビノゲームズ]


・過去作品
モンマスII~魔物娘と闘技場~

モンマスII~魔物娘と闘技場~

闘技場で勝ち抜く為に魔物娘達とHして仲魔にして行こう。 Hシーンは全てフルボイス、新基軸「追いH」モードでヌケるまで魔物娘達がお相手!

万引きギャルver1,2

万引きギャルver1,2

店員の目をかいくぐって万引きを成功させろ! スニーキング万引きアクション 失敗したら変態店長のお仕置きだべ~!

モンマス(モン子マスターズ)

モンマス(モン子マスターズ)

「モン子」は戦闘中に弱らせて、俺が「ビンビン状態」になる事によりHが可能! H後にモン子達は「モンスター牧場」に集められて好きにパーティーを組めるのでガンガン犯していこう。

世界征服!魔王ちゃん

世界征服!魔王ちゃん

美少女魔王がエッチで配下を増やして行き、人間達の町を支配していく物語。Hシーンは27種類+a

男主人公エロRPG「スピリットOFワールド」(くまのソフト)製品版感想1(火山~ミスト城)

$
0
0
スピリットOFワールド

スピリットOFワールド [くまのソフト]

1/4発売の新作で、男主人公属する反政府組織が国と戦っていく話です。本格的なストーリーで、ボス強めなゲームバランスも自分の性に合ったので購入してみました(DMMさんで購入)。

DLSite販売ページ 1,188円、33ポイント還元
DMM販売ページ 1,188円、220ポイント還元

体験版感想はこちら
男主人公エロRPG「スピリットOFワールド」(くまのソフト)体験版感想
平和主義国ピスラニア 魔法の国ミスト 軍事国家ロック
お互いの国の力は均衡し平和を保っていた。
しかし、この地にスピリットと呼ばれる力が現れ均衡が破れる。
主人公シンは、その波に巻きこまれていく・・・


次は魚魚を目指します。ワープクリスタルがあるのでこれを使ってキャスミラ城前へワープし、城前から東へ進みます。ザコの強さは城とそれほど変わりなく、レーザーショットをガンガン撃てば問題なく倒せました。

右へと進んでいくと(岩の上半分は通れます)行く手を阻んでいるモンスターがいますが、それほど強くはなかったです(スコーピオン*2とヘルハウンド)。その先の泉は回復ではなくやけどしてしまうので、触らないように注意です。


右上方向へ進んでいくと洞窟が見つかります。


中に入ると炎系のモンスターが多めになります。↑のミノトルスは攻撃力高く、着いたばかりの時は難敵でした(ミヤがブリザードレインを覚えるとだいぶ楽になりました)。


進んでいくと商人達が倒れてます。既に死んでおり、ゾンビ化して襲ってきました。見た目はそんなに強くなさそうですが、沈黙攻撃をガンガンやってきました。全員沈黙になってしまうと面倒なことになります。

ここのダンジョンは階段が多く、先に進んでいるのかわかりにくい構造になってました。中身がよい宝箱も多いので、時々拠点まで戻りながらじっくり探索していくのがいいと思います。あとは炎軽減装備が出たらすぐに装備しておくといいです。


何カ所かで道をふさいでいるアシュラは連続攻撃をやってきまして、体力も結構ある強敵でした。



洞窟には他に女モン(ファイヤーガール)もいました。捕獲アイテムはそれほど手に入らないので、”かなり弱っている”まで待ってからガムを使うのがいいと思います(うっかり倒してしまったときは部屋に入り直すと復活します)。


ボスへの順路は↑の階段から下に進み、


↑の宝箱小部屋を右へと進みます。


進んだ先ではボス2人が罠をいくつか仕掛けてました。まず右にある銀色の宝箱は罠で、開けると300ダメージです(中身はボロボロの剣)。近寄らずにスルーして下へと進みます。


続いて左から飛んでくる火の玉を避けながら(1マス上の岩場の隙間が待避場所)左へと進みます。はしごを下りると右から岩が飛んできて、先へ進めるようになります(火の玉を避けながら右へと戻る)。


はしごを下りて岩のあった場所へと踏み込むとカウントダウンが始まり、7分以内にボスを倒しきる必要がありました。順調に進めれば4分程度余るので、宝箱をいくつか取っていく時間的余裕はあります(なおダンジョンクリア後に戻ってきて再度入ろうとしても、小部屋に人が新たにいて道をふさいでおりトラップ部屋には入れません)。

ボスは炎系が2人です。死人が出てしまうときつくなる+時間ロスもあるので、ピュアラインなどで早めに回復していくのがいいと思います。LV17で無事勝てました。


洞窟を出て東へと進んでいくと火山地帯を抜けます。港は東へ行ったところです。



Zキーでジャンプして進んだ先には女モン(ロキニャ)がいました。攻撃力が高め(ほぼ毎回痛恨の一撃)でしたが単体攻撃ばかりだったので、回復は楽でした(もし満タンから即死してしまうようなら後回しにした方が賢明)。使役時の性能は麻痺率50%ダウン、スキルはスタン攻撃です。


魚魚村では、東の端(バニーガールが立っているカジノの先)にいる老人を訪ねます。試錬の内容は戦闘系ではなく、カジノに行って写真を撮ってくるという物でした。


カジノに入ったあとは右上の男に話しかけて上へと上がり、


真ん中の女の子に話しかけるとポーカー勝負開始です。操作は、いらないカードをエンターキーで選んで裏返しにしたあとXキーを押せばOKです。普通にやるとすぐ銀貨が無くなってしまいますが、今回に限って0になった場合に100支給されました。しばらくやっていると運良く続けて勝てて、必要な500が貯まりました。左の女の子に話しかけ、”ラキとパイズリ”を選んでイベントを進めます。


なおコイン(モンスターからたまに手に入る)がたくさんある場合は後日挑んでみるのもありです(さっきと違って0になったら終わりなので、セーブ&ロードが無難 1Fカウンターにセーブポイントがある)。景品のカジノソード(銀貨1000)は、SPを次の戦いに持ち越せるという性能です(他2つはそのうち店で買えるようになるので、交換してしまうのはもったいない)。


次は山を登ってミストを目指します。魚魚を出てすぐの分岐を北に向かえばOKです。


山に入ったあとは右方向へ進んでいき、↑の木を調べると話が進み、フロア内に散らばっているピンク色の花を調べて”ライソウ草”を6つ集めることになります。

1つめ:トレントの木のすぐ下
2つめ:そこから右下に行ったところ(宝箱*2があるところ)
3つめ:トレントのすぐ左
4つめ:トレントの右上
5つめ:トレントから左下へ進み洞窟内へ 抜けた先にある
6つめ:左へ行って入り口付近まで戻り上へ ジャンプで進んだ先

6つとも集めたあとトレントを調べると戦闘になります。これは大ボスではなく、それほど強くはありません。回復はそれほど必要なく、ガンガン攻撃呪文使っていけばあっさり倒せました。


奥へと進んで橋を渡ると大ボスのニレ戦です(手前にセーブポイントがあるので渡る前にセーブ推奨)。四大将軍の一人ということでかなり強く(連続物理攻撃が主体)、満タンから一発で即死してしまうこともありました。LV22で死亡者続出しましたがぎりぎり勝利できました。

勝利後はニレと二人きりになり、騎乗位Hが見られます。続いて美鈴とのHシーン(こちらは純愛)もありました。動けるようになる場所は、先ほどのトレントの右上です。


橋を渡って先へ進み、銅像を調べるとミストに到着です。



到着後は真ん中の扉から入って奥へと進み、ミストの王女との作戦交渉になります(ミスト軍がロック軍を引きつけているうちに主人公達が研究所に潜入)。地図を使ってのわかりやすい作戦説明でした。


会話が終わったら入り口まで戻り、建物左から居住区に進みます(ここから地上へ戻れる)。


船着き場右上の倉庫では、倉庫番的な謎解きをクリアするとショネルのバックが手に入ります。ショネルのバッグは、最初の街の道具屋に寄付すると品揃えが増える重要アイテムです。


船で地上へと戻ったあと、右上を浮遊してるのは女モン(フェアリー)です。階段の下をくぐって通れます。使役するとHP40%の状態での蘇生ができ、ボス戦で便利でした。


拠点まで戻ってショネルのバッグを寄付すると、強力な武器防具がずらっと並びます。

続きはこちら
男主人公エロRPG「スピリットOFワールド」(くまのソフト)製品版感想2(研究所~ロック城)

スピリットOFワールドスピリットOFワールドスピリットOFワールド

男主人公エロRPG「スピリットOFワールド」(くまのソフト)製品版感想2(研究所~ロック城)

$
0
0
スピリットOFワールド

スピリットOFワールド [くまのソフト]

1/4発売の新作で、男主人公属する反政府組織が戦っていく話です。前回記事ではミストを訪問し、次は研究所に潜入というところまで進みました。

DLSite販売ページ 1,188円、33ポイント還元
DMM販売ページ 1,188円、220ポイント還元
平和主義国ピスラニア 魔法の国ミスト 軍事国家ロック
お互いの国の力は均衡し平和を保っていた。
しかし、この地にスピリットと呼ばれる力が現れ均衡が破れる。
主人公シンは、その波に巻きこまれていく・・・

次のダンジョンでは、強制的に二手(シン、アクセル、キャスミラ、シミラ)(ミヤ、美鈴)に分かれさせられてボスと戦うことになりました(初見時は全く準備できてなく詰み状態になり、挑む前のセーブデータをロードしてやり直しました)。4人固定でここまで来ていた場合、使ってなかったキャラを山などで上げてから進むのがいいと思います(目安はLV25あたり)。

レベル上げの際は上げたいキャラにレーンハット(経験値1.3倍)を装備させると効率いいです。回復アイテムは牛乳2L(全員の状態異常をまとめて回復)を買い込んでおくと役立ちます。装備品はもうラストまで入れ替わらないので、お金使い切ってしまっても問題ないです。


ここで序盤で挑んだきり忘れていたデスに再挑戦してみました。パラライズショット数回目で麻痺が決まり、あとは比較的楽に倒せました(もし麻痺が決まらなくても攻撃力を下げられるので一発は撃っておくといいです)。倒すとDETHの包帯(シミラ用武器)が手に入ります。


装備・回復アイテム・レベルの準備が全て整ったら左上の拠点へ向かいます。入るとイベントが自動発生し、作戦開始です。


街の南西から出て北へ向かい、女モンが以前いたところに船があります。船に乗って西へ向かいます。降りるにはエンターキーを押せばOKです。


上陸したあと南へと進んでいくと、女悪魔(ラミア)がオークを襲っているのが見えてきます。このラミアはスルー可能ですが、この先の展開を考えるとこれに勝てるくらいまで強くなってから先に進むのがいいと思います。



ラミアに挑む前に少し先に進んで、デーモンの先の宝箱(魔神のパンツなど)を取っておくといいです。あとはその手前のアンデッドがうようよいるエリアはレベル上げに適してました。
(ラミアに挑む場合は、ここでいったん船で戻ってセーブするのを推奨)


ラミアは毒・混乱の状態異常攻撃をこれでもかとやってきました。これの対策は、店で買える2L牛乳が有効です(ただ↑のように全員混乱になってしまうと勝つのは難しかったですが)。数回目の挑戦でなんとか勝利できました(勝利時のレベルは30[ミヤ]~24[シミラ])。

・行動例
シンorアクセル:開幕でスコーピーオンの毒針 2ターン目以降は2L牛乳(全員の状態異常を回復する消費アイテム、店で買える)全員異常なしの時は使役のファイヤーガール 美鈴のMP減ったらサイダーNEO
ミヤ:基本毎ターンピュアライン 敵麻痺で全員満タンならブリザードエンドを撃ってもいい(敵魔法防御が高めなため、ダメージはあまりいかない)
美鈴:レイジーエイトもしくはパラライズショット(運よく麻痺が決まると楽な展開になる)
シミラ:エビルヒールラインFAST(最初に動けるので計算しやすい)死人が出たら使役のフェアリーで蘇生(HP4割で復活させられる)
(キャスミラを入れた場合はシヴァ、エンコ)


戦利品は”女郎蜘蛛のティアラ”で、暗黒属性ダメージ2割軽減がついてました。

左上にいるデーモンを倒して先に進んだあと、戻ろうとすると全然違う場所(魚魚近くの洞窟内)に飛ばされるので注意です(バージョン1.01時点)。


洞窟内にある岩は大半がゴーレムです。触れてしまうと戦闘になるため、↑のような避けられない箇所以外は極力触れないようにして先に進みます。一方リザードマンはやけに弱く、マジッククリスタルでMP回復したい場合は便利でした。


奥へと進み、↑の先の階段を降りると強制分離が近いです。まずはミヤと美鈴だけで戦うことになるので、装備品の調整などをやっておくといいです(いい装備品を他メンバーから外して二人に装備させる)。


西に進んで↑を調べたあと、東へ戻ろうとすると落盤がありパーティ強制分離です。


2人になったあとはセーブができますが、もしレベル足りてないと詰み状態になるので、2人になる前のセーブデータを残しておいた方がいいです。あと右にいるロボットは敵ではなく、買い物ができます。


研究所では、東西を探索して花と兎を入手する必要がありました。兎は東の端の部屋(落ちてきた部屋を出てすぐ右)にあります。


花は↑の部屋のテーブルにあるのがそうです。動いている兵士は大したことないですが、花の前にいるロボットは少しだけ強いです。


テーブル右にいるロボット(L-555)はなかなか強い(体力がありしぶとい)ので挑む際は注意です。倒すと”魔銃エーテルブラスト改”(美鈴用の武器)が手に入ります。

・行動例
ミヤ:ピュアラインorブリザードエンド
美鈴:パラライズショット 麻痺入ったらレイジーエイト

その下にいる女の子は女モンです。戦う場合はパラライズショットで攻撃力を下げ、弱ったらあとは通常攻撃がいいと思います。使役すると強力な防御スキル(身代わり)が使えました。


花と兎を揃えたあとは↑を左へ進み、


ドアの前の↑を調べて両方置くと物音がして話が進みます。右へと戻ると壁が崩れて下り階段に行けるようになってます。


降りた先の右上の本棚を調べるとパーティが切り替わります。調べる前に重要装備を外し、セーブもしておくといいです。

切り替わったあと、メニューを閉じるとボス戦(ネタバレになるので名前は伏せます)です。このボスはとにかく毒をやってきました。非常に体力あり長期戦になりましたが、LV30[シン]~LV24[アクセル]で勝利できました。

・行動例
シン:まずはスコーピーオンの毒針 以降2L牛乳、電磁シールドなど サイダーでキャスミラ、シミラのMP回復
アクセル:サムライハート→神聖剣
キャスミラ:まずは召還のシヴァ 以降は召還のエンコなど
シミラ:ヴォイドプラズマで両サイドを倒す 以降デーモンヒールライン 緊急時はエビルヒールラインFAST 余裕ある時はヴォイドプラズマ


倒したあとは左へ進み、出入り口の箱は動かせます。下へと進むと研究所でした。先ほどミヤたちが調べた部屋へと向かいます。


ここでミヤについて謎だったことがいろいろ明かされ、パーティから外れることになりました。



↑の扉から外に出られ、クリスタルを使って拠点に戻ることができます。



回復アイテムやレベル上げなどの準備ができたら、ツルを使って上へと進んでいきます。なおこの先はザコ戦はほぼなく、イベント戦闘が続きました。

階段を降りると即ボス戦です。先ほどのボスに、ニレが合流して2人を相手にすることになります。戦い方的には先ほどとだいたい一緒でしたが、ニレがたまに即死級技やってきましたので生き返らせられるようにしておくといいです。

・行動例
シン:2L牛乳 SPたまったら雷王百烈拳
アクセル:サムライハート→神聖剣
キャスミラ:シヴァ エンコ 余裕あるときは死神
シミラ:デーモンヒールライン or エビルヒールラインFAST


倒したあと先へと進むとロックの城下町に出ます。宿にある本の内容は重要で、これをスルーしていきなりボスに挑んでしまうとまず勝ち目はありません。


初見時はそれに気づかず突っ込んでしまい、非常に攻撃力が高くやられてしまいました(負けるとゲームオーバー)。(一応ダメージは与えられます、勝てるかどうかは不明)


街を調べていくと隠れている人が見つかり、これを3人倒すと先ほどのボスが弱体化する(赤から青に変化したらOK)という仕組みです。


1人目は右下の道具屋に隠れてました。可愛い感じの外見ですが結構しぶとかったです。↑のように仲間を呼んだらあと一息です。


続いて2人目はすぐ上の建物にいます。ここでは倉庫番的なパズルをこなす必要がありました。難易度は、自分の印象では特に難しくはなかったです。あとは2階に上がって倒せばOKです。


3人目は目立ちにくいですが、町の左上にいました。全て倒すと合成魔獣の色が変わり、これでまともに戦えるようになります。


戦ってみると食らうダメージ量が先ほどの半分程度になっており、あっさり倒せました。


奥へと進むといよいよラストです。ここでは3本ある謁見の鍵を見つける必要がありました。



左上にある部屋で回復ができた(何度でも利用可能)ので、まずはここで回復とセーブをするといいです。


鍵1本目は、左に進んだ部屋にいる兵士が持ってます。いきなり渡してくれましたが、その後3回戦うことになりました。3戦目のみ少し強いです(ここで出るザコと同等)。


鍵2本目は、階段を上っていって屋上の宝箱に入ってました。


鍵3本目は、右上の部屋で手に入ります(バージョン1.00でやってる場合は1.01に要アップデート)。死体を調べていくとロボットが襲ってきます。真ん中のS-37564がかなり強かったです(攻撃力が高い)。


これで謁見の鍵は集まりましたが、城には他にも2つほど部屋がありました。右下の部屋にはピエロがいます。ここではクイズに4問正解する必要がありました(間違えると戦闘になったあと、1問目からやり直し)。

四大将軍 → ニレ
魚魚名物 → まっかっか
名前 → 殺戮ピエロ
EVOBはなにからできている? → 尿

4問目を正解したあと、屍を調べると鍵が手に入ります。これはすぐ右下の宝箱を開けるのに必要でした。宝箱からはメリヘムという強力な頭装備が手に入ります。

左下の部屋にはロボットが大量におり、宝箱を開ければ開けるほどどんどん動き出します。ここには鍵はなく、行かなくてもいい部屋のようでした。



謁見の鍵を3本集め、城真ん中の部屋に入るとラストイベント(4連戦)です。


ミヤ戦序盤は、相手がガンガン回復してダメージ与えることができません。数ターン経過するとセリフが出て、シンが透視スキルを使えるようになります。出てきた魔方陣を倒したあとは、普通に削っていけばOKです。

2戦目(まだ”ラストバトル”ではない)は、選択肢で選んでないメンバー+ここで加わる2名で戦うことになります。敵HPが多いので、スコーピーオンの毒針が有効でした(毒が入ると毎ターン-11000)。回復は缶クッキーなどをどんどん使ってしまってOKです。

3戦目も同じメンバーで戦いますが、敵の攻撃力が半端なく、どんどんやられていきました。この戦いは負けてもOKです。

4戦目はシン、ミヤに先ほど選んだメンバーが加わって戦います。最初に毒やパラライズショットを入れて、あとは死なないように戦えば問題ないと思います(ダメージを与えていくと変身します)。魔法防御がそれほどないようで、ミヤのブリザードエンドで結構いいダメージが出ました。無事勝利するとエンディングで、うまくまとまったいい終わり方でした(なおクリア時のレベルは55)。


エンディング後はおまけ部屋に場面が変わり、聖杯を調べるとエロCG(CGのみでテキストはなし)が見られます。あとは左右の石像を調べると戦闘になり、ボスがまとめて襲ってくる腕試し的バトルができました。なお引き継ぎ・周回プレイ的なものはないようでした。

まとめ:
歯ごたえのあるボスが次々出てきまして、やり応えのあるいいRPGでした。ストーリーの方も終盤いい具合に盛り上がっていってよかったです。作戦説明も地図がうまく使われていて理解しやすかったです。

ゲームバランス的には時々難しく感じる箇所もありましたが、レベルを上げたり作戦を考えたりすれば倒せるようになり、行き詰まるような場面はなかったです。隠れボスが所々にいるのも、レベル上げのいい目標になりました。スキルやアイテムもパラライズショットや2L牛乳など便利なものが数多くあり、うまく考えられてました。

RPG要素と比べるとエロ要素はそれほど重視されてない感じで、後半もう少しエロイベントがあってもいいかなと思いました。

スピリットOFワールドスピリットOFワールドスピリットOFワールド

Viewing all 1475 articles
Browse latest View live