Quantcast
Channel: エロRPG購入検討&レビュー
Viewing all 1475 articles
Browse latest View live

「9-nine- そらいろそらうたそらのおと」製品版感想

$
0
0

9-nine- そらいろそらうたそらのおと
2018/4/27発売の作品で、能力・石化事件を巡るシリーズ物の2作目です(今回の主役は新海天)。妹の天が自由奔放で可愛く、話の続きも気になったので購入してみました。(以下ネタバレあり、プレイ予定ある方は閲覧注意)

・シリーズ販売ページ
1作目:ここのつここのかここのいろ 3,024円
2作目:そらいろそらうたそらのおと 3,024円
3作目:はるいろはるこいはるのかぜ 3,024円(2019/04/26 00:00 ~ 配信開始)

ここまでの経過はこちら
能力者バトルエロゲ「9-nine-ここのつここのかここのいろ」体験版感想
「9-nine- ここのつここのかここのいろ」製品版感想
今回は妹がヒロイン「9-nine-そらいろそらうたそらのおと」体験版感想
責任感が強く頼れる主人公「新海翔」は、
正義感の強いしっかり者「九條都」が事件の解決のために動くことを知り協力を申し出る。
そこに天真爛漫な妹の「新海天」も加わり、3人は連続石化事件の調査を始めることとなった。

白巳津川で起こる怪奇事件。秘められた恋心。謎の組織。
今、アーティファクトユーザーの運命と意思が交錯する。

状況振り返り

開始時点の状況は、九條と共に石化事件の謎を解いていくことになったというところです(1作目の開始が4/17だったのに対し、2作目は4/17~4/20部分が回想でまとめられていて、4/21からのスタートです)。簡単に言うと1作目とは別の世界線の話で、1作目と同じような状況でも微妙に内容が違っていたりしました。

・時系列まとめ
4/17 神社で催されたフェスに行き、地震に遭う → 都がアーティファクト[髪飾り 能力:他者から所有権を奪う]を拾う
4/18 女王様一行を目撃(この日は特に事件はなし)
4/19 与一の熱心な誘いで公園の石像を見に行く → 与一が石像の爪を剥がしてしまう → 夜、都が見に行くと既に石像はなかった
4/20 学園で火事 都の能力でアーティファクト[銀の十字架 能力:炎]を奪う → ソフィと初めて会話 → 都が奪った銀の十字架を主人公に渡すものの、ソフィがすぐに回収
(なお1作目は4/20から4/28に一気に時間が飛んでいます)

4/21~24 天の能力が判明


妹の天が我が物顔で主人公の部屋へやってきて、主人公は妹の能力(気配を消して透明人間のようになれる)にすぐに気付きます(なおこの部分は1作目では詳しい描写はなく回想的にさらっと触れる程度でした)。天曰く、アーティファクトを得たのは、前日(4/20)、火事のあとということです。


その後は九條都が夕食を作ってくれて主人公が舞い上がり気味(なお本作では都の出番は少なめで、Hシーンもありません)、


夕食後、天が背中のスティグマを嬉しそうに見せてくる、と、このあたりは事件は起こらず平和な日々が続きます。

4/25 敵組織と一触即発


この日、香坂春風が女王様化する現場を目撃し、天が能力を使って尾行します。なお1作目ではこのシーンで都が横にいましたが、本作では都はおらず、主人公と天の2人だけでの行動です。日付も1作目はこの状況になるのは4/29のことで、だいぶ差がありました。行動も、まずはアドレスを渡すだけと慎重だった1作目と大きく違います(能力を使って春風の教室にまで立ち入る)。


天が先走り的に調査を進めていった結果、敵サイドの3人組(司令官・ゴースト・女王様)に捕まってしまい、危機的状況に陥りますがなんとか難は逃れます。


仲間に加わらないかという敵の誘いを断り対立関係になり、妹はこの手で必ず守ると誓うというところまでが体験版の範囲でした。

4/26 女王様と交流


2人が登校していくと、香坂春風(女王様)が待ちぶせしていました。女王様モードではなくおどおどモードということで結局会話らしい会話はなく、手紙(謝罪+連絡先)を渡して去っていきます。その後女王様と天がメッセージをやりとりし(スマホでのやりとりなら問題なくできる)、喫茶店で会うことになりました。他二人と比べると凶暴さは薄く、話が通じそうです。


一方パフェクイーン(結城希亜)はフード女(ゴースト)の正体を探りますが、なかなか正体(本名や学年など)は暴けず。


夜、実家に置いてきたプラモ類を親が捨ててしまったと天から知らされ、大いに落ち込みます(感情的には、怒りよりも喪失感)。後半の展開を考えると、このシーンは意味深でした。(関連:鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい

4/27 敵の情報集め


司令官・ゴーストの写真を与一に見せて話を聞くと、司令官は与一の幼なじみでした(最近は疎遠)。本名(フルネーム)もここで判明します(高峰蓮夜)。

4/28 女王様が自宅へ


天たちが女王様と一緒に昼食を取り、主人公を使って男性恐怖症を治そうという話になります。自宅で夕食会が催され、女は緊張しまくりでお見合いのような雰囲気です。今後の対応については、とりあえず中立・現状維持ということで話がまとまりました(下手にグループからの離脱を宣言すると、司令官たちが強硬手段に出る恐れあり)。


主人公が真剣な口調で礼を言ったところで耐えきれなくなって女王様化し、主人公への個人的な好意やチャーム能力をアピールしてきます。両モードの変化が顕著で面白かったですが、能力を相当頻繁に使ってしまっているのが少し不安材料でした。

4/29 与一が敵と会うことに


与一が、フード女達と神社で会うという約束をしてきます(会うのは翌日夜)。与一は相変わらず女好きの軽いノリで、アーティファクトのことは何も知らないという風です(司令官に対しては、自分はユーザーだと嘘をついたとのこと)。このあたりから次第に、話の緊迫感が増していきます。

4/30 フード女と一触即発


朝、天が実験しつつ能力について説明してくれます。自分の気配を消すだけでなく、物・空間に対して存在を消すことができることを教えてくれました。ただスティグマが微妙に大きくなっている、というのはよくない事項です(2人はこれまで、能力の使用頻度に関して深く気にしてこなかった)。


続いて、ソフィが来訪し、別の枝とは展開が違うとのことです(1作目ではこの4/30に、2人目の石像が見つかったというニュースが入ってます)。天に対して能力を使いすぎないよう警告していき、これからは乱用を控えることにします。


夜、状況を知りたく街をうろうろしていると(主人公達は顔が割れているため、待ち合わせ現場に行くことはできない)、タイミング悪く、敵一行とばったり出くわしてしまいます(こちらが見つけたわけではなく、与一がこちらをめざとく見つけて声をかけてくる)。


フード女(ゴースト)は、与一のことをユーザーではないと判断します。与一・司令官達が立ち去って、主人公達とフード女だけが残り、一気に緊迫感ある雰囲気になります。別れ際、街中にもかかわらず衝撃波のような攻撃をされ、やはりこの女が最も危険人物でした。なんとか怪我なく帰宅しますが、現状ではゴーストの力の方が圧倒的に上で(対抗できる手段がない)、しばらく何もせずおとなしくしているようにソフィから命令され、主人公も賛同して従います。

5/1 作戦会議


喫茶店で報告会・作戦会議で、なぜこの世界線で2人目の事件が起きなかったのか推察するものの、はっきりとした答えは得られず。(なお1作目で石像2人目のシーンを確認してみたところ、見に行っているのは知った翌日の5/1にようやくで、石像現物は目撃しておらず、どんな人物だったかも詳細は描写なしでした アーティファクト云々も描写なし)

5/6 夜の公園で敵と遭遇・交戦


夜、天と焼き肉を楽しんだあと、主人公が手がかりを求めて(+この時間なら大丈夫だろうと勝手に思い込み)1人目石像のあった公園ベンチへふらりと行ってしまい、これをきっかけに事態が一気に動きます。主人公の軽率さはちょっとどうなのかと思うところもありましたが、どちらかが動かないと膠着状態で話が進まないので、進行的にやむを得ないのかもしれません。ともかく危機的状況だと認識したときには手遅れで、石化術を食らって絶体絶命な状況になります。


かなり石化させられてしまい、死んでもおかしくない相当な危機でしたが、主人公の抵抗力の強さと、駆けつけてくれた妹のおかげでなんとか命がつながりました。ただ妹が怒りにまかせて能力(他者の存在を薄める)を使いすぎてしまい、これへの対処が作品後半の主題になりました。あとは敵を倒しきれておらず(一時的に封印しただけという感じ)、敵がいつ復活して襲ってくるかという恐怖感も残ります。

5/7 自宅療養


まずは都・天が見舞いに来てくれます。石化した体を見て驚くものの、アーティファクトユーザーということでそこまで騒ぐことはなしでした。


続いてソフィが現れ、魔眼や石化について詳細が明かされます(1人目の石像についての詳細もあり)。


そうこうするうちに石化が少し解け、久しぶりに入浴です。妹が強引に入ってきて、洗ってくれました。

5/8 天がベタベタと甘えてくる


このあたりからしばらくは、石化の治癒はあまり進まず(主人公の推察だと、芯まで石化させられた部分はなかなか治らない)。一方天は、これまでになくベタベタと密着して甘えてくるようになりました。ソフィ曰く、アーティファクトの浸食が進むと欲望に忠実になるということで、あまり喜べない兆候です。

5/9 先生達が来訪


主人公は自分の手でなんとかしたいと、能力を覚醒させようと瞑想したり奮闘するものの、そう簡単には力は得られません。


先生が来訪し、ついでに女王様もいました。2人に部屋に入られてしまい(先生はここで事態を一気に知る)、想定外の事態で嫌な感じがしましたが、特に何事も起こらず帰っていきました。先生は今のところアーティファクト・ユーザー間の抗争にはこれといって関わっておらず(少なくとも描写はなし)、次作以降でどうなるのか気になるところでした。


続いて天がシリアスな表情で話を切り出し、何を言い出すかと思いましたが、白状してきた内容は主人公の大事なセーブデータを消してしまったというものでした(プラモ捨てられイベントと同様、この先の展開を暗示したものと思われます)。

5/10 緊迫感ある展開に


母親に電話するとおかしなことを言い出し、一気にホラー・シリアスな雰囲気になります。力を使った副作用・代償的に天の存在が薄れており、母親がいつもと同じ軽い口調な分、インパクトもひとしおでした。


天も当然それに気づいており(クラスメイトの反応が1日の間に目に見えて変化)、さすがにショックを隠しきれないようです。ソフィが作成中という治療薬が唯一の頼みの綱です(完成を急がせてはいるものの、あと数日かかるという説明)。

5/11 天と街デート


ここで主人公の石化がようやく治癒し、天とデート的に街に出かけることにします。スマホ(存在が薄れているとスマホが反応せず操作できない)やコンビニのシーンでは兄を心配させないよう振る舞っており、兄側も破綻を恐れて言葉・行動を慎重に選んでおり、双方の気遣いや緊張感がうまく表現されてました。


施設で遊んでいる途中、天が主人公の中からも消えかけ(今何をしていたのか一瞬わからなくなる)、必死に思い出して記憶をつなぎ止めます。


夜、自宅に戻ったところで何が起きていたかが天から明かされ、事態は末期的です。頼みの綱の治癒薬は、まだ完成せず。

5/12 さらに存在が薄まる


朝、いつものように母親に電話をかけると、想定外の返事が返ってきて、一層緊迫感が強まります(これまで毎日繰り返してきた通話がいい前フリになってました)。不気味なBGMも効果的に使われてました。


ここで選択肢が出まして、本作はこの選択によりルート・エンド分岐です。今回は”受け入れる。”から選択しました(話の流れ的にも、この”受け入れる”から先に選んだ方がしっくりきました)。

受け入れるを選ぶと妹の求めに応じ、ここでエロシーンになります。詳しいところは伏せますが、もうひとつの展開と比べると、こちらは重苦しくシリアスな空気でした。事後、バッド的なエンドのあと、選択をやり直すを選ぶと先ほどの選択肢に戻れます。


一方選択肢で下を選択しますと、妹は想像以上に兄にベタ惚れで、これまでやってきた変態行為や兄への感情を告白・白状してきます。女の子側がここまでの変態行為をするのは珍しく、普段の軽いノリとのとのギャップもいい具合にあり、意外性あるいい展開でした。主人公は若干引きますが、本気でけなしたりはせず。そんな感じで、ようやく天の本心を聞くことができました。


寝たら終わってしまう気がしてずっと起きていると(こちらの展開だとここではまだ行為には及ばず)、ソフィが現れ、ついに薬が完成です。これで天は救われ、能力もここで喪失です。

このままビクビクして過ごすのはイヤだと戦う決意をし、ソフィも気持ちを理解してくれ(+仮に失敗しても他の枝[世界線]があるというドライな考え)、実効的なアーティファクトをひとつ授けてくれました(あとはアーティファクトにまつわる新事実がここで明かされます)。


神社に赴き、本作の最終決戦です(前作ラストと違って敵と戦闘になる)。じっくり丁寧に描写され、緊迫感あるいいバトルシーンになってました。


主人公のアテが外れて窮地に陥ったところで援軍が駆けつけてくれ、なんとか勝利です。まだまだ黒幕・敵はいそうですが、ひとまずは平和が訪れました。

5/13


まずは昨日の状況の補完説明や香坂春風たちへのお礼があり、


皆が帰ったあと、妹が熱烈極まりない告白をハイテンションでしてきて、主人公が押し切られる形でエロシーンになります。敵をようやく撃退できた・死の恐怖がなくなったという開放感も相まって、濃密で見応えある絡みになってました。(適度にコミカルさがあり、雰囲気は明るくハッピー)。

5/16


こうして平和な日常がひとまず戻り、久しぶりに学校へと顔を出しますが、敵を殺したのは自分だという罪悪感が心のどこかに残っていました(死に際のセリフが夢に出てきて、よく眠れない)。


家に帰ると妹の押しに負け、立位での着衣Hです。目一杯イチャデレで、いい具合に濃厚な絡みでした。

スタッフロールのあと、次回予告的に話が続きます。かなり物騒な会話で、犯人・黒幕捜し的には重要なところでした。

感想まとめ

天と主人公双方の愛情がいい具合に表現されており、読み応えあって満足感ある内容になってました。展開的には、終盤の”存在がどんどん薄れていくという”シーンが、恐怖感がうまく表現されていて印象に残りました。恐怖感が強い分、そこを乗り切れたときのHシーンも説得力があり、よく考えられてますうまい展開の仕方でした。

ゲーム進行的には、前作は2周目で初めて選択肢が出てグッドエンドにたどり着けるという作りになっていましたが、今作はほぼ1周やれば終わる作りになってました。選択肢は(実質的には)最終盤に1カ所あるのみで、この選択でグッドとバッドに分岐しました。あとは推理色強めで謎なままの事項もあった前作と比べると、敵(戦う相手)がはっきりしていていてわかりやすかったです。

Hシーンは5つ(相手はいずれも天)と、シーン数こそ少ないものの、密度が非常に濃く見応えありました。特にグッドルートは、これまで我慢して抑えてきたと思われるデレがたっぷりと表現されており、CGのクオリティも申し分なかったです。


9-nine- そらいろそらうたそらのおと

1作目 9-nine- ここのつここのかここのいろ


9-nine- ここのつここのかここのいろ ぶっきらぼうな態度をとりがちだが、責任感が強く行動力のある頼れる青年。新海翔。
なんだかんだ言いながら周りのことを第一に考える優しい性格である。
普通の学生らしい平穏な生活を送っていたが、
白蛇九十九神社に祀られた神器が破損したことをきっかけに、翔の日常に変化が訪れる。
その影に、異能に目覚めた少年少女たちの姿があった。

3作目 9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ-


9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ-

シリーズ第三弾は香坂春風がヒロインで、4/26発売予定です。

FANZA販売ページ 3,024円(2019/04/26 00:00 ~ 配信開始)
石化事件の犯人が、「魔眼のアーティファクト」の所持者と知った
主人公「新海翔」は、クラスメイトの「九條都」、妹の「新海天」と共に
石化事件の調査と解決に動き始める。

調査の途中で、「リグ・ヴェーダ」と名乗る
アーティファクトユーザーの組織と対立をしてしまう。
そして「リグ・ヴェーダ」のメンバーに、毎朝見かける学園の先輩「香坂春風」の姿が――。

魔眼のユーザーの正体。ソフィーティアの謎。
異能に目覚めた少年少女たちの物語はついに佳境に――。

女主人公エロRPG「錬精術士コレットのHな搾精物語~精液を集める錬精術士~」(あせろら)体験版感想

$
0
0
錬精術士コレットのHな搾精物語~精液を集める錬精術士~
錬精術士コレットのHな搾精物語~精液を集める錬精術士~ [あせろら]
4/4の予告新作で、新米錬精術士なコレットがいろいろな依頼をこなしていくという工房系作品です。体験版では師匠が旅に出てアトリエをひとつもらうところから始まり、街の依頼をこなして仲間と知り合うあたりまでをプレイできました(エロシーンはザコ敗北エロ、子供達にハメられなど)。本編は2019年05月下旬発売予定です。
錬精術士としては既に十分、
一人前と言って良いコレットなのだが、
精液集めに関してだけは恥ずかしがってしまっていて、
未だに未経験だった。

プリシラはコレットのために一肌脱ぐことを決めた。
秘薬を使い、最後の体験授業を行ったのだ!

師匠とのふたなりエロ


最初に体型選択があり、貧乳か巨乳かを選べます。今回は貧乳を選択しました。なお体験版は色々制限があり、レベルは10までとのことです。


左の金髪小柄なプリシラが師匠、右の銀髪女が弟子で主人公のコレットです。街(首都ブレイブ)から少し離れた田舎で2人平和に暮らしていましたが、


プリシラの友人が来訪し、師匠に何やら伝えています。詳しいところは体験版ではわからなかったですが、”困ったことになった”というセリフからすると何か予期せぬ事件・トラブルがあった雰囲気です。


師匠が秘薬の力でふたなり化して迫ってきまして、ふたなりレズエロ展開になり、コレットはここで処女を失いました(=処女プレイは不可)。師匠的には、初めてを大事にして覚悟を決められないコレットにもっと成長してもらいたく(一人前の錬精術士になるには精液採取は欠かせない)+のんびりしていられない状況になったということで、強引な手段に出たようです。


合成画面は、”ポーション”を作ると話が進みます。(材料は揃っているので、そのまま合成すればOK)


師匠はしばらく旅に出るとのことで、首都にある工房を主人公にくれました(師匠はいくつもアトリエを持っている模様)。ここから動かせるようになります。(なお体験版では以降、師匠は出てこず)

勇者邸など、街を見て回る


メニューは画面左右に分かれている形式でした。よく使うものとしては、依頼一覧が左側の上から2番目、セーブ・ロードが右側下から二番目の”Data(データ)”にあります。


街は4エリアに分かれており、中央にアトリエ・ギルド・各種商店、西に衣装ショップ(サブクエストで行く)、東に酒場・神社(どちらもサブクエストで行く)、北に勇者邸・魔術師邸がありました。


まずは工房を出てまっすぐ上へ向かい、大きなお屋敷に!マークが出ているので近寄ります。


追っかけ的なファンが、ここがこの国のご当主、勇者シルヴィアのお屋敷であることを説明してくれます。(なお勇者シルヴィアとはこの後、ギルドで知り合うことになりました)


続いて左下の家に!マーク(バッツドルフ家)が出ており、ここには魔術師のお嬢様が暮らしているとのことです。


話が終わったら下(アトリエ付近)へと戻ります。困っている人は街中にはいなそうということで、依頼を求めてギルド(アトリエ左隣)に行ってみることになりました。

ギルドで依頼受注


最初の依頼”マナの薬の納品”は自動で受けることになり(主人公の認識は”初心者向けの簡単な依頼”といったところ)、


街出口は下で、ワールドマップに出ます。右にある”そよ風の草原”に入ります。


ゴブリンのイベント戦闘になり、本作の戦闘はかなり高速でありがたかったです(エンターキー押しっぱなしで即終わる)。戦闘を終えたら、どんどん上へと進みます。


採取場所に着いたあと、周囲を確認すると赤鬼(オーガ)と出くわし、かなわないといったん撤退してギルドに報告にいきます。即座に冷静な判断ができる賢明な冒険者でした。

勇者シルヴィアと知り合う


ここで僕っ娘勇者なシルヴィアと知り合います。国トップクラスの偉い地位な人物ですが、偉ぶるところはなく気さくなノリでした。主人公が困っていると知ると協力を申し出てくれます。



オーガ(赤鬼)は半端ない体力で、今の時点では勇者シルヴィアの力を持ってしても歯が立たず。幸い1割ほど削ったところで逃げていってくれました。


ギルドに戻ると魔術師な新キャラ(バッツドルフ家のお嬢様と思われます)が登場し、主人公の手助けをしたそうなそぶりですが、既に勇者様が着いていると知ると逃げるように去っていきます(地位・名声は勇者様の方が断然上な模様)。こうして皆とともに依頼をこなしていこうというところで体験版のメインストーリーは終了です(引き続きプレイ可能)。

そよ風の草原の調査


続いてギルドで受けられるサブイベントをやっていきます。”そよ風の草原の調査”は、草原調査書を3つ見つける必要がありました。ひとつは入ってすぐ(黄色い光)、


2つめは左上、


3つめは上にいったところの木の陰です(隠れていてやや見つけづらい)。


この依頼の場合、終わったらギルドで報告することで完了できます(他依頼は、自動で完了になるものもありました)。報酬は100Gで、この依頼にエロイベントはなしでした。


なおそよ風の草原のザコ敵に負けると敗北エロがあります。嫌がってはいるものの気持ちよがっており、レイプ感は薄めでした(復活は街の工房)。

そよ風の草原で兄貴の救出


依頼を受けたあと、ギルド内にいる電球マークの男に話しかけると自動で場所移動です。



新人冒険者兄弟にオナニー見せるハメになりますが、主人公はそれほど嫌ではなさそうです。

ゴブリンの生態調査



依頼を受けたら、街の左下にある武器屋へ向かい、中にいるゴブリン(自称人間)に話しかけます。


ここでやることになるのは尾行ミニゲームでした。尾行対象は頻繁に後ろを振り向き、なかなかシビアです。振り向いた時にラインが一緒だと見つかってしまいまして、距離無関係に(画面外からでも)アウトになりました。先日やった“蒸気都市の探偵少女”の尾行と比べて数段難しい印象です。くぼみを避難所的にうまく使えばいいというのはわかったものの、敵が振り返るタイミングが掴みにくく、しばらくは失敗が続きました。


色々試行錯誤した結果、シフトキーダッシュを積極的に使うようにするといい具合に進めるようになりました。ゴブリンが右に移動している間にダッシュし、一定距離を保っていくと安定しました(画面外に消えてしまうともうクリアは困難)。あとは終わりの方で戻ってくる箇所があるので注意です。10回目あたりでなんとか成功できました。


“性行為も調査する”を選ぶとエロ展開になり、ここも気持ちよくさせられてしまいます。

ゴブリンたちの討伐


この依頼はザコを数倒す必要がありました。キャラ育成については、過去作同様、レベルアップは手動で行う形式です。レベルアップすることでぐっと強くなるので、このあたりで是非上げておくといいです(特にHPMPが影響大)。


ゴブリンの耳はザコから手に入るものの、確率は低めでした(今回は右の方の5体組戦で1つ目入手)。


装備品は、コレットの装飾品欄が空いていたので、店で守りのリング(200G)を購入しました。

そんな感じで戦闘繰りかえしていくといつの間にか集め終わりました。報酬は金のみで、この依頼はエロ要素はなしです。

エロゴブリンの退治


依頼人は赤スカートの女で、現地に向かう前に話しかける必要がありました。


やることは追いかけっこのミニゲームで、素早く動き回ってなかなか捕まえられず。いつまでたっても終わらなそうな気分になりましたが、根気強くやっていると運よく鉢合わせでき、捕まえることができました。


誘惑するを選ぶとエロ展開で、オナニーしつつ寄ってくるのを待ちます。

ゴブリンエリートの討伐


なかなか見つからず苦労しましたが、右上あたりのエリア、縄ばしごを上がった先にいました。強さ的には、LV7で挑んだところ難なく勝てました。

銅の剣の納品


この依頼はかなり手間がかかりました。まずアイテム名は銅の剣ではなく”ブロンズソード”で、武器の項にあります。


銅のインゴットの材料、銅鉱石は合計30個必要です。草原の採取ポイントで掘ると一気に30個得られたのでこれを利用するといいです。店でも買えますが、30個全部店で買い揃えると3000G以上かかってしまい(依頼報酬は500G)大赤字になってしまいます。

“スギの木材”は草原で拾えました。Ver1.00だとバグで手に入らない(拾ってもアイテム数が増えていない)ので、公開直後にダウンロードした方はご注意ください。(現在ダウンロードできるVer1.01では問題なく手に入ります)

“ボロボロの紐”は、アトリエ下にある素材屋で安価(11G)に買えました(必要数は10)。



合成には他に精液が必要で、これを集めるのが一番大変でした。精液は、メニュー右上のScrounge(意味は○○をねだる、○○をあさる)を、街にいる人間男の前で実行することで集められます。得られる量はフェラなら50ml、


乳もまれだと30mlでした。(街には人間以外もいるので注意 ここで必要なのは人間の精液)


精液の必要量は合計で800ml(100*5+30*10)で、おねだりのみで集めるのはかなり手間がかかりました。街の右手にあるエロイベントを並行して使っていくと効率よく集められます(性欲を消費する代わりに精液を得る)。まず制服は西エリアの衣装ショップで買えました(2000G)。制服を装備して男の子たちに近づくと、興奮した男の子たちはスカートめくって逃げていきます。”中まで追いかける”を選択するとエロ展開になります。


乳を揉まれたりするものの、子供のやることだからと我慢しているうち、ペースを握られ、イかされた上にハメられてしまいます。人間精液は150mlも得られました。このイベントは(性欲さえあれば)繰り返し可能です。おねだりで性欲が上がるので、おねだり数回→子供のエロイベント、を繰りかえすと効率よく集められました。


そんな感じで、頑張って5本納品したものの、得られたのは説明されていたとおりの500Gのみでした。手間を考えると、もう少し報酬が多くても(もしくは必要数がもう少し少なめでも)いいかなと感じました。

ぬいぐるみをなおして!


衣装ショップは街を左に進んだところです。中にする女の子に話しかけて破損したぬいぐるみを受け取り、


ボロボロの紐は素材屋で買えました(ひとつ11G、必要数は3)。ぬいぐるみは、アトリエの”クエスト”の欄にあります。修理(合成)が終わったら、衣装ショップで女の子に渡し、ギルドで報告して依頼完了です。

勃起薬とかないだろうか


この依頼は”興奮薬”を作ればOKです。作成後、酒場は街の東エリアの左下にあります。



選択肢で”試してみますか?”を選ぶとエロ展開になり、フェラする様子が見られました。

ケホケホ病の薬の納品


ゴブ薬草は、草原の黄色い光(依頼を受けると出現)を調べると手に入ります。5個集めたらアトリエで合成します(”ケホケホ病の薬”はクエストの項にあります)。

指輪を作ってもらえませんか?


神社は東地区(酒場と同じエリア)にありました。”綺麗な石”は素材ではなく、ここでもらえるクエストアイテムです。


美しい花は、草原の左下あたりにありました(普通の花と同じように生えている)。


立派な指輪を作って渡すと、正の心を追加で得られます。

ダンジョン攻略手伝ってくれる?(シルヴィアクエ)



ここはクイズゲームをやることになりました。画面上部に問題が出ていて、正解の方の部屋に入るという形式です。2問とも正解すると3問目に次に進めます(どちらか間違えると1問目に戻される)。

1問目:平成の次の元号は令和である → ○
2問目:コレットは錬成術士である → ×(錬”成”術士ではなく錬”精”術士)
3問目:今は2問目である → ×


クイズゲーム地帯を抜けたら、次は合計50になるように数字を集めていきます。


突破すると次は2人で50にするミニゲームです。シルヴィアが動き回っていて、先ほどと比べて難易度上がりました。タイミング良くプレイヤーが50にできれば突破で、算数というよりはアクションゲームでした。(なおスイッチを押すとシルヴィアを妨害できるようですが、あまり効果は感じられず)


突破するとシルヴィアの尻穴エロがあったあと、


街に場面が変わり、さらにエロ展開が続きます。男の子に精液集めに協力ほしいと頼み、おねショタ系エロです。

愛用の剣の修理


この依頼は、他依頼を全部終えると出現するようです。武器屋はギルドのすぐ下にあります。必要素材は銅鉱石と人間の精液で、強化して渡すと追加報酬が得られました(ステータスアップアイテム3種類)。これを終えるともう依頼は発生せず、体験版でできる依頼はこれで全部のようです。

その他のエロシーン


他要素は、自室ベットを調べるとオナニーが可能でした。


他には触手亜人におねだりすると、おっぱいを触手責めされるエロシーンが見られました。ただ得られる精液は”触手精液”30mlで、これは体験版の範囲だと使い道は特にありません(大量に必要になるのは”人間精液”)。街中おねだりは他にスライム責めもあり、そちらでは軟体精液が得られます。

感想まとめ

基本的なシステムや雰囲気は過去作と一緒で、敵などから精液集めるのがメインでした。過去作と比べると、工房で合成ができるのが目新しかったです。ストーリー進行もわかりやすく、”クエスト確認”の画面が見やすくて便利でした。雰囲気としてはほのぼのとしており、街の人たちが皆優しく協力的でいい味わいが出てました。

ゲームバランスについては、コマンド戦闘は簡単でした。LV1のままでもそれなりに戦えまして、レベルアップしていけばより楽になっていきました。戦闘がスピーディなのもありがたかったです。一方ミニゲームはアクション系で、自分の感覚だと難易度高めに感じました。尾行は振り返るタイミングが掴みにくく、追いかけっこは相手が素早くて捕まえるまでに苦労しました。

エロシーンは、街中では人間男相手のフェラや子供にハメられなど、フィールド(ダンジョン)ではゴブリン相手の敗北エロが見られました。男の押しに負けて的な展開が多かったですが、ハメられても主人公が気持ちよがっており、陵辱感は特になく、明るいほのぼのエロという作りでした。

錬精術士コレットのHな搾精物語~精液を集める錬精術士~
錬精術士コレットのHな搾精物語~精液を集める錬精術士~ [あせろら]

過去作品


寝取られ幼妻リアナ~流されやすい最愛の幼妻のHな日常~
カインは二ヶ月以内に200万Gを返すことになってしまった。
カインは一人で頑張って返そうとするが、
リアナは、カインだけの問題ではなく、
私達家族の問題なのだと言う。
もうこれからは家族なんだから、
頑張って働けばスグに返せるお金なんだし、私も働くよ!!
と働くことを決意するリアナ。


性義の怪盗セリアーヌ~エロトラップダンジョンの先のお宝を奪え!~
団員たちを見守る母親のような存在、ボスのトゥエルブ。
高笑いが特徴的なお嬢様、怪盗ムーン。
そして、明るく天真爛漫な天才怪盗――セリアーヌ。
見目麗しい女性怪盗たちを中心としたこの組織は、
開発された強化スーツを着用し、世のため人のため弱者のため、
エッチなトラップやエロい事をしてくる奴らをかいくぐり、
今宵も悪人から宝を盗み出す。


寝取られ委員長幸乃~頼まれると断りきれない委員長のHな日常~
幸乃はある決意をする。
総司の為に、自分も同じ大学に行こう! と。
しかし今現在、幸乃は叔父である牧原洋一の元で世話になっている身。
とても進学の学費を捻出はさせられない。
ならば! なんとか学費の足がかりだけでも稼ごう!
と思い、アルバイトを始める事にするのだった。


トレジャーハンタークレア~精液を集める冒険家~
処女を喪失してしまい、あっけに囚われるクレアだったが、
身体の奥底から力が湧いてくるのが分かる。
この力こそが勇者の力。
勇者の力は精液を得ることで増す、と説明する女神。
エロいことを自らしなくてはならない事を余儀なくされたクレアは、
軽い絶望を味わいつつ、自分の願いを叶える為に、
秘宝を集める冒険に出ること誓う。


寝取られ幼馴染奏~おっとり天然幼馴染のHなアルバイト生活~
幸せも長くは続かなかった。
父である「松本 正蔵」の会社が、
倒産してしまい、更に借金まで作ってしまったのだ。
そしてその借金取りが、家まで押しかけてきてしまう。
その場では今あるお金を利息として支払って、
事なきを得たが、500万の借金を返さなくてはならなくなってしまった。

エロアクションゲーム「Guilty Hell 白の女神と亡者の都」(KAIRI SOFT)体験版感想

$
0
0
Guilty Hell 白の女神と亡者の都
Guilty Hell 白の女神と亡者の都 [KAIRI SOFT]
3/23の予告新作で、女主人公が敵を倒したりしつつ探索を進めていくエロアクションRPG(成長要素あり)です。体験版では城下町ハイデルなどをプレイできました。本編は、DLSiteでは2019年05月上旬発売予定です。

追記:4/30に発売になりました。
DLSite販売ページ 3,456円、320ポイント還元
☆成人向けアクションゲームの常識を覆す、Hアニメの量と質!
・60以上に及ぶ敵の数!
・300種類以上のエロシーン!
・専用に収録した高品質の音声! 厳選しつつも主人公の音声だけで250種類以上・2時間超え!
・納得がいくまで作り直し、厳選したHアニメーション!

魔女一味に襲われ、妖精たちが窮地に


まずはオープニングイベントで、メッセージ送りはZキーです。エンターキーを押すとシーンまるごとスキップされてしまうので、話を読みたい場合はうっかり押さないようにご注意ください。妖精たちがウィッチ(魔女)たちに襲撃されているという状況から始まり、


困った妖精たちは女神アイリを召喚し、この女神が本作の主人公でした。関係をまとめると、妖精が味方で、ウィッチ一味が敵、”VIVI”が敵の親玉です。

攻撃技は3種類


体験版は、話が少し先に進んだところの”城下町ハイデル”からのスタートになってます。その分レベル6、所持金2000でのスタートでした。攻略サイトによりますと、本来なら離れの家・静寂の森・奴隷墓地・地下水路を抜けたあと、この城下町ハイデルに到着する模様です。


操作はZキー・Xキー・シフトキーで攻撃、Cキーでジャンプでした。ジャンプはかなり上まで飛び上がれます(多段ジャンプ可能)。


Zキー攻撃は、リーチが長くて便利な攻撃技でした。敵を倒したい場合はこれを基本にするのがよさそうです。


Xキー攻撃は、攻撃したあと敵をこちらにぐぐっと引き寄せます。本作は敵と近接すると即捕獲されてしまうことが多く(敵によって多少の差はあり)、使うとピンチになってしまうことが多かったです。倒したい時に使う技というよりは、捕まっての捕縛エロを見たい場合に使う技という印象でした。


シフトキー攻撃は、範囲攻撃したあと吹き飛ばしです。ダメージはそこまで大きくはないものの、吹き飛ばせるのは大きかったです。使うと画面左上の赤丸をひとつ消費します(赤丸は時間経過で復活)。

最初のうちはこれらの特徴が掴めずゲームオーバーになることが続きましたが、慣れてくるとLV17の敵も、多少時間をかければ倒せるようになりました(シフトキー攻撃で吹き飛ばし、Zキーで遠目から削っていけばほとんどダメージ食らわずに撃破可能)。

メニューを開いてキャラ強化


エンターキーでメニューが出まして、買い物はメニューのtradeでできます。手持ちの2000で、装備品を部位一通りぶん購入しました。なおメニューを閉じたい場合は再度エンターキーを押せばOKです。


回復は、体験版特典の自然回復が開始地点付近にありまして、これを利用するとだいぶ生存率が上がりました。


他にはMキーでマップが出まして、向かうべき目的地がわかりやすく赤印で示されてます。

敵ウィッチ4体と激戦に


右へと進んでいき、若干気づきにくかったですが、右寄りの↑地点から奥に道が続いてまして、”サーカス通り”へと進めました(赤矢印地点で↑キーを押すとワープできます)。なお右へと進んでも体験版は行き止まりで、そちらには特にイベントはなかったです。


ウィッチ4体と戦闘になり、この敵は倒す必要がありました。炎攻撃をフルに食らうとダウンしてしまうほか(ジャンプである程度は避けられるものの、4体いるので全部避けきるのは大変)、敵体力も相当あり、なかなかきつい戦いになりました。相手との間合いを取るためつい左へ逃げたくなるところですが、逃げすぎて画面が切り替わってしまうとまた戦闘頭からやり直し(削った敵HPがリセットされる)になるので注意です。何度かの捕縛エロの末、なんとか撃破できました(実質的にはこの敵が体験版のボスでした)。



なお敵に捕まると基本はドットエロですが、時々CG+テキストが入ります。この敵の場合はレズ系な絡みでした。


ウィッチを撃破後、ひたすら右に進むと(かなり距離あり なお方向キー二度押しでダッシュできます)、墓場→サーカステントの先で画面が切り替わり、農村のようなところ(ハイデル郊外 アブ農場)に出ます。

農村で住民と遭遇


小屋で話を聞いたあと(選択肢あり)、(なおここをスルーして進んだ場合、右の人物は現れず、戻ってくるハメになる)


さらに右に進むと別の人と遭遇しました。父が高熱で寝込んでいるので助けて欲しいと頼まれ、地下室へと降りると、


いたのは魔物のみでした(倒してしまってOK)。1体のみで動きも遅く、適度に距離取って攻撃すれば楽に勝てました。


倒して1Fに戻ると、先ほどの人物が慌てた様子です。要するに主人公を倒すべく騙したという状況です(父が病気云々は嘘)。


森へと案内されるもののまたも罠で、拘束されてピンチに、というところで体験版は終了です。


なお体験版では↑の敵と戦えるとのことです。ほとんどの敵とは既に戦えましたが、左下のサンタクロースは今のところ見つけられず。

感想まとめ

いい操作感で、3種類あった攻撃技も派手でよくできており、マップ・ステータス画面もわかりやすかったです。話もシンプルで理解しやすく、誤字もとくに見当たらなかったです。丁寧に作られていてクオリティ高い内容になってました。

戦闘難易度は、慣れないうちはやや高めに感じましたが、しばらくやって間合いが掴めてくるとゲームオーバーになることは減っていきまして、終わってみるとそこまで高くはなかったです。なお難易度設定は見当たらず。

エロは捕縛時のドットエロの他、時々CGが入りまして、異種姦のほかにレズもあり、バラエティーに富んだ内容になってました。

Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都

寝取られエロRPG「爆乳エルフ嫁と早漏くん ~催眠寝取られ盗み見録~」(AVANTGARDE)体験版感想

$
0
0
爆乳エルフ嫁と早漏くん  ~催眠寝取られ盗み見録~
爆乳エルフ嫁と早漏くん ~催眠寝取られ盗み見録~ [AVANTGARDE]
3/20の予告新作で、新婚妻が元恩師に、催眠術で寝取られていくという作品です(RPGツクールMV製)。体験版ではおっぱい見せ・フェラチオ・パイズリ・全裸で服探し・足コキなどのエロシーンが見られました。本編は2019年05月上旬発売予定です。

追記:5/2に発売になりました。
DLSite販売ページ 1,188円、110ポイント還元
1911年、とある地方都市。
主人公「エリオ」はエルフの妻「ロレッタ」と幸せな結婚生活を送っていた。
エリオの政治家としての仕事も秘書であるロレッタのサポートもあり、
機関紙の編集長に選ばれるほどの順調である。

ただ、エッチなことが苦手のロレッタと、とあるコンプレックスのあるエリオたちは
夜の方はまだまだこれからだった。
だがエリオは勇気を絞り出し、近い内に誘おうと決意していた。
しかし突如現れた、エリオと同じ党員の「ファブロ」によって、全ての歯車は狂わされていく。

新婚夫婦が職場へ


エリオ・ロレッタ夫妻が本作の主人公です。2人は新婚で、まだ性行為はしていません。オープニング(スキップ可能)は男主人公視点、女主人公視点それぞれで描かれました。


まずはロレッタ編からやっていきます。動けるようになったあとは、左上の党本部(ここが旦那の新たな職場)に入り、奥へと進むとイベントが起きました。


ファブロというスキンヘッド男が登場し、妻を以前教えていた恩師とのことです。(この男が本作のメイン級キャラでした)

ファブロに催眠術をかけられてしまう


話が終わったら中央階段から2Fへ上がり、左の部屋に入ります。ファブロはここで支部長をやっていました。(旦那がここの編集長であることからすると、ファブロの機嫌を損ねるわけにはいかないと思われる)


話が終わったら真ん中の部屋へと入り、ここでファブロに、催眠術をかけられてしまいます(選択肢はなく、ロレッタ編での回避はおそらく不可能)。(ここは催眠のみで、エロ行為はまだなし)


建物を出ると夜に変わり、自宅(街中央左寄り)へ戻ります。エリオ(男主人公)はヤりたそうですが、ロレッタ(女主人公)はまだ早いとやんわり拒否します(選択肢なし)。


場面変わって回想で、ファブロが怪しい石を拾い、催眠能力を会得する様子が描写されます。

催眠術で逆らえず、おっぱい見せ


本部2F真ん中の部屋へ行き、ファブロに話しかけます。催眠エロで、言われるままにおっぱいを見せてしまいます。終わりには今やったことを忘れさせるなど、ファブロは早くもばっちり催眠術を使いこなしていました。

各施設の位置


ここから自由行動になります。占い屋(街上方)によると、体験版で見られるエロイベントは本部2Fで3回、温泉で2回、市民会館で2回でした。


各施設の位置は、市民会館(市民ホール)は右上にありました(警察署の右隣)。


市民会館前から右に進むことができ、温泉はここにありました。”テルメ・パネトーネ”が温泉です。

エロシーン1段階目


本部2Fのイベントはファブロで、1回目は手マン(前回と同CG)。ファブロは慣れた手つきで、潮吹きさせられてしまいます。


市民会館は、後援会会長(!マークが出ているのですぐわかる)に話しかけます。旦那が政治結社勤めなので、後援会は大事な存在と思われます。ただこの会長は、2人の仲の良さをからかってくるのみで、手を出してこず。


旦那が壇上でスピーチする様子を聞いていると、隣にファブロが座ってきます。周囲にいる聴衆を気にすることなく催眠石を使用し、フェラチオさせます(壇上の旦那はこちらの異変に気づかず)。


銭湯もファブロによるエロで、同様に催眠かけられて、男湯へと入ってしまいます。


服が盗まれ、全裸で服を探すハメになり、旦那とニアミスです。このシーンは他と違って、バレたらどうなる的な緊張感が読んでいてありました(ロレッタ自身は、近くの人物が旦那だとは気づいていない模様)。


自宅に戻って1日を終わりにすると、それぞれ次の段階に進めるようになります。なお嫁が今日されたことについて、旦那は気づいておらず(嫁も催眠効果でよく覚えていない)。

エロシーン2段階目


本部2Fの次の段階は、催眠かけられて裸になり、おまんこ広げて見せることになります。毎日オナニーするよう命じられ、自宅で1日終わりにすることになりました。


温泉では、男湯で奉仕の練習と思い込まされ、ファブロ相手に足コキすることになります(このシーンは動きあり)。


自宅で休むと、旦那にバレないようにオナニーします(ここのエロシーンは体験版では見られず)。


本部2Fの次の段階はパイズリで、エルフ耳が良い形に描かれていました(ここも動きあり)。

市民会館のイベントの進め方


市民会館のイベントを進めるには、フェラチオの仕方を本部2Fで教わる必要がありました。


2Fにいるキャラが多くて悩みましたが、正解は上方にいるエルマという男でした。


教わったあと市民会館に行くと、イベントが進展します。ここもファブロが横に座り、フェラ強要してきます(動きあり)。


その後何回か自宅で寝ますと、体験版はここまでとの表示が出ました。セーブ後、ゲーム冒頭の章選択に戻ることができます。

エリオ編 ファビオによる催眠を阻止


続いてエリオ編をやっていきます。オープニング後、本部に行くと1Fに!が出ており、


東地区にある温泉へ向かい、店主に話しかけます。選択肢が出まして、強引に中に入るか、諦めて帰るかを選べました。(なおいきなりエリオ編をやった場合、この選択肢は出ませんで、ファブロの行為を阻止することはできません)


“強引に中に入る”と、嫁がファブロと一緒にいる現場に遭遇します。街に不慣れなので案内してもらっていたというファビオの説明があったあと、嫁を強引に連れ帰ります。

占い師いわく、イベントがあるのは党本部1F・党本部2F・市民会館でした。ただこの状況で行ってもイベントはありません。いったん家に戻って休息します。


本部2Fでの仕事は、横から調べるといけました(イスのマスは通行不可)。記事を書くために情報集めをすることになり、


1F右下にいる書記長に話しかけると、ファブロが以前の職場で過激な行動を取っていた(逮捕歴もある)ことを知ります。


続いて2Fへ向かい、右手にいる金髪男ブルーノに話しかけます。嫁のおっぱいについて、下品にからかわれました。


真ん中の部屋(ロレッタ編ではこの時手マンされた)に入ろうとすると選択肢があり、強引に中に入ると、嫁を助けることに成功します。


なお開けずにスルー(もしくはエリオ編からやって選択肢なし)した場合、隣室でのエロ行為がドットエロで表現されました。


自宅で休息すると、ロレッタが今日やっていたことを一部忘れていることが描写されます。ただ双方、催眠云々に考えが及ぶことはなしでした。


市民会館では、後援会長の選択肢で”はい”を選びます。ロレッタ編と同じように夫婦仲の良さをからかわれたあと主人公による講演で、選択肢で”注意深く見る”を選ぶと、ファブロの行為を阻止できました。

その後自宅で休息したあと、街を回ってみたものの、もうイベントは見当たらず。再度休息すると、体験版のエリオ編は終了です(結局、エリオ編にはエロイベントはなしでした)。

感想まとめ

内容的には催眠寝取られに特化しており、”催眠寝取られ盗み見録”というタイトルに沿ったいい内容になっていました。話的には、政党・政治云々が出てきましたほか、街の住人の会話を聞くと戦争が近いようで、過去作と比べると若干シリアスな雰囲気がありました。

システム的には、エロシーンを次々見ていくというノベルゲーに近い作りになっており、ゲーム性は薄めでした。(少なくとも体験版の範囲では)町の中のみで話・イベントが進行し、ダンジョン探索や戦闘などはなかったです。ゲーム進行的には今作も、次やるべき事を教えてくれる占い屋が便利でした。

エロシーンはいずれもファブロによる催眠で、プレイはフェラチオ・パイズリ・足コキなどでした。絵のクオリティは非常に高く、上品なお嬢様エルフ感がうまく出ていてよかったです。なお夫婦のエロ行為は、とりあえず体験版の範囲ではなしでした(嫁側が恥ずかしがって拒否)。

爆乳エルフ嫁と早漏くん  ~催眠寝取られ盗み見録~
爆乳エルフ嫁と早漏くん ~催眠寝取られ盗み見録~ [AVANTGARDE]

過去作品


MARRIAGE OR PERVERT ~短小戦士とドスケベ魔法使い~
2人はまだ恋仲になったばかりで、手もまともに繋いだことのない初初しい雰囲気を醸し出していた。
だがゆくゆくは結婚したいと思っているハルトは、もっと先に進みたいと色々なことを考えていた。
だがその矢先、街に魔物が現れたとの報告を受ける。
結婚の意思を探っていたハルトは、しょうがないと思いつつ、ユリアと魔物退治に向かっていく。
そしてこの魔物退治が終わったら、結婚を申し込もうと決意する。
だが魔物退治の旅には、文字通りさまざまな魔の手が潜んでいた……。


プリンセスは負けられない
スティヴァーレ半島の西に位置する小国『トリーニャ王国』の姫であるエリカは、現状に危機感を覚えていた。
半島内にあるいくつもの都市国家は、外の強大な近代国家による支配を受け、ほとんどが傀儡国家になっている。
このままでは駄目だと思ったエリカは、スティヴァーレ人としての誇りを取り戻すために立ち上がった。


バニーガールはくじけない
ある日、家の近くに不審者が現れ、手紙を落として逃げていった。
手紙を読むと、5つの原初の聖石が半島の各国に渡ったというものだった。
それは人を狂わす危険な聖石で、大変なことになるから止めないといけない。
こうしてアンナはスティヴァーレ半島を救う旅に出かけることになった。

「クリッカー×Live2D 高飛車ツリ目な正義の変身ヒロインを1週間で快楽堕ちさせるSLG」(サークル暇乞い)体験版感想

$
0
0
クリッカー×Live2D 高飛車ツリ目な正義の変身ヒロインを1週間で快楽堕ちさせるSLG
クリッカー×Live2D 高飛車ツリ目な正義の変身ヒロインを1週間で快楽堕ちさせるSLG [サークル暇乞い]
5/2の予告新作で、捕らえたヒロインをクリックして調教していくというお触り系作品です。体験版では調教1日目をプレイできました。本編は2019年05月10日発売予定です。
時は20XX年、邪神”ソク=オトース”を崇める悪の秘密結社の暗躍により、
世界情勢は混迷の色を強めていた。
そんな中、日本支部を担当するマッドサイエンティストの主人公は、
度重なる作戦の失敗により失脚の危機に瀕している。
というのも、正義の変身ヒロイン”セラリス”の活躍により、
作戦がことごとく阻まれていたからだった。
いよいよ後がなくなった主人公は、リビドーをエネルギー源として
人の心を操るという魔石”ソクオトストーン”の存在を知り、日夜研究に明け暮れる。
とうとう魔石に秘められた力を覚醒させることができた主人公は、
魔石の力でセラリスを服従させる計画を実行する。
7日間の調教の果てに、主人公はヒロインを屈服させることができるのか――――!?

正義のヒロインをついに捕獲


“GirlsxClicker.exe”をクリックして起動します。主人公は悪の組織の下っ端で、これまでなかなかうまくいかなかったですが、”魔石”の力でついに捕獲に成功します。魔石の効果がある7日間で調教を進め、全てのステータスを100%にするのが本作の目的とのことです。

Playで各所お触り


“Play”モードはただ触れるだけで、ステータス変化はないようでした。反応は(今回Ver1.01aをやった限りでは)胸と股間のみでした。(本編でパターンがもっとあるかはわかりませんが)せっかく獣耳や羽があるので、もう少し反応場所(性感帯)が多くてもよかった気がしました。まだ調教進んでいないということで、ヒロインのセリフは強気系・反抗的で、調教のしがいがありそうです。


なお画面右端の点三つ(PINK POISON)をクリックすると、精液上のものをぶっかけることが可能です(ひたすら連打し続けると↑のように全身精液まみれにすることが可能)。

TORTUNEで調教


画面左端にカーソルを持っていくと色々メニューがありまして、セーブもここにありました。調教は画面左上の”TORTUNE”からでき、こちらは(Playと違って)ステータスがいろいろあります。


特に説明はなく始まりまして、8分間の時間内ひたすらクリックし続ればいい模様です(Playと違ってこちらは場所関係なし)。クリックに伴って画面右下のパーセンテージが上がっていき、それぞれ100%になるとレベルアップが可能です。今回は”DEX UP”を中心に上げていきました。レベルアップしていくにつれて、1クリックで相手に与えられるダメージが増えていきます。なお1Kになったあとしばらく表示に変化がなくなりますが、数値はしっかり上がってまして、そのうち2Kに変化します。


画面右上のLEVEL(ハートマーク)が30を超えたあたりで、気持ちよさげな反応が出始めました(表情などが変化)。


LV50あたりでさらに変化し、うっとりしたアヘ系の表情が出始めました。時間切れになったあともそのままプレイ続行できましたが(Day2thに進む)、内容はDay1thと一緒で、今回の体験版でやれるのはおおむねこんなところな模様です。

感想まとめ

グラフィックや動きのクオリティは高く、声もいい具合に可愛い声でした(CV:柊真冬さん)。 強気系なヒロインの性格も、調教設定とうまくマッチしていてよかったです。

ゲームシステムは、各ステータスの意味など多少なりとも説明があってもよかったような気がしました(今回は画面を見て推察しながらプレイしました)。自分の理解したところだと、ひたすらクリックし続けるのみなゲームで、ゲーム性・戦略性は薄い印象でした。

クリッカー×Live2D 高飛車ツリ目な正義の変身ヒロインを1週間で快楽堕ちさせるSLG
クリッカー×Live2D 高飛車ツリ目な正義の変身ヒロインを1週間で快楽堕ちさせるSLG [サークル暇乞い]

過去作品


陵辱×タワーディフェンス 種付け中出し雌奴隷化で異世界救済RPG ver1.03
見下ろし型2Dマップを採用した、本格タワーディフェンス!
本作ではさらに「装備品」「特技」「経験値配分」といったRPG要素を加えて、より奥深いシステムに昇華。
2Dタワーディフェンス×RPGの組み合わせで、戦略の幅は∞です!


コスプレ×脱出ゲーム 隠れSな幼馴染とミステリーハウスに閉じ込められたら ver3.01
オーソドックスな3D脱出ゲームです。難易度は中辛程度。
ヒロインとイチャイチャしつつ、密室からの脱出を目指します。
部屋にはHなアイテムも配置されており、使用することでHイベントが発生します。
密室の謎を解き、全てのHイベントを集めましょう!


Dream Buster Alice ver2.03
敵を倒して乱交レイプする2DシューティングドットACTです。
全ての敵にHアニメ&ぶっかけ差分を完備!
登場敵キャラ数は全部で7種類です。

「9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ-」製品版感想

$
0
0

9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ- [ぱれっと]
2019/4/26発売のシリーズ3作目で、今回は学園の先輩”香坂春風”がヒロインです(過去作同様、他ヒロインのエロシーンは一切ない作りなので注意)。控えめでオタク趣味な香坂先輩とどういうエロ展開になるのか気になりましたので購入してみました。(以下黒幕が誰かなどストーリーのネタバレ多々あり、これからプレイ予定の方は閲覧注意)

FANZA販売ページ 3,024円

・シリーズ既作品
1作目:ここのつここのかここのいろ 3,024円
2作目:そらいろそらうたそらのおと 3,024円

ここまでの経過はこちら
能力者バトルエロゲ「9-nine-ここのつここのかここのいろ」体験版感想
「9-nine- ここのつここのかここのいろ」製品版感想
今回は妹がヒロイン「9-nine-そらいろそらうたそらのおと」体験版感想
「9-nine- そらいろそらうたそらのおと」製品版感想
主人公「新海翔」は、クラスメイトの「九條都」、妹の「新海天」と共に
石化事件の調査と解決に動き始める。

調査の途中で、「リグ・ヴェーダ」と名乗る
アーティファクトユーザーの組織と対立をしてしまう。
そして「リグ・ヴェーダ」のメンバーに、毎朝見かける学園の先輩「香坂春風」の姿が――。

魔眼のユーザーの正体。ソフィーティアの謎。
異能に目覚めた少年少女たちの物語はついに佳境に――。

4/26 香坂先輩のIDを得る


この3作目は4/26からスタートです。最初に主人公が簡単に、ここまでの経緯を説明してくれます。なお商品説明だと”前前作・前作未プレイの方も楽しめる作品となっております”となっていますが、それはちょっと無理があるように感じました(いきなりこの3作目からやっても、おそらく話がわけわからないと思います)。

・ここまでの主な事件まとめ
4/17 神社でフェス・地震(物語の発端で、主人公たちの世界にアーティファクトが流出してしまう)
4/19 公園ベンチで、不気味な石像を発見
4/20 学園で火事発生 アーティファクトについて、主人公が初めて知る
4/25 天が先走って香坂先輩を単独尾行し、敵に捕まってしまう → 夜にリグ・ヴェーダ3人組(司令官・ゴースト・香坂先輩)と対峙 協力しないかという誘いを主人公が断る


要約すると、今後何をしでかすかわからないリグ・ヴェーダ(司令官+ゴースト)に対して、主人公たちがどう対応するべきかという状況です。


天と一緒に学校へと向かっていると、香坂先輩を見かけます。天編の時と同じように、天への謝罪+IDの書かれた手紙を押しつけるように渡して去っていきました。


ここで選択肢、”天を止める”が出ました。1作目は、一度バッドエンドを迎えることで選択肢が増えてグッドエンドルートに行けるようになる作りでしたが、今作はそういった要素はなかったです(おそらくあえて選択肢を出すことで、”今までとは違う、新たな行動を取る”ことを表現しているものと思われます このあたり詳しくは本作ラストで説明がありました)。ここで天編とは展開が変わり、天ではなく主人公が香坂先輩と連絡を取ることになります。

授業中、香坂先輩への文面を思案します。味方になってもらえるような文面を送ると、穏やかな返事が返ってきました。香坂先輩はリグ・ヴェーダの残り2人とはそれほど親密ではなく、他に仲間がいないため協力関係になった模様です(仲間になったはいいものの、昨日の2人の暴力行為もいとわないな様子を見て、どうするべきか心が揺らいでいる)。

なお2作目ラストで一部キャラの裏の顔(本性)が明らかにされていますが、主人公自身はそれをまだ知らないということもありますので、自分も知らない体で書いていきます。


放課後、都・天と作戦会議し、香坂先輩をこちら側に引き入れる策を考えます。ここで主人公が、リグ・ヴェーダに入ったフリをして情報を得るという作戦を提案し、これは都編・天編ではなかった展開です。

選択肢2箇所目”魔眼のユーザーはあの中にいる”を選んで話を進め、選択肢3箇所目”ゴースト”を選ぶと、ゴーストが魔眼のユーザーだと主人公はなぜか確信します。証拠的な物はなく、普通に見るとただの勘なものの、”知らないはずのことがわかる”予知的な能力を得たと主人公は考えます。


夜、ソフィーティアが登場し、主人公は能力めいた”直感”について相談します。なお主人公はソフィーティアのことを特に疑ってはおらず、素直に状況を明かしました。


続いて香坂先輩にメッセージや電話でやり取りしていき、主人公がリグ・ヴェーダに潜り込む作戦を明かします。単に”気が変わったので仲間に加わりたい”では話に無理があるということで、”先輩の魅了能力で主人公は無理矢理引き入れた”という体裁を取ることになります。明日リグ・ヴェーダメンバーと会うことを約束してやり取りを終えます。

4/27昼 神社で敵と対面


香坂先輩いわく、2人は提案に乗り気とのことです。ただ2人が本心でそう思っているのか、スパイなことを見抜いた上であえてOKしているかはここではまだわからず(主人公もそのあたりの可能性は考えに入れて覚悟を決めていました)。


待ち合わせ場所の神社へ移動し、主人公としては自分がなんとかするつもりだったものの、魅了されている設定なのにそれは不自然だと指摘され、香坂先輩の指示に従うことにします。


まずは香坂先輩(女王様モード)が自分の物だと言わんばかりに巨乳おっぱいを押しつけてきまして、慣れていない主人公はなんとか動揺を隠します。


司令官は”香坂先輩が魅了能力を使って主人公を自分のものにした”という説明をすんなり信じてくれましたが(なお”ヴァルハラ・ソサイエティ”は前作でパフェクイーン希亜が思いつきで言った組織名)、ゴーストには作戦がバレていました(能力を使ったにしては生気がありすぎて不自然、本当に魅了にかかったのならもっと眼が死んでいるはずと指摘してくる)。


主人公もこの展開は想定済みで、プランBに移行します。香坂先輩に惚れたと主張すると、2人はあっけにとられ、いい具合に意表を突けました。仲間になれば先輩と一緒にいられるから味方を裏切ったと主張後、どこに惚れたのかを長々と熱く語り(まずは見た目、そして控えめな性格、なんといっても一番いいのは巨乳だと力説)、微妙に羞恥プレイ感のある面白いシーンでした。


都より香坂先輩の方が巨乳だとたたみかけると、司令官を騙すことに成功です。司令官は貧乳好きで好みは違ったものの、おっぱいへの強いこだわりに共感してくれました。


ゴーストは相変わらず疑いの目を向けてくるものの、仮に何か企んでいたとしてもこいつには何もできないと入隊を黙認してくれます。

作戦成功したとほっと一息着く主人公ですが、香坂先輩(女王様モードなため積極的)は急に態度が変わったら怪しまれると主張し、ここからしばらくは恋人のフリをすることになります。

4/27夜 香坂先輩が主人公の部屋へ

夜、主人公の部屋に香坂先輩を招き入れます。なお香坂先輩は女王様が解け、いつものおどおどモードに変化しています。


一方希亜は、主人公の嘘をついて騙した作戦に対して(演技ではなく)本気で怒っていました。4作目はこの希亜がヒロインになると思われ、この正義感強め・潔癖気味な性格がどう話に絡んでくるのか気になるところです。


香坂先輩と食事になりますが、お互い緊張して話題に困り、気まずい雰囲気です。ここでなぜか主人公が突如ガチ気味に口説き、香坂先輩は泊まっていくことになりました。

主人公が脱がせてエロ展開になり、ただ単におっぱいに我慢できなくなったのか、それとも香坂先輩が何か魅了能力を使ったのかと思いつつ読み進めていくと、乳揉みの途中で行為が突如終わりまして、エロ行為に及んでしまったのはやはり香坂先輩の能力のせいでした(意識せず、勝手に発動させてしまった)。


主人公を魅了したわけではなく、乳揉まれたいという先輩の欲望が爆発してこうなったとのことで、先輩はひたすら謝り倒してくれます。やろうと思えば好きなだけおっぱいを揉める状況ですが、生真面目な主人公はそれ以上はしません。巨乳おっぱいには心引かれるものの、先輩に対しての恋愛感情はまだなく、手を出さないのはそのあたりが理由のようです。

ここで今まで主人公たちによる推測しかなかった、先輩の能力が明らかになり、自分の妄想を増幅するというものでした(詳しくは翌日改めて説明が入ります)。主人公は家に帰そうとするものの、先輩の強い主張で泊まっていくことになり、先輩が寝入ったところで自分がかなり好かれている(白馬の王子様的に見られている)ことを今さら認識します。

4/28 先輩の能力詳細が明らかに


この日は学校がある日ですが、登校する時間までには余裕があり、ここで先輩の能力について詳しく説明がありました。香坂先輩の能力は別に魅了限定ではなく、望んだことが現実になる能力です(逆ハーレム状態になっていたのは、お姫様扱いされたい欲望があったせい)。ただ能力コントロールはまだうまくできていなく、昨夜のように勝手に発動させてしまうことがありました。


登校は、恋人設定ということで、手をつなぐことになります。都や妹に見られたら面白そうなところでしたが、どちらとも出会わないまま校門に到着します。ただ与一に見られており、都と二股をかけたという噂が学園に広まることになってしまいました(とはいえこれは別に大事にはなりません)。


放課後、香坂先輩と会話する様子を、都と妹に見られており、都的には微妙な感情のようです。ただこちらも特に重要な要素ではありませんで、それぞれの作品で攻略対象と非対象がはっきりしているのはこのシリーズのいいところでした。


司令官に案内された場所はファミレスでした。ゴーストだけはなぜか何も口にしようとはせず(異物混入を警戒しているのか、物理的に食べられないのかは不明)。


ここで選択肢が出まして、ゴーストと与一の顔がそっくりなことに主人公がふと気づきます。


解散後、香坂先輩からイケボだと言われ(先ほどの会話を妄想用に録音していた)、主人公も褒められて悪い気はせず、少しずつ好意方向に変化してきました。

帰宅後、ソフィーティアが登場です。主人公はソフィーティアに対して特に疑いは持っておらず、与一とゴーストが似ていると気づいたことについて正直に話します。(ネタバレにつき反転で表示)与一が魔眼のユーザーではないかとの疑いを、(シリーズ通して初めて)ここで持つに至ります。(反転ここまで)

4/29 与一との対決


まずは与一が本当にユーザーなのか確かめていきます。与一をゲーセンに誘うと、いつもの軽いノリですんなりOKしてくれました。頼んでぬいぐるみを取ってもらい、


夜の公園、ぬいぐるみ(ソフィーティア)が見えているのはおかしい(=ユーザーである)ことを指摘すると、ここで与一が本性を現します。シリーズ的にも重要なシーンでした。


ここで4/19の石像事件について、与一本人の口から真相が明かされます(石像を見に行こうと主人公を誘った理由など)。


主人公はどこか楽観的な考え(根は善人なはずだ、話せばわかりあえる)でここに臨んだようですが、悪い方向に想定外でした。都たちとともに戦うものの、司令官にすら全く歯が立たず(与一は司令官より数段強いとのこと)。魔眼能力で石像にされかけるものの、ソフィーティアの助けが入ってなんとか生き延びます。


喫茶店で作戦会議のあと、(戦力差を皆実感していて、警戒してもしょうがない的空気)バラバラに帰宅しますが、


先輩が戻ってきてくれ、主人公のことを心配してくれました。今まで知らなかった与一の本性を知って動揺を隠せない主人公を、優しく抱きしめてくれます。

会話が終わったところで、先生がなぜか現れます。こちらをよく知っているはずですが、話し方はこちらと初めて会うような口ぶりでした。

4/30 香坂先輩のトラウマ


気がつくと自宅で朝で、あの後何をあったかがこのあとしばらく語られます。先生の体を依代として借りているだけとのことで、中身は”イーリス”(ソフィーティアとの会話で1作目から頻繁に出てきていた、ソフィーティアの宿敵)でした。イーリスはソフィーティアに注意せよと告げてきて、主人公はそれを比較的信じてしまいます。


ここで主人公はソフィーティアの狙いがよくわからなくなり、敵なのか味方なのか(=イーリスを信じるべきかソフィーティアを信じるべきか)、心が揺らぎます(この後の展開からすると、重要なシーンでした)。


昼、香坂先輩と待ち合わせし、温泉に行くことになります。2人で足湯を楽しみ、いい雰囲気で別れようとするものの、先輩は街にいた男を見て突如怯えだしました。


簡単に言うと、先輩はその男に小学生時代粘着的にいじめられていました。男は好意からいじめに至ったようですが(主人公いわく小学生特有の幼稚さ)、先輩にとってはそれが大きなトラウマになってしまってます(おどおどした性格なのもこれが主因)。本作ではこの”河本くん”というキャラが重要になってきました(この後たびたび登場)。

5/2 イーリスの主張を聞く


この日は学校があります。ただ与一や司令官は学校に来ておらず。先生の方から話しかけてきまして、神様が取り付いていた時の記憶はあるとのことです。ただ先生との会話には、新情報は特になしでした。


どうやら主人公たちは、与一を探し出して再度戦いを挑むつもりのようです。果たして勝算があるのか疑問でしたが、プレイヤーができることは今まで同様にただ読み進めるのみです。


イーリスからこの世界についての話があり、イーリスの主張によると、ソフィーティアが悪でした。イーリスの口からも”アンブロシア”(仮死状態にしてアーティファクトを放棄する薬)が出てきまして、過去作品では自分が飲んで能力放棄という使われ方でしたが、今作は敵に(騙すなどの手段で)飲ませて無力化しようということのようです。見た目が先生ということもあり、主人公はイーリスの話を信じ気味です。


夜、ソフィーティアにもアンブロシアについて尋ねます。過去作であったように、今は手元になく、作るのには時間がかかるとのことです。敵に勝とうと思わないように(無理すると身を滅ぼす)と親身にアドバイスしてくれるなど、話を聞く限りでは味方に思えます。

5/3 敵の潜伏先を知る


作戦会議があり、都の略奪能力でなんとかできないかという話になります。


選択肢:”能力の使い方を教える”で、香坂先輩の能力の活用法について新アイデア(他人の願望を叶えるという使い方もできるのでは)が出まして、さっそく実験してみることになります。


望んだのは街で皆が猫と出会いまくるというもので、意図したとおりに皆がたくさんの猫と出会うことができ、実験は成功です。


能力の使いすぎてふらつき、休憩するべく公園へと向かいます。これまでなにかと事件の多い場所で、不吉な感じです。


香坂先輩としては、(世間的には殺人に使われたりしていますが)能力を得たことでいいことが多いとのことです。


帰ろうとしたところで、司令官(蓮夜)とばったり遭遇してしまいます。向こうはここで戦うつもりはないとのことですが、主人公はスルーできず。


蓮夜と与一が古い付き合いなことがここで明かされました(孤独な与一を放ってはおけない)。知り合って1年程度な主人公より、蓮夜の方が与一のことをよほどわかっているようです。


与一は空き部屋に潜伏してまして、見た目ソフィーティア(中身がなにかは明かされず)と与一の会話があり、これを主人公と香坂先輩が盗み聞きしています(=与一とソフィーティアが繋がっていると主人公は認識)。

5/4 アンブロシア混入作戦決行


与一の飲み物に細工をする作戦の細部を詰めていきます。ただ急ごしらえということで、色々と無理のある作戦でした。そのあたりは他ヒロインも気づいたようで指摘しますが、(ここの主人公の認識では)のんびりしていたら与一サイドに積極的に動かれて殺されて終わりで、こちらから攻めるほか手はありません。今日、作戦を決行することになります。


公園で前日と同じように遭遇し、都の略奪能力で飲み物にアンブロシアを混入させることに成功です。


味の違いに気づかれてしまい、この事態を主人公が想定していたのか不安に思いつつ読み進めていくと、(ネタバレにつき反転で表示)与一と司令官の2人は苦悶の表情を浮かべ、そのまま死んでしまいました。要するにイーリスがくれた”アンブロシア”は、過去作でソフィがくれた”アンブロシア”とは全くの別物で、ただの致死性毒薬でしかありませんでした。魔眼能力をイーリスに回収されてしまい、一瞬にしてパーティ壊滅し、バッドエンドです。(反転ここまで)

5/2 記憶を保持してやり直し


1作目と同じように巻き戻ってやり直すことになりますが、今回は頭からやり直しではなく、戻った日付は決戦の少し前に当たります5/2でした(時間は夜)。記憶が流れ込んできて、イーリスが敵でソフィが味方、という知識を得ます。(先ほどは、ソフィーティアが果たして味方なのか?と疑念を持ってしまったことが失敗だった)


イーリスにどう立ち向かうべきか、腹を割ってソフィと相談し、ソフィからイーリスの恐ろしさについて改めて語られます。

5/3 別作戦を立案


記憶を得たことをイーリスに悟られないよう、前と同じように行動していきます。ただ視る能力に優れたイーリスにいつか気づかれるのは避けられず、気休めでしかないことは主人公も自覚していました。前回と同じように猫探しをしたあと、公園には行かず、主人公の部屋に招き、自分が得た記憶について皆に明かします。


今度の作戦は、神社の蔵にある”世界の眼”の破壊でした。天の隠密能力でなんとかできるのではという計画を立てます。


作戦決行は夜ということでしばし和やかな雰囲気でしたが、希亜から春風(香坂先輩)について忠告(気弱な性格が災いしていざというときに役立たない恐れあり)が入ります。

5/4 いよいよ決戦


深夜、寝たふりをしてカモフラージュしたあと神社に向かうものの、事はバレていて主人公たちに立ちはだかります。戦いになるものの全く歯が立たず、”世界の眼”も体に取り込まれてしまい、主人公たちの当初のもくろみは完全に失敗です。


が、主人公の気力は萎えておらず、戦う気満々です。ここで司令官と与一が参戦してきました(彼らにとってもイーリスは敵)。与一がやられるものの、一命は取り留め、主人公にアーティファクトを託してくれます(治療のため与一はここで外れる)。


主人公がイーリスに突っ込み、最初は失敗して無残に死亡ですが、記憶継承・巻き戻り能力をフル活用して状況好転を狙っていきます。敵の動きをあらかじめ知っているということで避けることができ、オール・ユー・ニード・イズ・キルのような戦いが繰り広げられました。


ここからしばらくは主人公の思い通りに戦いが進むものの、主人公に攻撃を当てられない(=この”枝”では魔眼を手に入れられない)と悟ったイーリスが凶暴化してしまいます。


おどおどしている香坂先輩に、希亜が活を入れてくれ、


ようやく香坂先輩が覚醒です。”願ったことが現実になる”能力をフル活用し、誰の命も落とさずにイーリスを追い払うことができました。


香坂先輩が勢い余ってフルパワーを出してしまったことが少し気がかりでしたが(過去作では能力の使いすぎは破滅を招くことが多かった)、香坂先輩についてはそういった心配はなしでした。

香坂先輩がカレーを作ってくれるものの…

ここ以降戦闘はほぼなく、香坂先輩と主人公とのラブラブ展開をたっぷりと楽しめます。


夜、ゴーストを呼び出してお使いを頼むと、タイミング良く香坂先輩がやってきました。料理をしてくれるようですが、あまり慣れていないようでちょっと不安です。このあたり、ゴーストとのほうがいい雰囲気(お似合い)に見えましたが、残念ながらゴーストとのエロ絡みは本作にはなかったです。


カレーが完成するものの、あれこれ入れまくったせいでひどい味でした。メシマズヒロインのテンプレ展開ですが、料理がまずい事を本人が自覚してくれているのは救いでした(メシマズヒロインの中には、本人はおいしいと思っているパターンもある)。


先輩によるマジ告白がありますが(深い考えはなく勢いで言ってしまった模様)、


ゴーストによる空気読め的な辛辣な指摘(失敗料理を出したあとに告白してもうまくいくわけない)が入り、我に返った先輩は改めて告白することを約束して去っていきます。

5/5 天の仲介で距離が縮まる


香坂先輩が天に昨日のことを語っています(恋愛相談中)。先輩的には、都をライバル視しているようです(主人公は石化事件以前から都に対し、憧れ的な好意を持っていた)。


どうやったら主人公を落とせるか天に相談しますが、先輩はいきなりベッドインをもくろむ(男の人が嬉しい事ってそれでしょ)など、相変わらずちょっとズレたところがありました。


天が2人の仲を取り持ってくれ、くっつくまであと一息といったところです。

5/6 ゲームセンターでプリクラを楽しむものの…


この日は学校がありますが、与一は来ておらず。先生はいつも通りなノリでした。


司令官が主人公の教室へやってきまして、与一が消えた(行方不明中)ことを告げてきます。その後、主人公と一緒に食事をしたいとなぜか言ってきます。BL趣味なキャラが見たら喜びそうな場面で、ここの司令官の狙いは結局よくわからず(ただ単に、与一の友人と交流を深めたかった?)。


香坂先輩に誘われてゲームセンターへと向かい、緊張気味にプリクラを楽しみます。これまでおっぱい的な興味が主でした主人公ですが、ここで先輩に対する自分の恋心に気づきました。


そんな感じでいい雰囲気でしたが、いじめっ子(河本)が現れ、緊迫した空気になります。香坂先輩が勇気を出してはっきり言うものの、男は去らず。プリクラを握りつぶされて怒った主人公は、感情にまかせて衝動的に力を使ってしまいます。


追い払ったあとは、ゴーストに尾行をまかせ、もう襲ってくることはないだろうというのがゴーストの判断でした。


危機を乗り切ったこともあってよりいい雰囲気になり、ここでようやく正式な恋人関係になります。


ラブラブなキス(一枚絵あり)のあと、主人公宅へ移動し、まずは入浴です。緊張しまくりな主人公がいい味出てました。


香坂先輩の希望で着衣エロで、エロ欲望旺盛なヒロインは珍しいです。終わってもまだまだ2人は満足せず、パイズリ、正常位とエロシーンが続きました。コンドームを気にする主人公に対し、先輩は能力を使って避妊するなど、過去作同様にエロシーンでは能力がコミカルに使われてます。

5/7 香坂先輩と赤ちゃんプレイ、目隠しプレイ


この日は女王様モードで迫ってきまして、赤ちゃんプレイをすることになります。乳吸わせてもらいつつ手コキしてもらい、甘え気味な主人公と豊満な先輩がいい具合にお似合いでした。


終わったあと、ゴーストに送っていってもらい、河本はまだ諦めていないとのことです(先輩宅周辺をうろついている)。


夕方、一緒にやりたいとゲーム機・モニターを持ってきますが、コントローラーをひとつしか持ってきておらず、協力プレイはできず(ドジっ子的な面が見られました)。


先輩がやるホラーゲームを主人公が横で鑑賞することになりますが、先輩がゲームにのめり込む+予想外に上手すぎて(楽しげに色々試したり、的確に敵をヘッドショットで倒していくなど)主人公は困惑・退屈します。ふといたずら心が沸き、体に手を伸ばすといい反応をしてくれました。


先輩としてもゲームよりエロ行為の方が断然したく、縛ってほしいと言いだします。笑顔で絞られ待ちというコミカルな展開になりました。目隠しプレイを楽しんだあと(Sの攻めに不慣れな主人公が初々しい)、フェラがあり、不慣れながらも気持ちよくなってもらおうと頑張る様子が可愛く描かれてました。


夜中に2人で出歩き、ふらりと公園に来てしまいます。叫び声が響いて一気に緊迫した雰囲気になり、アーティファクトの力が暴走した河本(これまで何度も絡んできたいじめっ子)でした。

主人公的にはできれば殺したくはないですが、そうも言っていられない状況です。河本が次第に石化していくところで、与一の助けが入り、主人公は手を汚さずに済みました。与一は”暴走してしまった悪人だけ襲っている”と主張し、それが本当なら主人公としても許容できるところです。ただそれがはったりなことが、直後の会話で明らかになりました(これは主人公も聞いている)。


主人公と先輩が協力してやっていこうと約束するいいCGなシーンがあり、これで本作ストーリーは実質終了です。(ラストの会話は情報量が多かったので、このあたりでセーブ推奨)

今回もラストに、予告的にもうひとシーンあり、(ネタバレにつき反転で表示)これまで繰りかえしソフィーティアから語られてきたイーリアについてここでより詳しく明かされ、これまでの翔[カケル]の直感的な能力の真相について明らかになり、シリーズタイトルになってますナイン(9番目)という単語もここで出てきました。(反転ここまで) これで今作はコンプリートです(=1周やれば全シーン回収できる作り)。

感想まとめ

話としては、前2作で曖昧でした部分などの謎がほぼ全て明かされ、4作目でシリーズがどういう結末を迎えるのか(敵を倒して終わる勧善懲悪なのか、それとも別の展開になるのか)気になるところでした。ゲーム進行は一本道で、今作は選択肢も実質なしでした(終わりまでやっても選択肢が増えることはない)。

エロシーンは、イーリスとの戦いが終わったあとに続けざまに出てきまして、先輩の可愛さがうまく出ていました。関係としてはヒロイン側が最初から惚れており、最初は”おっぱいが大きい先輩”程度の認識だった主人公が次第に好意を持っていくというのが話のメインになりました。CG的には、先輩特徴の巨乳がうまく表現されてますシーンが多くてよかったです。


9-nine- はるいろはるこいはるのかぜ- [ぱれっと]

シリーズ過去作品


ここのつここのかここのいろ(1作目)
白蛇九十九神社に祀られた神器が破損したことをきっかけに、翔の日常に変化が訪れる。
その影に、異能に目覚めた少年少女たちの姿があった。
なんの特色も無い街に住む、
なんの変哲もない平凡な学生のはずだったが。
異能者たちが巻き起こす数奇な運命に巻き込まれていく……。


そらいろそらうたそらのおと(2作目)
責任感が強く頼れる主人公「新海翔」は、
正義感の強いしっかり者「九條都」が事件の解決のために動くことを知り協力を申し出る。
そこに天真爛漫な妹の「新海天」も加わり、3人は連続石化事件の調査を始めることとなった。
白巳津川で起こる怪奇事件。秘められた恋心。謎の組織。
今、アーティファクトユーザーの運命と意思が交錯する。

エロアクションゲーム「KUNG-FU GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 3-」(KooooN Soft)体験版感想

$
0
0
KUNG-FU GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 3-
KUNG-FU GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 3- [KooooN Soft]
5/5の予告新作で、中華娘が敵を倒しつつ進んでいくエロアクションゲームです。体験版ではステージ1をプレイできました(エロのある出現敵は3種類)。本編は2020年03月下旬発売予定です。
シンプルでエロチックなFlash製の横スクロールアクションゲームです。
女の子を操作してゴールを目指します。
攻撃と回避、そして「オナニー」を駆使して、敵の猛攻をかいくぐってゴールを目指しましょう。

画面について


画面は小さめな印象で、HPなどのゲージ名は、じっと見ないと読めませんでした。画面サイズを変えることはできないようです。ゲージは左上にHPとPleasure、右上に面進行度(あとどれくらいでゴールか)などがあります。


メニューの”表示”内にある”拡大”後は、マウスドラッグで表示位置を変えられました。ステージを先に進めたい場合には使い物にならないですが、ドットエロを鑑賞したい場合には便利です。拡大は複数段階ありました(↑は2回拡大したところ)。なお拡大は4段階目までで、5段階以上はやっても変化なしでした(アプリが強制終了することもあったので注意)。拡大縮小はメニューの他、画面左上のゲージ下部分でもできます。

操作・オプションについて



通常攻撃(キック)はZキーで、敵はこれで倒すのが基本になりました。


あとはCキーでボムが使えまして、強力なものの回数制限がありました(最初は3回)。


Xキーでオナニーでき、オナニーすることでPleasure(快楽)ゲージ(画面左上、上から2番目)が上がります。Pleasureゲージが満タンになるとボムの使用回数が1増えます。

なおオナニーは、ゲージが満タンになってイくまでかなり時間がかかりました。敵に襲われると当然ながら中断され、ボム回数を増やすための手段としては割に合わない感がありました(もう少しサクサクイけてもいいように個人的には感じました)。


スペースキーでポーズができ、オプションをいじる前はこれでポーズをかけるのが無難です。オプション(Option)は右上があり、難易度はここで変更できます。難易度は3段階あり、デフォルトは真ん中のNormalでした。今回はNormalで難しく(敵が固く)感じたので、途中でEasyに下げてプレイしました(敵ライフが下がり、サクサク進めました)。

敵に捕まるとドットエロ

エロは敵に捕まった時のドットエロがあり、ステージ1ではヘビ・キョンシー・大男のが見られました。



ヘビは拘束系が2パターンです。(上画像は1段階拡大しています)


キョンシーは、服の中から出てきた大量の触手で攻めてきます。



老人大男は、立位ハメな場合とイラマチオな場合がありました。あとは赤い球が出てきましたが、これのドットエロはない模様です(ぶつかると服が破けるのみ)。

ドットエロ中はHPゲージが下がっていき、Pleasureゲージが上がっていきます。HPが0になるとゲームオーバーで、コンティニューはステージ頭からのやり直しでした(=体験版では使う意味は薄い)。

クリアしたい場合は、敵をガンガン倒しながら進んでいけばOKです。ステージは平坦で、高低差や障害物・地面トラップ的な物はなしでした。ボムの残り回数は、画面中央上に表示されています。大男が結構固いので使いたくなるところですが、ボムは画面全体技なので、単体に使ってしまうと勿体ないです。3体程度敵がまとまってしまった時に使うのがいいように思いました。


右端にたどり着くと体験版は終了です(ボス戦やエロイベントはなしでした)。

感想まとめ

操作法についてはシンプルで、すんなり理解できてよかったです。操作感もよく、このあたりはさすがはFlashアクションゲームを多数出されているサークルさんといったところでした。

難易度はNormalだとやや難しめ(敵が固くて倒すのに手間がかかる)、Easyだと比較的サクサク進めました。1ステージはやや長めで、出てくる敵に変化がないためやや冗長に感じまして、個人的には1ステージがもう少し短くてもいいかなと感じました(もしくは中ボス敵な者やイベントを設けるなど)。

エロはドットエロに特化しており、一枚絵エロはなしでした。いい動きに表現されてましたほか、拡大できるのもありがたかったです。

KUNG-FU GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 3-
KUNG-FU GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 3- [KooooN Soft]

過去作品


Sister Fight
オークを操作してシスターさんにエッチなことをする2D格闘風のアクションミニゲームです。


WITCH GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 2-
シンプルでエロチックなFlash製の横スクロールアクションゲームです。
攻撃と回避、そして「オナニー」を駆使して、敵の猛攻をかいくぐってひたすら突っ走りましょう。


SHINOBI GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME-
女の子を操作してゴールを目指します。
攻撃と回避、そして「オナニー」を駆使して、敵の猛攻をかいくぐってひたすら突っ走りましょう。


おさわりては -INTERACTIVE TOUCHING GAME 2-
F○のティ○ァさんをいじりたおすFLASHゲームです。

ゲームブック風エロゲ「ダンジョンと娼婦」(LIMIT CYCLE)体験版感想

$
0
0
【30%OFF】ダンジョンと娼婦
ダンジョンと娼婦 [LIMIT CYCLE]
5/6発売の新作で、男主人公がダンジョン探索していくというゲームブック風作品です。体験版では”FLOOR1坑道”をプレイできました(エロシーンは風俗嬢が2人いました)。

DLSite販売ページ 756円(5/19まで)、70ポイント還元
本作は往年のゲームブック風の雰囲気を持つコマンド選択式RPGです。
ダイスの目に一喜一憂しながらダンジョンを徘徊し、娼婦を買いましょう。

3人の娼婦がダンジョンの中で体を売っています。
金を払って女を抱く、それだけの一見淡白なセックスですが、
和姦ともレイプとも違う、金の上での肉体関係に過ぎないものに時折感じる
情のつながりみたいなものをそこはかとなく込めてあります。

独特なゲームシステム


本作はテキスト主体で進むという独特なゲームシステムになってました。マウス左クリックで1文読み進め、右クリックで早送りです。同じところを行ったり来たりする作りだったので、早送りが重宝しました。


分岐は、画面左のマップを参考にして選択していくとわかりやすかったです(テキストはこちらで入れました 開始地点は細い一本道)。

精力値がないと女は買えず


薄明かりの分岐路で”右に進む”を選択するとオアシスに出ました。オアシスには風俗嬢がいましたが、買うを選択しても、自分の精力が無い(ダイス判定に失敗する)と買うことはできません(失敗すると、疲れで勃起せずに何事なく終わる)。判定は幸運点で多少上乗せができましたが、ひとまず他を探索していくことにしました。

戦闘結果もダイスで決定


左下の壁の亀裂を調べると、魔物と遭遇しました。戦闘の勝敗もダイスで決まり、勝負は1回で決まりました(幸運点を使わずに挑んだところ、12対7で敗北)。この戦闘は、勝利or逃げた場合は袋小路へ進み、敗北した場合は細い一本道へ戻されます。

袋小路からはしごへ


袋小路で壁を蹴り、判定に成功して精霊石の欠片を見つけると、そのあと自動ではしご部屋へと進みます。はしごを下りると体験版のストーリーは終了です(=最短距離で来ると、あっという間に終わる)。

フロア内をうろうろして点数上げ

このあとは同じところを行ったり来たりし、幸運点と精力点を増やしていくことになりました。精力点は、怪しい明かりなどから行ける行商人の白い薬を何度か飲むのが手っ取り早いです(なお精力点は12が最大)。

・移動先まとめ
怪しい明かりで”進む”と抜く女へ “立ち止まる”と行商人へ
薄明かりの分岐路で右に進むとオアシス、左に進むと行商人
細い一本道 進むの移動先は”薄明かりの分岐路”の場合と”壁の亀裂”の場合あり
壁の亀裂を”調べる”と戦闘 勝利or逃げると袋小路へ 敗北すると薄明かりの分岐路へ
亀裂に潜り、成功すると薄明かりの分岐路へ 失敗すると行商人へ

(なお移動先は多少のランダム要素があるようで、これとは違う結果になる可能性あり)

オアシスの女、抜く女


精力点が貯まったところで再びオアシスへと向かいます。金のステータスはなく、自動で支払われ、プレイヤーが残金を気にする必要はありませんでした。ようやくエロ行為に至りますが主人公は早漏で、だいぶ時間が残っているもののもう精力なしでした(風俗嬢は自分の未熟さを詫びてくれる)。なお行為が終わると精力点は0に戻されます。


一方真ん中の一本道(怪しい明かり)を進むと、抜く女と遭遇しました。オアシスの女と違ってこちらは手慣れており、たっぷり射精させられます。体験版でプレイできるのはおおむねこんなところな模様です。

感想まとめ

独特な雰囲気の作品で、淡々とした語り口などいい味わいが出ていました。システム的には、独特な作りで最初は少し戸惑ったものの、ステータス数が少ないので覚えるまでに時間はかからなかったです。フロア探索はアドベンチャーゲームに近い作りで、行きたいところに進むには正しい手順を踏む必要がありました(謎解きゲーのような感覚)。

難易度は簡単な部類でした。戦闘は一箇所のみで、幸運点を使えば高確率で勝てます。日数ノルマ的な物はなく、のんびりやっていけばそのうちクリアできる作りです。

エロ要素は、風俗嬢が2人いました。片方は不慣れ、もう片方は手慣れており、いい具合に対称的でよかったです。精力点が足りないと買えないというのも面白かったです。

【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦

主な過去作品


COMING ESCAPE 僕と彼女の射精魔法
行商の途中で魔物に囚われた主人公は、同じく囚われの身の女冒険者と協力して
魔物の巣から逃げ延びようとする。ほぼ丸腰の二人にとって、頼みの綱は主人公の
魔法だけ。ただしその魔法はHしないと使えないのだった。あらゆる困難な状況で、
いかにHするかを堪能するコマンド選択式ADV。


ドラゴンと黒竜の巫女
主人公はドラゴンの通り名で知られる名うての冒険者です。
依頼を受けて、邪教はびこる辺境の地底王国に調査にやって来ました。
そこは暴力と性欲に支配された世界。ドラゴンはこの国の闇を払う事ができるでしょうか?


モンムス大脱出!! へたれ魔導師ききいっぱつ
スマホアプリで定番の脱出ゲーム風、コミカルタッチのクリックADV。ただし逃げ出すのは密室からではなく、自分を食べようとするモンムス(モンスター娘)から! 美しくも恐ろしい3人のモンムスから、逃げ延びることができるか!


ドウグヤノムスメ
主人公は借金まみれの新米道具屋さん。
商品の仕入れも販売もダンジョンで!
でも、稼ぐ手段はそれだけじゃない、彼女の看板商品は自分自身!
ダンジョンを徘徊するむさ苦しい冒険者達に、せっせと体を売って稼ぎましょう。


ゲームブック風エロゲ「ダンジョンと娼婦」(LIMIT CYCLE)製品版感想

$
0
0
ダンジョンと娼婦
ダンジョンと娼婦 [LIMIT CYCLE]
5/6発売の新作で、男冒険者がダンジョン探索していくという話です。一風変わったシステムが新鮮で面白かったので購入してみました。 DLSite販売ページ 756円(5/19まで)、70ポイント還元

体験版感想はこちら
ゲームブック風エロゲ「ダンジョンと娼婦」(LIMIT CYCLE)体験版感想
あなたは名も無き冒険者だ。日銭を稼ぐためにダンジョンに潜り、酒を飲み、女を抱く。
そこには崇高な使命もなければ、受け継がれる運命もない。
あなたにとって冒険とは、日々の糧に過ぎないのだ。
あなたが抱く女たちもまた、生きるために肌身を晒すのみ。
これはそんな人々の人生の断片を切り取った、あらすじのない物語だ――。

FLOOR1 坑道


このフロアは体験版とおおむね一緒です。はしごを使うとダイス判定があり、失敗すると落下して体力が減ることになりました。


FLOOR1の他イベントを見ていきますと、FLOOR1に2人・FLOOR2に1人いる風俗嬢はいずれも、一度買ったあと再訪すると新たな展開になります。抜く女の場合、勝負を挑むと、女の手コキに耐えることになり、なんとか勝利するものの、体力1精力0になってしまいました。イベント3段階目で、娼婦を追って地上に戻るとEND2(去りゆく女に未練を残し~)です。

引き継ぎは、タイトル画面に戻ったあと”つづきから”を選択します。ステータス・アイテムそのままでFLOOR1のスタート地点からやり直すことができました。


一方オアシスは、4段階目まで進めると薬(強壮剤)を勧められました。やめておくを選ぶとEND1(馴染んだダンジョンを離れ、新天地を目指す)、飲むとエロ展開(回想名:オアシスの女4)です。


なおオアシスのイベント3段階目は、十分強くなってからやろうとすると結構手間がかかりました。このイベントは他と趣向が違って、(自分の現在の)体力点より高い値をダイスで出す必要がありました(ここは幸運値を使ってのブーストもできない)、最大値を上げて12になっていると、意図的に下げないといつまでたっても成功できません。下げるのは、イベント”抜く女2″の勝負を使うと楽です。

FLOOR2 大空洞


上下の分岐路は、上に進むとFLOOR1へ戻れます。調べるを選ぶと駐在所の高級娼婦へと進みます。


駐在所には高級娼婦がおり、FLOOR1の2人と比べると気品のある雰囲気でした(初回は普通に買えばOK)。


左下の標識にはこの先危険的なことが書かれており、左に進むとFLOOR3へ進めます。


右上の滝壺は、駐在所の高級娼婦で先に進むを選ぶと低確率で来れました(他には戦闘で逃げた場合にたどり着けたことがありました)。イベント”滝壺の女2″で、抜くを選ぶと男兵士に見つかり不敬的な罪で捕まってしまいます(女は偉い女騎士様だった)。処刑されてもおかしくない状況ですが、運よく罰を与えられることはなく、追放処分で済みました(END4:自慰の現場を見つかり、遁走する)。

滝壺の女3は、さらに滝壺に通う必要がありました。無人の泉で水浴びしていると女騎士に見つかってしまい、短剣1本で勝負するハメになります。相手が有利なダイス勝負で、負けるとEND5です(女剣士にやぶれ、惨めにダンジョンから去る)。

この女騎士イベントは前提含めて運要素が強く、同じ状況に持っていくのに苦労しました(本作はオートセーブのみで、ダメだったからロードしてやり直すということができない = ダイス勝負に失敗したらまたFLOOR1からやり直し)。3度目の挑戦で運よく相手が低い値を出してくれ、ようやく勝利できました。勝利するとペンダントを入手し、騎士になるのもありかなというEND6です。なお回想(滝壺の女3)を使うと勝ち・引き分け・敗北を自由に選べまして、ゲームにそこまでこだわらない場合はそちらで見るのが楽です。

FLOOR3 洞穴



ここには娼婦や商人はおらず、いるのはモンスターのみです。モンスターは4種類出てきまして、ノズが最も技術力高く、9でした(そこまで強くはなく、幸運度を使えば高確率で勝利できます)。上層に戻るとFLOOR2へ帰れます。


戦闘に2回勝利すると宝箱があり、中身はキングアックス(技術点+8 おそらく本作最強の武器)でした。

高級娼婦エンド、回想


FLOOR3で4体いる敵を全部倒して”古い剣の柄”を手に入れたあと、FLOOR2の駐在所の高級娼婦を買うと新展開になりました。明示はされなかったものの、おそらく彼女にとって大事な冒険者の遺品と思われます。お礼として”女神の首飾り”をくれ、効果は体力最大値+2でした。

これを見たあと再度ここに行くと、商人や娼婦の護衛を頼まれるエンディングです(END3:一時の夢から覚め、冒険者の日常を取り戻す)。


回想はタイトル画面から行けまして、いずれかのエンドを見れば全部見られるようになります。ゲーム内で見た物は濃く、見ていない物はグレーで表示されるため、自力で埋める楽しみはしっかり残りました。

・エンドまとめ
1:”馴染んだダンジョンを離れ、新天地を目指す” → FLOOR1 オアシスの女4で、やめておくを選択
2:”去りゆく女に未練を残し、今日も洞窟に潜る” → FLOOR1 抜く女のイベントを3段階目まで進める
3:”一時の夢から覚め、冒険者の日常を取り戻す” → FLOOR2 高級娼婦に剣の柄を渡したあと、護衛を務める
4:”自慰の現場を見つかり、遁走する” → FLOOR2 泉で、女騎士で見抜きし捕まる
5:”女騎士にやぶれ、惨めにダンジョンから去る” → FLOOR2 泉で、女騎士に敗北
6:”女騎士とまみえ、人生の転機をつかむ” → FLOOR2 泉で、女騎士に勝利

感想まとめ

特にバグもなくコンパクトにうまくまとまった内容になってまして、ストレスなくさくっとプレイできました。話的には、いろいろな終わり方があって面白かったです。ダンジョン的なボリュームはやや少なめで、コンプリートまでの所要時間は2時間程度でした。

戦闘難易度はおおむね簡単めでしたが(FLOOR3でキングアックスを手に入れてしまえば負けることはほぼない)、女騎士とのイベント戦闘は勝つのに少々苦労しました(ダイス運が必要)。

エロはいずれも娼婦(不慣れ娼婦、経験豊富な娼婦、高級娼婦)が相手で、冒険者ならではというエロ内容・雰囲気になっていてよかったです。あとは女騎士がいるものの、こちらは覗き見と勝負のみでした(かなり高い地位とのことなので、ヤれないのは妥当なところだと思います)。エロシーン自体は、いずれかのエンドを見れば回想で見られるようになり、無理して全部自力で埋める必要がないのはありがたかったです。

【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦【30%OFF】ダンジョンと娼婦

過去作品


COMING ESCAPE 僕と彼女の射精魔法
行商の途中で魔物に囚われた主人公は、同じく囚われの身の女冒険者と協力して
魔物の巣から逃げ延びようとする。ほぼ丸腰の二人にとって、頼みの綱は主人公の
魔法だけ。ただしその魔法はHしないと使えないのだった。あらゆる困難な状況で、
いかにHするかを堪能するコマンド選択式ADV。


ドラゴンと黒竜の巫女
主人公はドラゴンの通り名で知られる名うての冒険者です。
依頼を受けて、邪教はびこる辺境の地底王国に調査にやって来ました。
そこは暴力と性欲に支配された世界。ドラゴンはこの国の闇を払う事ができるでしょうか?


モンムス大脱出!! へたれ魔導師ききいっぱつ
スマホアプリで定番の脱出ゲーム風、コミカルタッチのクリックADV。ただし逃げ出すのは密室からではなく、自分を食べようとするモンムス(モンスター娘)から! 美しくも恐ろしい3人のモンムスから、逃げ延びることができるか!


ドウグヤノムスメ
主人公は借金まみれの新米道具屋さん。
商品の仕入れも販売もダンジョンで!
でも、稼ぐ手段はそれだけじゃない、彼女の看板商品は自分自身!
ダンジョンを徘徊するむさ苦しい冒険者達に、せっせと体を売って稼ぎましょう。

「ブヒィ!女騎士なんかに負けないぶひぃ! ~姫様エルフのオーク弄り~」(アパタイト)体験版感想

$
0
0
ブヒィ!女騎士なんかに負けないぶひぃ! ~姫様エルフのオーク弄り~
ブヒィ!女騎士なんかに負けないぶひぃ! ~姫様エルフのオーク弄り~ [アパタイト]
アパタイトさんの新作で、普通とは逆にエルフがオークを攻めるという女性攻め・男性受けな作品です。体験版はオークが捕まるところから始まり、逆レイプ・足コキ、手コキ寸止めのエロシーンが見られました。本編は5/10発売予定です。
ある日、1体のオークが運悪くエルフの姫に捕まってしまう。
ただそのオークは、他のオークと少し違っていた。
おとぎ話として聞かされていたエルフを蹂躙するかつての世界の復活を考えていたのだ。
当然これをチャンスと考えた彼は、自分を弄ぶだろう姫を籠絡して足がかりにし第一歩にしようと思案する。
果たしてオークは願いを叶えられるのか……。
それとも他と同じようにエルフの慰めものとして消えていくのか……。

高慢エルフに捕まり射精させられる


オークが必死で逃げているところから話は始まり、オークが金髪エルフに捕まってしまう エルフはオークを見下しまくりで、いい具合に偉そうな表情です(女は一族の姫とのこと)。


いきなり押し倒されてエロ展開で、話が早くてありがたいです。オークはしっかり嫌がっていて、いい具合に逆レイプ感が出てました。オークは結局逃れられず、屈辱を味わうハメになります。

見下されて足コキされる


オークは繁殖力が強いということで、エルフに目を付けられた次第です。明言はなかったですが、オーク×エルフの場合、生まれるのは(ハーフ・あいのこではなく)エルフの子のようです。


オーク男はプライド高く、さっさと殺せと強がるものの状況は変わらず。今度は足コキされてしまいます。

手コキ寸止め


続いて調教部屋へ連れていかれ、今度が手コキ寸止めです。なんとも楽しげなエルフ様がいいノリでした。シーンが終わったところで体験版は終了です。

感想まとめ

斬新な設定がうまく話にまとまっており、面白く読めました。システム的にはオーソドックスなノベルゲーで、変わった要素は特になしでした。

エロシーンは冒頭の押し倒され、強引に足コキ、手コキ寸止めと、いずれも女性上位な内容になってました。高圧的で偉そうなエルフと、プライド高くしっかり抵抗するオークがいい味出ていて面白く、CG的にもエルフの見下し気味な表情がうまく描かれてました。

ブヒィ!女騎士なんかに負けないぶひぃ! ~姫様エルフのオーク弄り~
ブヒィ!女騎士なんかに負けないぶひぃ! ~姫様エルフのオーク弄り~ [アパタイト]

ラブラブ調教系エロゲ「彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り」(B-bishop)体験版感想

$
0
0
彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り
彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り [B-bishop]
4/22の予告作品で、自堕落な同棲彼女をアダルトグッズでエロ調教していくというラブ系調教作品です。体験版ではローター・ロープ・メイド服のエロシーンを見られました。本編は5/10発売予定です。
同棲している彼女のクロエ。
彼女の日々自堕落な生活に貴方はとあるゲームを持ちかける。
それは、一か月の間にクロエをおもちゃで調教をするというものだった。
勝てばクロエは生活を見直し、負ければクロエが一生寄生する。
貴方はバイト先のアダルトショップの店主、シロナからアイテムを購入し、日夜奔走します。

オープニング 自堕落な彼女とエロ勝負することに


クロエというのが本作のヒロインで、主人公と同棲している関係です。来た当初は家事などやる気があったようですが、現在は慣れてダラけ放題で、主人公に頼り切りです。主人公は呆れ気味なものの、色目を使われると怒れなくなってしまいました。


主人公の勤務先はアダルトグッズショップです。店主のシロナさんは女性ですが、アダルトグッズに恥ずかしがったりはせず淡々と職務に当たってます。彼女のことで悩んでいるのが店主にバレ、どうしたらいいか相談した結果、


勝った方の言うことを聞くエロ勝負をクロエとやることになりました(1ヶ月以内に調教が終われば主人公の勝ち)。クロエは若干悩んだものの、承諾してくれます。

ローターで感じまくってくれる


アイテムを買うにはそれぞれ条件がありまして、最初に買えるのはローター・ロープ・メイド服の3種類のみです(価格はどれも10000円)。今回はまずはローターとロープを購入しました(なお収入は毎日の仕事代で、10000円/日)。なお使えるアイテムはそれぞれ1回きりでした(ローターを繰りかえし使って変化を楽しむということはできない)。


クロエはかなりエッチに慣れており(かなり開発済み)、ローターでいきなりよがりまくってくれました。ボイスありで、声優は柊真冬さんです。聞きやすくていい声(いい録音状態)で、このあたりは作っているのが音声系サークルさんということもあると思われます。プレイ的には、ローターで反応を楽しんだあと、ローターが入ったままのまんこにちんぽ挿入していき、いい具合に感じまくってくれました。


続いてロープで、こちらは最初は困惑気味でしたが、主人公がハメると感じまくってくれます。(比較的すぐに挿入していて、放置プレイなどはせず)


プレイが終わったあとはイチャイチャトークで、短いながらも恋人感がうまく出ていました。

休日は仕事とデートを選択可能


翌日水曜日は休みで、デートか働くかを選べます(選択前にセーブ推奨)。働いた場合、いつもと違って短時間の勤務ということで、もらえる金額は半分の5000円でした。


一方デートはしっかりCGありで、いい雰囲気の恋人同士です。

メイド衣装でお仕置きプレイ


メイド衣装は、失敗したメイドにお仕置きというプレイです。クロエがしっかりメイドになりきってくれているのが可愛く、CGもしっかり着衣エロでした。感じまくりで、全然お仕置きになっていないのがコミカルです。終わったところでスタッフロールが流れ、体験版は終了です。

感想まとめ

ほどよくラブラブな雰囲気の恋人調教もので、面白くプレイできました。印象に残ったのは音声のよさで、声優さんの演技・滑舌がよかったほか、録音状態もよく聞きやすかったです。

話としては調教ものですが、システム的には細かなステータスはなく、あるのは金額と日数のみでした。なのでゲーム性は薄めな作りです(仕事で得た金でグッズを左上から順に買って使っていけばいい)。なおゲーム作品はあまり出されてない音声作品中心なサークルさんですが、特にバグなどもなく、スムーズに動作しました。

エロシーンは、クロエの感じまくりな様子がじっくり描かれており、主人公を信頼して甘えきっているのが感じられました。なおジャンルを見ると”男性受け”があり、本編で2人の関係がどうなっていくのか気になるところです。

彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り
彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り [B-bishop]

女主人公エロRPG「SelobusFantasy」(ラストロジー)体験版感想

$
0
0
SelobusFantasy
SelobusFantasy [ラストロジー]
5/3の予告新作で、島に着いた冒険者2人が、村のために奮闘していくという話です(RPGツクールMV製)。体験版では遺跡探索や港町へのお使いなどをやることになり、エロ的には盗賊団に襲われヒロインの1人がピンチになる様子が見られました。本編は2019年06月下旬発売予定です。
ある日、かけだし冒険者の「ユニヴェール」の元に一通の手紙が届く。
その内容は、辺境の島「クライフ島」にある遺跡の探索を行う冒険者を探しているというものだった。
早速島に向かう船に乗り込むユニ、そこで同じ冒険者である「ネージュ」と出会う。
ユニヴェールとネージュ、二人の冒険が今始まる。

クライフ島に到着


冒険者2人が船に乗って”セロバス遺跡”のあるクライフ島へと向かっているところから話は始まり、この2人が本作のメインキャラです。動けるようになったら左へ移動し、活発な女の子に話しかけます。魔物に襲われたり嵐に巻き込まれたりはなく、すんなりと島に到着しました。


村に入ったあとは、左上にある村長宅へと向かいます。遺跡を観光の目玉にしたいということで(もっとたくさん冒険者を呼びたい)、主人公たちがそれに協力することになりました(村が栄えても主人公たちにはされほどメリットはなさそうですが、積極的に協力します)。お宝が見つかったということが知れ渡ればたくさん冒険者が来るだろうという算段です。


村左下の家が主人公たちの拠点になりました。寝て翌日へと進めます。


村の北で村長が待っており、遺跡へ案内してもらいます。

遺跡を初探索


まっすぐ上へと進むと扉があり、これを開けるには2箇所のレバーを操作する必要がありました。


左下と右下にある階段を降りて探索していきます。戦闘はランダムエンカウントで、エンカウント率はそれなりでした。逃げるは100%成功しましたが、話を進めていくと盗賊との厳しい戦いがあるので、なるべく戦ってレベルを上げていくと効率いいです。


進んでいくとレバーがあり、左右両方動かすと扉が開きます(なお左→右とやっても、右→左とやっても同展開でした)。


奥に進むと宝箱があり、”綺麗な腕輪”を入手し、いったん村に帰ることになります(なおこの遺跡は、体験版では以降もう出てきません)。


村長に見せるものの、3人とも腕輪の価値がわからず、大陸から鑑定士を呼ぶことになりました。拠点に戻って休むと話が進みます。

新キャラが来訪


翌日、村が騒がしく、遺跡の話を聞いて鑑定士(エルフ少女のイオン)がやってきていました。なお昨日村長が頼んだ鑑定の件とは別の人物でした。


この先冒険者がたくさん来たら泊まるところがないと話になり、森にいる大工を主人公たちが呼びにいくことになります。

木こり男と温泉


村の北から”木こりの森”へ入り、右上方向に進んでいき、森の伐採所がゴールです。


ここでは木を切るミニゲームをやることになりました。時間制限的なものはないようでしたので、ゆっくり正確にキー入力していけばOKです(なおミスすると頭[Zキー単独入力]からやり直し)。


ミニゲームが終わって温泉の鍵を受け取ったら、上に進んで温泉へと入ります。



主人公たちが脱ぎ終わったところで操作キャラが木こりに変わり、覗きに行くことになります。わかりにくいですが、森の中が隠し通路になっています(右方向に進める)。


主人公たちに見つかったあとは、タルを避けるミニゲームです。1発食らうと即アウトで、話が先に進みました。


拠点に戻り、眠ると話が進み、村長宅前にいる木こりに話しかけます。まずは工事をする間の仮住まいを作ることになりました。


作業が終わったあとは、テントに入ると話が進みます。

港町サザンプールへ


翌日、村長宅へと向かうと、今度は港町サザンプールへのお使いを頼まれます。


左下の家にいる木こりに話しかけて船を用意してもらい、


下へ出て浜辺へと出ていかだで出港です。が、ネージュが体重を偽っていたせいで途中で壊れてしまいました。


どこかに漂着し、会話後右へ進むと海辺の村です。漁師がごちそうしてくれました。


海辺の村にはサブイベントがあり、村右下にいる男が釣り竿をくれました。海岸の光っているポイントで釣りができます。!マークが出たらZキーを押す、というシンプルな釣りですが、タイミングはなかなかシビアでした(入力受付時間が短く、少しでも遅れるとアウト)。画面の”!”より、音(ぽちゃん)で判断した方が成功する確率高いように感じました(オプションでBGM、BGSを0%にすると判別が楽になります)。

最初は難しく感じましたが、一度タイミングを掴めてしまえば、あとはほとんど成功できました。魚の正しい使い道はわかりませんが、とりあえず店での売値は海藻が0、トラウツボやシュンアジなどが7、アマゼサバが25でした。(=全部成功させたとしても、そこまで大儲けできるわけではない)


↑の小屋で休むことができ、まずはここを拠点にある程度レベルを上げておくことを推奨です(LV3程度の弱いまま最初の村に戻るところまで話を進めてしまうと、イベント敵をどうやっても倒せずに詰み状態に陥る恐れあり)。


ザコに飽きるなどしたら、ザーン街道を北へ進み、サザンプールを目指します。サザンプールには比較的すぐに着きました。(なおサザンプールに入るとイオンがパーティから一時的に外れます)

港町サザンプールでお使い+船要望



まずは村長からの頼まれごとをこなします。頼まれたのはインク・ウィスキー(フェアリーローヤル)・万能ナイフで、道具屋・酒場・鍛治屋と回ればOKです。なおここの選択はあとで盗賊と戦う際に影響してきまして、鍛治屋で”呪槍アポカリプス”を選んでおくと戦闘を1箇所回避できました。


操作キャラが変わったらすぐ上の建物(船舶組合)へ入ります。ここでは要望は受けられないということで、シルバームーンライン社へ向かうことになります。


シルバームーンライン社は、街の右下の灰色の建物です。


船を盗賊団に盗まれてしまっていて要望は受けられないという話をしていると、新キャラ(船会社の社長令嬢のソアラ)が登場し、今度はバッツノワー灯台に行くことになりました。



街を出て南へと向かい、灯台で伝達を終えたら街に戻るのが順路です。街に戻ると、イオンと合流できました。

なおこのあとサザンプールの用事を終えて村に帰ると、盗賊団とのきつい戦いが続きました。街道で十分にレベルを上げるなどしてから話を進めるのが賢明です。少なくともここのセーブは消さずに残しておくのがいいかと思います(これを忘れると、行き詰まった場合に大きく戻ることになりかねない)。手間はかかりますが、LV7~9程度(金稼ぎをしているとこのあたりまで勝手に上がる)、店売り最強装備にしてから先に進むと、盗賊との戦いがだいぶ楽になりました。ただランダムエンカウントなため、レベル上げには結構な時間がかかります(敵と出会いたい時に出会えないのがランダムエンカウントの欠点)。


街の左下の船に乗るとカジノへ行くことができました。



スロット、ルーレット、ダーツが遊べました(他にモンスター闘技場があるものの対戦中で賭けられず)。スロット・ルーレットは普通(大して儲からない)でしたが、ダーツで4等にもかかわらずなぜか1000枚ももらえました(体験版のみの仕様と思われます)。景品交換所ではポーション・マナポーションと交換でき、これでポーション類に困ることはなさそうです(ただ1個ずつの交換になり[個数指定はできない]、大量に欲しい場合は相当な手間がかかりました)。


十分強くなったら、シルバームーンライン社の2F右の部屋で話を聞いたあと、街右下の港から船に乗り込みます。


これで最初の村に帰って来れました。まずはイオンで届け物を渡して回ります(右上でナイフ、右下でウィスキー、村長宅でインクorインコ)。届け終わったら左下の家へと向かい、


テントで寝ると話が進みます(この後盗賊団との戦いが始まるので、寝る前にセーブ推奨 詰み防止のため、サザンプールとは別箇所にセーブすることをオススメします)。

盗賊団による襲撃



夜中に物音が聞こえ、村の右手にあるオッティ宅(先ほどウィスキーを届けたよろず屋)へ向かいます。中に入ると、強盗に襲われていました。盗賊3体と戦闘になり、(サクサク進んで来れた)ここまでと違ってこの戦闘はなかなかきつかったです。

全滅するとゲームオーバーでタイトル画面に戻され、準備不足なままここに来てしまうと詰む恐れがありました。初見時は(ザコから逃げて進めてきたせいで)LV3でここに来てしまい、しばらく前のセーブデータをロードしてやり直すことになりました(なおLV7で再挑戦したところ難なく勝てました)。この状況だとザコでのレベル上げ(村の外へは出られない)も店での買い物もできず(店主は酒の話しかしない)、ここの箇所は何か救済措置・レベル上げ手段があってもよかったかなと感じました。


勝利後、さらに村右上で盗賊と戦闘になります。味方がどちらか死んでしまうと一気にきつくなる(なお戦闘後勝手には生き返らない)ので、回復は早めにやるのが無難です。


なおサザンプールのお使いで”呪槍アポカリプス”を選んでいた場合、ここの戦闘を回避できました(呪われた槍を手に取った盗賊が怯えて逃げていく)。


勝利後は村長宅へ向かい、イオンが盗賊達に捕まってしまってます。そのままイオンは拉致されてしまい、主人公2人が敵アジトへと助けに向かうことになりました。


なおここで装備品の買い物ができましたが、品揃えはサザンプールと比べると劣りました(漁村と同程度)。

盗賊アジトへ乗り込む


敵アジト前ではどちらが交渉するかの選択があり、誘惑するコマンドがあるものの、エロテクのないユニはどうしていいかわからず、不慣れ具合が可愛いです。戦った場合、盗賊2体が相手で、敵HPは60程度でした。


一方ネージュに誘惑させるとお色気展開が見れました。ネージュとしては誘惑しているつもりなものの、盗賊は迷子の子供としか見てません(コミカル感あるイベント)。結局スキを突いてユニたちが倒してくれ、戦闘を回避できました。


なおこのアジトは、入り口まで戻って木こりに話しかけるといったん村に戻ることができました。村長宅のベッドを調べると寝て回復することができ、弱いままここに来てしまってもレベル上げは(手間はかかるものの)一応可能です。


中に進むと、イオンに視点が変わり、盗賊はイオンを襲いたくて仕方ないといった雰囲気です。


盗賊アジトを進んでいき、ここはシンボルエンカウントでした(盗賊達は動かず待ち構えている)。なお画面左上にはイオンの状況がゲージで表示されており、時間をロスする行動を取ってしまうごとにピンチになっていきます。


分岐では、ネージュのアドバイスに逆らって左に進むと、落とし穴にはまってしまいました。



幸い大した怪我もなく済むものの、時間がかなり経過してしまい、イオンのピンチ度が上がります(ゲージが1段階進む)。


酔っぱらいたちは、急ぎたい場合は戦い(敵は4体 攻撃力やや高め)、イオンイベントを進めたい場合は”何か方法があるはず”を選びます。


何か方法があるはずを選ぶと、左下のタルにイベントが出て、タルに隠れて無事突破…かと思いきや、処分するタルと勘違いされて崖下に捨てられてしまいました。なんとか崖下から這い上がってくるものの、時間をロスし、イオンのイベントが進行します。


イオン2段階目は、無理矢理乳揉まれです。




アジト内には他に食料や金庫(ネージュが鍵開けに挑むもののいつまでたっても開けられず最後は力尽くで破壊)もあり、そちらも同様に時間をかけることでイオンのピンチ度が増します。イベント3段階目は乳揉みがエスカレートし、手マンも始まります。


イベント4段階目でようやくイオンがハメられます。嫌がってはいますが、愛撫が長かった分、レイプ感はやや薄めでした。(まとめると、ハメイベントを見たい場合は、分岐を左に進んで落とし穴に落ち、食事をのんびりと食べ、金庫開けに挑み、タルに隠れて崖下に落とされる必要あり)



タル崖の先の分岐を右に進むと、イオンが監禁されている部屋に到着です。


左側から奥へ進み、御頭とボス戦です。敵HPは200程度で、それなりには強いものの、単体なのでそこまできつくはなかったです。


これで盗賊団から船を取り返すことができ、定期航路の利用証が手に入りました。


街の下部から船に乗れます(先日船に乗ったのとは別の場所)。


村に戻り、テントにいるイオンに話しかけます。監禁・乱暴されていたせいでだいぶショックを受けており、この先しばらくは戦えなさそうです。


続いて村長宅へ向かい、体験版はここで終了です。

感想まとめ

話のボリュームはなかなかあり、ヒロイン2人による掛け合いがメインになってました。最初は遺跡探索がメインのハクスラ系なのかと思いましたが違いまして、村長などから頼まれるお使い・雑用をこなしていくのが中心になりました(ストーリー重視の一本道作品という印象)。

戦闘難易度については、序盤はイベント戦闘やボス戦もなくスイスイ楽に進められましたが、盗賊襲撃からいきなり難しくなりました。盗賊のところまで話を進めてしまうともうレベル上げはできなく、それがわからない初見時はなかなかきついことになりました。ランダムエンカウントのエンカウント率は、フィールドはそれほど高くなかったです(20~50歩に1回程度)。話を進めていく場合は問題ない率でしたが、レベルを上げたい場合になかなかエンカウントできずにうろうろすることになりまして、エンカウント率をプレイヤーが操作できるスキル技・アイテムがなにかあってもいいかなと感じました(レベルを上げたい時は率を高め、話を進めたい時は率を下げる)。

エロシーンは、捕まえられたイオンが次第にピンチになっていく様子が見られました。緊迫感がうまく出ており、早く助けなければと思わせるいい演出になっていました。(なおユニ・ネージュのエロイベントは今のところ見つけられず)

SelobusFantasy
SelobusFantasy [ラストロジー]

アクションRPG「Guilty Hell 白の女神と亡者の都」(KAIRI SOFT)製品版攻略

$
0
0
Guilty Hell 白の女神と亡者の都
Guilty Hell 白の女神と亡者の都 [KAIRI SOFT]

4/30発売の新作で、女神様な主人公が妖精たちを救うべく旅をしていくというアクションゲーム(成長要素あり)です。遅くなりましたが、貴重な探索系アクションRPGということで購入してみました。

DLSite販売ページ 3,456円、320ポイント還元
体験版感想はこちら
エロアクションゲーム「Guilty Hell 白の女神と亡者の都」(KAIRI SOFT)体験版感想
成人向け横スクロールアクションゲーム!
清楚な女神が様々なモンスター、ゾンビ、人間に襲われます。
輪姦、レズ、など何でもあり! 乳吸いなどにもこだわっています。

奴隷墓地


オープニング後、右へと進むと”離れの家”で、外に出ると冒険スタートです。最初のゾンビはLV3と少々強く、(操作に慣れてないなどで)もししんどいようなら先に奴隷墓地まで行ってしまうのもありです(そちらにはLV1の敵がおり、比較的楽に経験値を稼げる)。コンボはただZキー連打するだけでなく、↑キーを混ぜると出るアッパー系の技を使うと楽になります。


右へと進み、↑が奴隷墓地入り口です。


右下の部屋は、次々沸いてくるゾンビを全て倒すと先に進めるようになります(初見時はコンボに慣れていないということもあり、ここでかなり手こずりました)。撃破後は右へと進みます。


奴隷墓地2の↑の箇所は、順路が一見わかりにくいですが、右へと進めます。


奴隷墓地3、壁の向こうから投げてくる敵は引き寄せ技(プリズムウィップ、Xキー)を使うと倒せます。(面倒だったら無視してOK)


ここは順路がわかりにくいですが、まずは↑の箇所でジャンプして足場に乗り、そこからジャンプで右上方向へ進めます。


その先も右下に色々あるのでそちらに目が行きがちですが、順路は右上です。



奴隷墓地4にはセーブポイントがありまして、真ん中あたりのはしごの箇所から3段ジャンプすることで行けます(はしごはただの飾りで、↑キーを押しても登ることはできません)。適当に3段ジャンプすると届かず、3段ともしっかりジャンプ距離を最大限稼ぐ必要がありました(方向キーを入れずにジャンプ開始するとうまくいきやすい)。なおこの後きついボス戦があるので、ここのセーブポイントの確保は絶対必要です。

登ったあと、左に進むと金がまとまって手に入る場所がありました。投げ攻撃やってくる敵は、殴りでも倒せますが、引き寄せ技を使って対処すると楽です。巨大金はひとつ100Gも入り、このあたりでひとつ500Gの装備が買えるかと思います(無難なのは攻撃力10%アップのアイオライトか、HP+100の体力の宝珠)。

奴隷墓地5でボスのサンドワーム戦です。序盤の難敵で、相手の行動パターンを把握しないと勝つのは困難でした(レベルを上げるより、死亡繰りかえして敵行動パターン覚えた方が手っ取り早いように感じました)。慌てて倒そうとすると無駄なダメージもらいがちで、じっくりタイミングを図り、無駄なダメージもらわないようにするのがよさそうです。攻略法はWikiに詳しく出ており、要点を抜粋すると”噛みつきが当たらない位置に立ち、ワームの噛みつきモーション中に攻撃を当てていくのが基本” “毒液球は通常攻撃で破壊できる”とのことです。

次の行動の判別に重要になるのは効果音で、BGM・女の声をオフにすると、毒を撃ってくる前の静けさなどがわかりやすかったです。まずは安全地帯でしばらく待機し、相手の行動パターンを把握するのがいいように思いました(毒を吐いてくる前の静寂など)。


敵の移動(突進通過)中、うまく尻尾側に回れると数発セーフティに入れられます(突っ込みすぎて敵に触れてしまうとダメージ食らうので注意)。


突撃噛みつきはこの位置で待ち伏せるのがいいですが、噛みつき後に突進通過に移行することが多いので、いつでもジャンプできるようにしておく必要がありました(一瞬動きが止まったあと突っ込んでくる)。


正面からの毒攻撃は通常攻撃で容易に潰せて(ひたすら素振りしておくと迎撃しやすい)、そのまま前進して相手にダメージを与えることが可能です(背後からの毒をどうもらわないようにするかが難関)。


撃破できたら右上から先に進み、穴に入って次のエリア”地下水路”へと進みます。

地下水路


まずは妖精とのイベントで、微妙に口が悪いのがコミカルでした。会話後、扉はひとまず気にしなくてOKです。右へと進んで水中へ入ります。


Wikiでは”道なりに進むだけ”となっているマップですが、自分は初見時2→3のジャンプがなかなかうまくいかず難儀しました。ジャンプに失敗して下に戻ってしまうと敵に高確率で捕まってしまいます(本作はマップ移動すると敵が復活する仕組み)。試行錯誤の末、↑+攻撃(=アッパー攻撃)で3へ進んだあと、水中から出たあたりでCキーでジャンプするとうまくいきやすいことに気づけました。なお上記画像のプレイはここで手こずり、せっかく進めたもののこの後ザコ戦でHPがなくなってやられてしまいました(=水路2のセーブポイントからまたやり直し)。なるべくHP多い状態で突破したいところです。


行き止まりに見えるところは、ダッシュで抜けられました。壁にぴったりくっついてから→キー2度押しでダッシュすることで通過できます。(同様の仕掛けがこの後たびたび出てきます)


その先はきっちりと3段ジャンプし、右上に飛び乗ります。


その先の井戸は、ジャンプではどうにもなりません。暗くてわかりにくいですが、画面右端にレバーがありまして、これを攻撃すると中央の桶が動き出すので、乗って上へ進みます。

城下町ハイデル


扉に入ると、城下町ハイデル近くに出ます(城下町ハイデルは体験版でプレイできたエリア)。まずは↑の部屋でセーブポイントを確保しておくといいです(ハイデルへは、ゲーム終盤でまた来ることになる)。


ここからしばらくは体験版と同様でした。まずは右手にある↑に入ってウィッチを倒し、


サーカス前を通過して、廃村へ向かい、挨拶する→怪しいものではない→隣の家はどうなった?と選択します。


右へと進み、地下での戦闘後、騙されて魔法使いとのバトルになります。挟み撃ちにされると厳しく、ジャンプで右側に抜けると状況好転しました。


勝利後、墓地の入り口を教えてもらえます。男が言うとおり入り口はわかりにくく、この画像なしで見つけるのはなかなか大変でした。



なお街右の方(”城側出入り口”)にはサンタハウスがあり、戦闘に勝つとスキル技”フォーサイト”が手に入ります。いわゆる飛び道具で、ボス戦などで役立ちました。(ただ敵レベルは21と高めで、無理してここで手に入れる必要はない)


次の目的地は貴族墓地で、ハイデルの街を出てひたすら左へ進みます。入り口は、密着してダッシュで入れます(水路3の時と同様)。

カタコンベ


1~3は敵がいませんで、道なりに進めばOKです。セーブポイントへは、壁に隣接してダッシュすると入れます。


妖精リーブルとの会話後は左へ進みます。


カタコンベ4でBOSSCHAMPとボス戦で、サンドワームと比べると変わった動きはせず、力勝負になりました。エロ的には、いい腹パンリョナが見れました。


倒したあとの進行がわかりにくいですが、カタコンベ1まで戻るのが正解です(ボス部屋下エリアは行かなくていい)。歩いて戻ってもいいですが、Mキーで出るマップ(任意のセーブポイントへ移動できる)で”カタコンベ入り口”に移動すると楽です。


カタコンベ1でスイッチを押すと、


カタコンベ3、妖精と会話した箇所の扉が開いているのでここを右へ進みます。


カタコンベ5で、妖精たちとVIVIの会話があったあと、


右へと進むと暴食マミー戦です。戦闘前半は、間合いを取ってフォーサイトをやると安全に削っていけました。後半(敵HP半分以下あたり)は行動パターン変わって突っ込んでくるので、間合い取りながらうまく立ち回ってなんとか勝利できました。


勝利したら右へ進み、セーブポイントはダッシュですり抜けを2回繰りかえすと行けます(順路は黒い穴)。


妖精たちが捕らえられている牢は、通常攻撃でオブジェクトをガンガン破壊していけばOKです。ラスト10%は扉の先にありました(=90%まで行ったら扉に入っていい)。


戻って右上の穴から先へ進み、


↑の扉は攻撃すると壊せます。入ると次は閉鎖地区です。

閉鎖地区でVIVIと決戦


閉鎖地区3は、ジャンプで右上へと進み、


水位は、右下のレバーを攻撃し続けると変化しました。水位はじわじわ下がるのではなく、回しきると一気に水が引くので、ひたすら攻撃し続けます。


暴食マミーを倒したあと、セーブポイントの箇所は、ジャンプで上に進めます(行き止まりではない)。


真ん中あたり(1段高くなっているところ)にある”強い力”を調べると先(VIVIの研究室)に進めます。


VIVIは魔術師ということで魔法攻撃(連弾炎)が強力で、それに加えてウィッチ(取り巻き)の炎魔法(ほぼ無詠唱で撃ってくるので避けづらい)まであり、かなりの難敵です。敵の動きを把握するまで結構な回数敗北を重ねることになりました。この戦闘に関しては、詳しい攻略法・装備選択が↓の作者様ブログに出ていたので、そちらを読んでから戦うことをオススメします。記事下部にあります、ノーダメージな動画も大いに参考になりました。
Unity2Dでちょっとエロい?ゲーム製作ブログ 立体的2D VIVI戦のヒント!


勝利するとVIVIが実験体に襲われるエロシーンがあったあと、妖精リーブルを救出です。

人間騎士を助けたあと、蜘蛛の住む廃墟へ


妖精たちとの帰り道、倒れている人間(男騎士)と遭遇し、ひとまず連れて帰ります。


VIVIにどう対抗するか、人間達と協力するか否か妖精たちの間で意見が分かれました。


次はマップからハイデルへ向かいます(サンタハウスのセーブポイントを取ってあればそこに飛ぶと楽)。町の東へ進み、↑のセーブポイント右の小屋に入ります。


この小屋は、まずはチビゴリのイベントを終える必要がある模様です。1Fでチビゴリの会話後、扉に入って右の方で地下室の鍵を入手します。


地下食料庫の右端で蜂蜜イベントをやり、


小屋を出ようとするとチビゴリが襲ってくるので倒します。


このあとは家の中を抜けて屋根の上へ向かうのが正解ですが、ルートがややわかりにくかったです。まずは入ってすぐの扉に入り(上り階段は無視)、


続いて右に進んで赤印に入ります。


このルートで来ると敵のいる部屋に出るはずで、敵を倒したあと、↑でジャンプすると屋根に出ます。


あとはジャンプで右上方向に飛べば、ハイデル山へと進むことができます。


その先はジャンプで右上へ進み、山の銅像に赤印があるのでここに入り、古びた橋を渡るとクイン村に到着です。

クイン村


まずは住人に話を聞いて回ります(しっかり話を聞いて選択肢を潰していく必要あり)。2つある黄色の選択肢(モンスターのこと、VIVIについて)を選び終え、”不吉な予感がする”のセリフが出たら情報集めは完了です。外へと出ると、VIVIとの会話があり、


イベント戦闘後、デストロイヤーとボス戦です。一発が非常に痛い(パイルドライバーを食らうと即死する恐れあり)ものの、行動はこちらに突っ込んでくるというワンパターンで対処しやすかったです。間合いを取ってフォーサイトで削る→敵がこちらに突っ込んできたら多段ジャンプで反対側へ→再びフォーサイト、を機械的に繰りかえすと楽に倒せました。


撃破できたものの、ノワールなどが大怪我をしてしまいまして、薬をもらうべくマップから妖精長の家(ゲームのスタート地点)へと向かいます。人間には薬は渡さないことにしているとのことですが、アイリの頼みならと渡してくれました。使って残った分は温泉に入れるよう指示されます。


再びマップからクイン村へ戻り、ミデアに話しかけます。薬の効果は絶大で、即座に治りました。

薬を入れに温泉へ


次は言いつけ通り、温泉を目指すことになります。まずはミデアに話しかけ、目的を更新します。”クイン村”を左に進み、”絶壁”へと進み、ここに4体いる敵を全て倒すことが次の目的です。


リフトは、スイッチ(レバー)を攻撃すると下へと動くという仕組みです(何もせずただ待っているだけではいつまでたっても動かない)。


下にいる2体を倒せば討伐完了です。村に戻り、ブランに話しかけます。


温泉は脱いで入ってOKです(襲われたりはありません)。

山頂で戦闘


温泉に薬を入れたら、来た道を戻り、草の生えている足場から右上に3段ジャンプすると山頂です。


VIVIが手下を作って使役しようとするものの、想定外な事態になりました。


ジャンプしてから左へと進むと、


メリュジーヌと戦闘です。1体倒すと2体に増え、挟み撃ちされると厳しいです。ボス戦ではないようで敵HPは見えず、結構きつい戦いでした(うっかり近接を許してしまうと一気に削られる)。


勝利後は倒れているVIVIに話しかけ、村に戻ったあとは妖精に話しかけて寝ます(皆で避難所に向かうのは翌日)。


逃げたメリュジーヌは、アイリに化けて避難所に潜り込んでます(男を誘惑気味)。


ノワールから、避難所へは温泉近くから行ける(アイリ様1人で先に行っていい)という話を聞いたあと、


リフトを降り、赤印から進みます。避難所への吊り橋を右に進むと避難所に到着です。

避難所


族長の話が終わったら右へ進み、セーブポイントの先のリフトを使って地下へと降ります。


男たちに襲われて戦闘になり、倒れても起き上がってくるので注意です。勝利後、グリーズから魔樹と爆弾の話を聞きます。


牢でのイベント後は、右へと進み、2Fへと上がります。ブランが一気に状況を理解してくれました。


ロゼは中間層(2F)左の方の部屋にいました。爆弾がほしいと答えると話が進みます。なお3Fの老人に金がほしいと答えると”富の指輪”が手に入り、金稼ぎに便利な装備品でした。


レバーを操作して地下へ降り、突き当たりが爆弾を仕掛けるポイントです。壊したあとはひたすら右へと進みます。

国境付近


湖沼地帯でフレアという女騎士を発見し、


この後進め方がわからずしばらく行き詰まりましたが、国境付近の小屋で子供とバトルし、ついでに避難所にいる族長の話も聞き、



両方やってからひたすら右に進むと、ザコ敵がいるエリアに出ました(色々やっているうちにいつの間にか先に進めたため、何が必要かはよくわからず)。


ボスの魔樹はフォーサイトを使うといい具合に削れます。


勝利後、避難所に戻り(マップを使用すると楽)、居住区1F左端の部屋に入ります。偽物なことが皆に知れ渡るイベント後、


ブランは入り口にいる女で、尋問してみるを選ぶと話が進みます。


族長に相談し、ここでかなり謎が明かされました。


デストロイヤーパワーアップ版とボス戦になり、倒すとエレアノールが登場です。捕縛魔法で捕まってしまいますが、幸い相手はこちらを見下してくれており、BIBIに任せて立ち去ってくれました(=主人公はここでBIBIに助けられる)。

崩壊した避難所


会話後、主人公がいる位置は地下牢です。左へ進んだあと、レバーを攻撃するとリフトが降りてきまして、あとはリフトで上へ上がれば避難所に出ます。


主人公が戦っている間に避難所はゾンビだらけのひどい状態になったとのことです。族長の部屋でノワールと会話後、族長の死体を調べると、定命の指輪(HPが極端に低下するが、獲得経験値が2倍になる)を入手できます。なお”極端に低下”の効果は半端なく、HPほぼ0な状態まで下がりました。


部屋を出て右へと進み、居住区に入ってすぐの扉へ入ります。ブランが敵リーダーを誘い出してくれたとのことです。


リフトで地下洞窟へ向かい、何もいなかった先ほどと違ってしっかり敵がいるので注意です。右端でブランと再会です。

わずかな足場を使ってジャンプ


山頂に向かうことになりますが、ワープは使えなくなっているので徒歩です。まずは左に戻ります。


両サイドに3箇所あるわずかな足場を使って上へと上がることになり(失敗するとまた下からやり直し)、薄暗くて見づらい(足場が判別しにくい)ということもあり、結構手こずりました。ただジャンプ自体はいつもの3段ジャンプで、足場の場所がわかっていればそこまで難しくはありません。最初の足場は左側です。
(画像は、暗くてわかりにくかったため、レタッチソフトで明るさレベルを大きく調整しています)


そこを足がかりにして右へと飛び、


3番目の足場は左ではなく右です(上方向にジャンプする)。このあたりでリフトに女がいるのが見えてくるので、このリフトに飛び乗り、あとは左上へ進めばOKです。

エレアノールと決戦


避難所に着いたら居住区に入り、どんどん階段を上がっていきます。


山頂でVIVIがエレアノール(これから戦う相手)のことを明かしてくれました。話が終わったら右上へ進み、


いよいよエレアノールと決戦です(これが本作のラスボス)。当然強いものの、ウィッチなどと違って詠唱をしっかりやってくれるので意外と避けやすかったです。

勝利後、ゾンビ治療薬を入手し、治療にメリュジーヌが協力してくれ、一件落着なエンディングです。ナナ・アストレア様だけは結局姿を見せずじまいでしたが(そのあたりは後編に繋がると思われます)、しっかりうまくまとまった終わり方になっていました(伏線投げっぱなし的なものは特になく、この前編だけでしっかり完結していて好感が持てました)。


スタッフロール後にセーブが可能で、セーブしたデータをロードするとクリア後の部屋に行けます。


右端の赤キャラに話しかけると演習場に行けました。ただモンスターを召喚するには、それぞれ金を払って解放する必要があります。費用は各100~400Gで、全部解放しようとするとかなりの金額が必要になりました。(演習場から出たい場合はマップでワープ)


クリア後部屋、右端にある白い石碑を調べると、引き継ぎニューゲームが可能です(レベル・ステータス・アイテム・所持金を引き継げる)。

感想まとめ

長期間かけてじっくり開発されたということもあってか完成度は非常に高く、3000円超という同人としてはやや高めの価格にしっかり見合った内容になっていました。たっぷりやり応えあって面白かったです。

アクション戦闘の難易度はやや高めで、それなりにレベルを上げ、自キャラをうまく操作して間合いを取ったりコンボを決めていく必要がありました(慣れないうちは間合いが掴めなかったり、着地場所が下手だったりで、敵に捕まることが多かったです)。ボス戦については、サンドワームとBIBI戦でアクション的な腕+敵行動パターン把握が求められ、なかなかきつかったです。作者様ブログの攻略法を参考にしてなんとか乗り切れましたが、アクションがあまり得意ではない自分としては難易度設定的なものが欲しく感じました。

一方ダンジョン探索においてのアクション(ジャンプ)要素は、難しい場面はそれほどなく、ラストの3段ジャンプ*3が少し難しいかなという程度でした。謎解きも、Mキーで出るマップに次の目的地がわかりやすく表示され、おおむねサクサク進められました。会話の日本語も読みやすく、違和感を感じる場面は特になかったです。

エロは捕獲時のもがき・悶えと、ボス敗北時のカットインが見られ、種類豊富で見応えありました(詳しくは後ほどゆっくり鑑賞予定)。

Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都Guilty Hell 白の女神と亡者の都

触手凌辱エロゲ「ミリィと生贄の森」(おっえむ)体験版感想

$
0
0
ミリィと生贄の森
ミリィと生贄の森 [おっえむ]
5/9の予告新作で、生け贄にされてしまったエルフ少女が触手に犯されまくるという作品です(RPGツクールMV製)。体験版ではオープニング、ザコ3種、ボス1種の触手エロを見られました。本編は2019年06月下旬発売予定です。
触手系戦闘なしのダンジョンイベント探索型RPGです。
謎解き・ギミックはありませんのでストレスなくイベントを探索できます。

シチュエーションは触手型、スライム型オンリーです。
人型、モンスターはありません。

触手、スライム、腹ぼて、丸のみ、アナル等
多様な触手シュチュ。

オープニング 生け贄として祭壇に運ばれてきて、触手凌辱


主人公は運悪く生け贄に選ばれてしまい、村人達によって祭壇へと運ばれてきます。


気がつくと触手に拘束されており、さっそく触手凌辱です。主人公は抵抗するものの身動き取れず挿入を許してしまい、そのまま気持ちよくさせられていきました。なおボイスはなしでした。


事後、触手凌辱は嫌なものの、自分が逃げたら村の人たちに迷惑がかかるということでここから逃げるかどうか悩みます。結局またあんなことをされるのは嫌と逃げることを決断し、ここから動かせるようになります。(赤いクリスタルから回想部屋に行けます)

ザコ触手は3種類


下へと進むとダンジョンに出ます。ぱっと見シンボルエンカウント風ですが、敵に触れても戦闘はなく、即エロシーンです(なおそれぞれ一度見たあとはシーンスキップできました)。敵種類的には、ここのフロアには3種類の触手がいました(それぞれ別のエロシーン)。


赤くてやや太めの触手(この触手はこちらにどんどん寄ってきました)に触れると、四つん這いな触手エロです。逃げようとするものの触手に拘束されて逃げられず、まずは膣穴を攻められ、後半は尻穴にも挿入されてしまいました。(終わったあとはその場で復活)



細くて明るめの触手エロは口内攻めです。息ができずに苦しげな様子がうまく表現されてました。



細くて暗めの触手もいまして(これは配置数が少なく、いるのはダンジョン後半の↑のみな模様 モヤに隠れていて見つけづらい)、こちらは腋丸見えなポーズでの触手攻めです。

ボス触手



下へと進んでいくと極太な触手がいまして、触ってみるを選ぶと奥へと吸い込まれてしまいます。正常位な触手エロが見られました。体験版でプレイできるのはこんなところな模様です。

感想まとめ

システム的には、戦闘はなしでエロに特化した内容になっており、CGノベルに近い作りでした(ゲーム性は薄め)。シーン回収が楽なのはありがたかったです。

エロ的にはいずれも触手エロで、ほどよい嫌がり具合が上品でした。ビジュアル的にはCGのクオリティが高く、差分もほどよくあって見応えありました。

ミリィと生贄の森
ミリィと生贄の森 [おっえむ]

「異世界へようこそ(NPC姦)」(くんかくんか帝国)体験版感想

$
0
0
【20%OFF】異世界へようこそ(NPC姦)
異世界へようこそ(NPC姦) [くんかくんか帝国]
4/26発売の作品で、異世界にやってきた主人公がNPCを犯しまくるというコメディ系作品です(RPGツクールMV製)。体験版では挨拶娘、シスター、牧場主の妻のエロシーンを見られました。

DLSite販売ページ 950円(20%OFF価格、5/23まで)
案内役の町娘も、街で遊ぶ少女も、宿屋の受付も、教会のシスターも、
ゲームの中のNPCは性の対象となる!
更にはゲームの主要人物、王女や魔王(女)も犯すことが可能!
ただ…犯せば犯すほど、鬼畜度が上がっていくというゲームの仕様もあるようだ。

挨拶娘をいきなり乳揉み


気がつくと見知らぬ世界でした。ひとまず近くにいた女の子に話しかけてみるものの、RPG定番の挨拶キャラということで、主人公が何を話しかけても同じ答えしか返ってきません。


だったら何をしても平気なのではと思いつき、いきなり乳揉みクリ責めです。女の子は顔を赤くする程度で反応示さないものの、しばらくやっているとセリフに変化が出始めました(ボイスがないのは残念でした)。

挨拶娘をレイプ


終わったあと、再度話しかけると選択肢が出まして、犯すを選ぶと正常位でレイプすることができます。レイプ初回は行為中も挨拶を繰りかえすのみで、ギャグ感ありです。


さらにもう1回犯すとキャラが壊れだし、普通にしゃべり出しました。その後はシーンはもうなく、鬼畜度が上がるのみです。

教会にはシスター


村の右下には教会があり、シスターがいました。裏側から話しかけると犯すことができ、こちらも初回は顔色変えず祈りを続けます。レイプ2回目は少し変化が出まして、こちらも回数終わるとあとは鬼畜度上がるのみでした。

牧場で手コキ


村の左上には少女がいましたが、このキャラは体験版では犯せず。


左上に進むと牧場で、厩舎を抜けて放牧場へ出ると、乳搾り中の妻がいました。絞ってもらうを選ぶと手コキさせることができます(2回目以降はシーンなしで、鬼畜度が上がるのみ)。


世界には他に城下町がある(なお説明によると”王女や魔王(女)も犯すことが可能”とのことです)そうですが、体験版では村から出ることはできず。体験版でできるのはこんなところな模様です。

感想まとめ

面白い設定がうまく話になっており、コミカルなノリで面白く読めました。ボリュームはとしては短めで、やれることは挨拶NPCを犯すことのみのようです。

エロシーンはレイプが2人と手コキが1人が見られ、ハメられるうちに次第にセリフ・反応が変化していくのが面白かったです。

【20%OFF】異世界へようこそ(NPC姦)【20%OFF】異世界へようこそ(NPC姦)【20%OFF】異世界へようこそ(NPC姦)【20%OFF】異世界へようこそ(NPC姦)

エロアクションゲーム「WARRIOR GIRL」(KooooN Soft)体験版感想

$
0
0
WARRIOR GIRL
WARRIOR GIRL [KooooN Soft]
5/11の予告新作で、女戦士が魔物を倒しながら進んでいくアクションゲームです。体験版ではステージ1をプレイできました(出てくる敵は3種類)。本編は2020年01月下旬発売予定です。
ビキニアーマーな女の子を操作してゴールを目指します。
攻撃、回避、「ジャストガード」、そして「オナニー」を駆使して、敵を蹴散らしてゴールを目指しましょう。

基本操作など


基本操作はZキーで攻撃、←キーで防御です。


あとはあまり使う機会はなかったですが、Cキーでボムが出まして、かなり派手な技でした(残り回数は画面中央上、稲妻印で表示されてます)。


塔にいる魔女を倒すのが本作の目的な模様です(なお体験版だとストーリー的な要素はここのみでした)。


ステージは平坦で、トラップ的なものはなしでした。敵を倒しつつ、どんどん右へと進んでいきます。

レバガチャはやや難しめ


敵の攻撃を攻撃を食らうにつれて鎧が壊れていき、比較的早い段階で全裸までいってしまいます。


レバガチャは、ピンクのPLゲージが低いうちは楽なものの(軽く押しているだけで容易に脱出できる)、PLゲージが上がっていくときつくなります。PL8割あたりになると捕縛時のゲージ自然減少のスピードが半端なく、自分の腕だと必死で連打しても脱出できませんでした(腱鞘炎になりそうだったので、途中で諦めて終わるのを待つことにしました)。


これの対策としては、Xキーでできるオナニーがありました。オナニーするとPLゲージが上がっていき、上限に達した状態でさらにオナニーするとイってPLゲージが0に戻るというシステムです。ただ画面上に敵がいないという状況はなかなかなく(攻撃を食らうと当然オナニーは中断される)、オナニーするタイミングは難しいです。


HPがなくなるとゲームオーバーで、コンティニューはステージ頭からでした(体験版の場合、コンテでもニューゲームでも実質一緒)。


なおオプションから難易度を変更できます。ただ体感だと、Normal→Easyにしてもそれほど変化は感じなかったです(多少敵が柔らかくなったかなという程度 レバガチャの難しさは変わらず)。

次第にガードが決まるように


しばらくやっていくと操作にも慣れ、防御がいい具合に決まるようになりました。タイミングよく防御すると、飛んできた斧をはね返して敵に当てることができます。


右端まで行くとゴール(この面についてはボス戦はなし)で、スコアが表示され、ギャラリーが開放されます。


再度ゲームスタートするとステージセレクトがありますが、体験版でプレイできるのはStage1のみな模様です。

鑑賞モード




ギャラリーでは敵3種のドットエロを鑑賞できまして、モンスターの特徴がうまく出てますドットエロになってました。

感想まとめ

アクションゲームを多数出されているサークルさんということで、いい操作感で完成度高く、よくできたアクションゲームという印象でした。ゲームバランスについては、敵の強さはおおむねほどよかったですが、レバガチャの難易度・PLゲージの上がり速度はもう少し低くてもいいように自分は感じました。

エロは捕縛時のドットエロに特化してました。スライムのはステージ中で容易に見れましたが、他2種は普通に進めると見ないままステージが終わり、ギャラリーで鑑賞するのが手っ取り早いです。ギャラリーが使いやすいのはありがたいところでした。

WARRIOR GIRL
WARRIOR GIRL [KooooN Soft]

過去作品


Sister Fight
オークを操作してシスターさんにエッチなことをする2D格闘風のアクションミニゲームです。
Unity + Spineで制作しました。


WITCH GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME 2-
女の子を操作してゴールを目指します。
攻撃と回避、そして「オナニー」を駆使して、敵の猛攻をかいくぐってひたすら突っ走りましょう。


SHINOBI GIRL -EROTIC SIDE SCROLLING ACTION GAME-
女の子を操作してゴールを目指します。
攻撃と回避、そして「オナニー」を駆使して、敵の猛攻をかいくぐってひたすら突っ走りましょう。


おさわりては -INTERACTIVE TOUCHING GAME 2-
F○のティ○ァさんをいじりたおすFLASHゲームです。

エロアクションゲーム「破壊少女トロイちゃん」(旋風鬼)体験版感想

$
0
0
破壊少女トロイちゃん
破壊少女トロイちゃん [旋風鬼]
4/29発売の作品で、魔法少女が敵や壁を壊しまくるというアクションゲームです(RPGツクールMV製)。体験版では最初の遺跡をクリアするところまでをプレイできました(エロシーンは売春とレイプ2シーンあり)。

DLSite販売ページ 1,404円、130ポイント還元
突如現れた魔物が町を占拠してしまった。そんな町を救うために、魔法少女のトロイちゃんは見参する……が、
手段を選ばないトロイちゃんは魔物を退治するものの、ついでに町に甚大な被害をもたらしていく。
レーザーで魔物を蒸発させれば家屋の壁に穴を開け、魔法で魔物を吹き飛ばせば町のオブジェが姿を消す!
「救いに犠牲はつきものよ!!」 倒して壊して万事解決? イカれた邪道系魔法少女見参!!

冒険開始 ニワトリを倒しまくる


主人公が物の壊しすぎでバイトをクビになるところから話は始まり、


最初はニワトリが相手で、Zキーで攻撃できます。主人公の攻撃力は低く、倒すのには数発必要でした(ひたすら連打)。



左に進んで小屋へ入ると、大量のニワトリが襲ってくるので全部倒します。


寝入ったところに男がやってきてハメられました(途中で起きて抵抗するものの男にかなわず)。


メニューはESCキーで開くことができ、装備変更・セーブなどができます(ダンジョン内でも可能)。レベルは最初から99で、この後も変わりなしでした(=成長はしない)。

魔物だらけの街


ギルドで依頼を受け、魔物に困らされているという街へと退治に向かいます。


先ほどと同じようにひたすらZキーで攻撃していきますが、敵の数は多く、押され負けて敗北でした。


敗北するとギルドに戻され、売春させられます。(以降も負けるたびに同展開 エロシーンはスキップ可能)


カウンターでは回復アイテムを買うことができます。金は敵を倒すことで得られまして、いつの間にかそこそこ貯まってました。この回復アイテムなしで進むのはほぼ不可能なので、どんどん買い込んでしまってOKです(武器屋などは本作にはなく、他に金の使い道はない)。


諦めずにどんどん撃破・破壊していき(敵だけでなく壁なども壊せます)、


左下の宝箱(魔法陣を調べると宝箱に変化する)からファイアグラウンドを手に入れるとだいぶ様相が変わりました。



ファイアグラウンドは攻撃範囲が広くて当てやすく、敵集団向きの魔法です(ただ威力はそこまで高くはありません)。


敵を全て撃破すると左へ進めるようになり、進んだ先にも敵が大量です。


中ボスは動かないので、ひたすら当て続ければOKです。倒せたら上へ進みます。

遺跡で渦を破壊



続いて遺跡を奥へと進みます(まだまだ先は長い)。このあたりで敵の固さ(倒すのに10発程度かかる)と配置数の多さに少々疲れてきまして、いちいち全部倒していったらキリがないと判断し、渦だけ壊してさっさと先に進むことにしました。



渦を壊していくと、宝箱からサンダースクエアを入手です。ファイアグラウンドと比べると当たる範囲は狭いものの、威力は高かったです(この後の銅像破壊には最適)。



通路を塞いでいる銅像を全て壊すと先に進めます。

ボスのバニーガール戦



死神(動かないのでひたすら殴り合い)を倒して奥に進むと、校長とバニーガールと遭遇です。校長との言い争いの後、



バニーガールとボス戦になりました。今までのボスと違って素早く動き回り、当てにくかったです。装備を範囲の広い炎魔法に変え、壁際で待ち伏せするといい具合に削っていけました(向こうがこちらに突っ込んできてくれる)。


撃破後、ダンジョンが揺れて酔いそうになり、個人的にはこの演出は止めてほしかったです。左に進み、○印を調べると脱出できます。



町を破壊したことを住人達に咎められ、バックでハメられるエロシーンがあり、


気がつくと別の街で、体験版はここで終了です。

感想まとめ

話はほどよくコミカルで、勢いがあって面白かったです。主人公の、ひどい目に遭ってもめげない前向きな性格も和みました。

システム的にはアクションゲームで、最初からLV99なため成長要素はなかったです。たまに手に入る武器を装備変更することで使用魔法が変化するという程度でした(魔法はそれぞれ範囲・威力が違い、どれが最強というのはない)。ザコ敵はかなり固く(どの魔法を使うかにもよるものの10発程度当てないと死なない)、配置数も多めでした。金がザクザク手に入るので、それを使って回復アイテムを大量に買うことで力技で進むことができましたが、残念ながら爽快感よりも作業感の方が上という印象でした。成長要素を入れるか、もう少し敵HPを下げるか数を減らすと面白くなったのではないかなと感じました。ツクールMVでこのアクション性のよさはすごかっただけに、もったいなかったです。

エロ要素は、冒頭のニワトリ小屋でのレイプ・敗北時の街での売春(1パターンのみ)・ボス撃破後の街住人によるレイプが見られまして、いずれもほどよい嫌がり具合に表現されてました。

破壊少女トロイちゃん破壊少女トロイちゃん破壊少女トロイちゃん破壊少女トロイちゃん

過去作品


Road of Load
アリシアは部隊を引き連れて密林の中を進軍しているところ敵軍の攻撃により意識を失ってしまう。目覚めたアリシアは敵の要塞の地下牢に閉じ込められていた。そのさなか自国が攻められリリア王女の指揮のもと過酷な防衛戦を繰り広げているという情報を掴む。


盗撮魔
図書館で浅香萌は一人の不審な少女と出会う。図書館の本を盗もうとしているのではないかと、萌は少女に声を掛けた。
彼女が借りていた本はピンホールカメラの作り方。話を聞くと、盗撮されていると打ち明けた。
しかも母親が入ると密室からカメラはなくなっていたという。カメラは一体どこに消えたのか?

「彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り」(B-bishop)製品版感想

$
0
0
彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り
彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り [B-bishop]

5/10発売の新作で、自堕落な同棲彼女との勝負に勝つべくいろいろなアダルトグッズを使っていくという話です。声がよかったのと、ゴスロリ衣装が気になったので購入してみました。

DLSite販売ページ 1,620円、150ポイント還元
FANZA販売ページ 1,296円(20%OFF価格)

体験版感想はこちら
ラブラブ調教系エロゲ「彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り」(B-bishop)体験版感想
同棲している彼女のクロエ。
彼女の日々自堕落な生活に貴方はとあるゲームを持ちかける。
それは、一か月の間にクロエをおもちゃで調教をするというものだった。
勝てばクロエは生活を見直し、負ければクロエが一生寄生する。
貴方はバイト先のアダルトショップの店主、シロナからアイテムを購入し、日夜奔走します。

1週目 デートの選択が重要

まず起動には結構な時間がかかりました。アプリ(彼女更生ゲーム.exe)をダブルクリックしてから起動が終わるまで、(それなりにハイスペックな自分のPCでも)15秒程度かかり、起動し終わるまで下手なことはせず素直に待つのがいいかと思います。


ゲーム進行的にまず重要なのは、3日目の休日の行動選択でした。デートを重ねるか、休日出勤するか方針を決めておくと回収効率いいです。本作は好感度によりゲームラストで分岐があり、一方仕事の方は皆勤賞イベントがありました(皆勤賞は休日に全て出勤することで得られます)。今回はまずはデートを重ねていくことにしました。

5日目のデートでの選択肢は、好感度が変化する重要な選択でした。クロエ~を選ぶとエロイベントなしで好感度アップ、シロナ~を選ぶとクロエが怒って好感度は上がらず、女性上位エロイベントありです。ゲームラストの好感度の判定でミスが許されるのか正確なところはわからないものの、自分がやった限りでは結構シビアという印象でした(グッドエンド狙いの場合は毎回デートし、選択肢もミスなく進めていくのが無難)。


6日目朝、クロエが芸能人の不倫が許せないとテレビを見てお怒りです。デート時の反応などと合わせて考えると、クロエは男の浮気に対して厳しいところがありました(独占欲強め)。


アイテム4つめから先は値段も上がり、1万円では買えなくなりました。7日目、バイブ(12000円)を購入しまして、まずは以前買ったローターで攻めたあと、バイブを挿入していきます(CGは全裸エロ)。激しい悶え具合が可愛かったです。

2週目 触手バイブ、ロリ化薬品など


8日目、生配信の話題が出ました。後半のエロイベントと繋がってくる話題です。


特濃媚薬は12000円で、クロエは効くのかどうか半信半疑な表情です。媚薬は(飲み薬ではなく)女性器に直接塗りつけるタイプです。しばらく放置すると効いてくるものの、主人公は効き目がまだ出きっていないともう少し放置し、我慢できなくなったクロエが必死に求めてくるという焦らしプレイが見られました。

ロリ化薬品は、シロナの試作品ということで0円で買えました(他実験品も同様)。使ってみると体が小さくなり、10才ほど若返ったとのことです。小さくなった膣に挿入するという、なかなか珍しい展開が見られました(CG的には全裸エロ)。


触手バイブ(15000円)は、グロテスクな外見にクロエは困惑気味です。気持ちいいぞと主人公に説得されて受け入れ、触手に責め立てられると喘ぎまくりで、声優さんのいい演技が光ってました(なおエロシーン画像は、サンプルCGにありますシーンのみ載せさせていただきました)。


13日目、強制開口器具(12000円)は、縄で縛って口開いての強制イラマチオです。他と違って気持ちよくさせるというよりは従わせるための調教で、今までと少し趣向が違いました。

試作品のふたなり化は、かなりの巨根が生えます。まずはオナホを使ってのオナニー、射精後は主人公が手伝って2回目突入で、イった直後の反応は女性器的なところがありました(萎えた肉棒を無理矢理勃起させる的な描写はなし)。

14日目、アナル器具(12000円)は、緊張気味なクロエのアナルにゆっくり挿入していきます(プレイは全裸)。実際やられると気持ちいいようで、いつも通りの喘ぎまくりな様子が見られました。

3週目 ゴスロリ着衣エロ


ここから後半戦(本作は4週目・28日目が最終日)に入っていきます。朝の会話は風俗の話題になり、主人公はついつい知識を披露し、墓穴を掘ってしまいます。

15日目、浣腸器具(15000円)を購入し、ここで初めて野外プレイが出てきました。器具装着したまま公園に連れ出し、リモコン操作していきます。バレないように必死に我慢する様子が可愛かったです(若干スカトロ描写ありなので苦手な方は注意)。

16日目、ゴスロリ衣装(12000円)はクロエがなりきってくれて、上にまたがってくれる着衣Hです。過去の中二病キャラ”クロエール”(闇の女王様)になりきらせるという羞恥プレイで、黒歴史に恥ずかしがる様子が可愛く描かれてました。最後は決めゼリフを無理矢理言わせてポーズも決めさせ、黒歴史をしっかりえぐります。ゴスロリ衣装と中二病がうまくリンクしていて、クロエのなりきり具合もよく、期待通りのいいシーンでした。

20日目、娼婦衣装は12000円で、踊り子になりきっての騎乗位プレイが見られました(他衣装と比べると布地はほとんどなく、露出度は高め)。

4週目 次第にプレイが過激に

ここ以降はラストまで休みはなく、仕事日が続きます。21日目、変装衣装(15000円)は昔の制服に眼鏡とウィッグをつけて配信させるというプレイです。クロエは身バレを警戒するものの、絶対バレないからと主人公に押し切られ、オナニー配信開始です。ローターオナニーで喘ぎまくる様子が見られました。結局配信はされておらず、主人公の加減をわきまえているところに好感が持てました(やり過ぎて破滅させるようなことはしない)。


石化薬品は、意識そのままで体だけ動かなくなるという内容です。バイブ攻めしていったあと、解除した途端に快感が一気に押し寄せてくるというなかなかレアなシチュでした。


拘束椅子はぐっと値段が上がり20000円です。全裸拘束でローター・バイブ攻めで、主人公はスイッチ入れたまま部屋を去るという放置プレイです。結局戻ったのは約束の時間をかなり過ぎてからで、このシーンは主人公の鬼畜な一面・いたずら心が見られました。


残り日数はわずかです。ここでこのままだと商品を全部買えないことに気づいて焦りました。


ペット衣装も20000円と高額です。獣カチューシャにアナルバイブ尻尾つけさせ、深夜の街で露出プレイ・犬なりきりプレイで、いい具合にスリル感が出てました。


26日目、シロナからクロエを貸してくれないかと頼まれるイベントが発生です。


帰宅後クロエに話すと、ここまでデートで好感度稼いできたのが奏功してOKしてくれました。実験は拘束バイブ攻めで、シロナは主人公と違って容赦がありません。報酬は50000円と高額で、これにより店に残った品を無事買うことができました(13000円余りました)。

27日目、この日が実質最終日です。ボディ用ペイント(20000円)はぱっと見は水着で、バレたらマズいってと焦りまくるクロエにハメていきます。周囲を女の子が通り、必死に声を我慢する羞恥系シチュで、結局女の子にはバレバレでした(コミカルなノリで終わります)。

公衆便所の鍵(30000円)は緊縛ラクガキ状態で目隠しし、誰が入ってくるかわからない状況を演出してクロエを不安がらせるという鬼畜系シチュです。散々いじめて不安がらせた後、最後に種明かしして安心させ、不安から解放されて思わず泣き出すクロエが可愛く描かれてました。


28日目はいつものような買い物や道具選択はなく、イベントのみです。これまで揃えた道具いろいろで調教していき、ラストにふさわしいエロシーンでした(このエロシーンは、全アイテムコンプした場合のみ見られる模様)。そんな感じで無事勝負に勝利でき、(ネタバレにつき反転で表示)約束通りきちんと料理はしてくれるものの、毎晩求めてきて相手をしなくてはいけなく大変というハッピーエンドでした。(反転ここまで)

2周目 ひたすら休日出勤

進め方をまとめると、(セーブ・ロードを使わずに)シーンコンプリートするには3周必要でした(1周で全部埋めるのは不可能)。

・進め方の一例
1.休日にデートし続け、好感度の上がる選択肢上を選び続ける 実験を承諾してくれてグッドエンド(先ほどの1周目で辿った展開)
2.休日にデートし続け、好感度の上がらない選択肢下を選び続ける(クロエの苛立ち1~3が埋まる) 好感度不足により実験を却下され、バッドエンド
3.休日に出勤し続け、”皆勤賞”を取る(シロナのエロイベント”皆勤賞”が埋まる) 好感度不足により実験を却下され、バッドエンド


シロナのエロイベント数がこの時点ではわからなかったのでひたすら休日出勤してみましたが、エロイベントはなかなか発生せず。


デートせずに進めた場合、26日目のシロナの実験提案は好感度が足りずに却下されます。


27日目、皆勤賞が得られました。ただアイテム購入は金が7000円足りず、この展開の場合アイテムコンプはできませんでした。

仕事終わり、皆勤賞のご褒美としてシロナに襲われるエロイベントです(挿入あり)。クロエとどちらが気持ちいいかしつこく尋ねられ、逆レイプ気味なシーンでした。なおシロナのエロイベントはこのひとつだけな模様です。

クロエとの勝負は主人公の負けに終わりまして、(ネタバレにつき反転で表示)一応はバッドエンドですが、主人公はこれはこれでありかという様子で、クロエも今まで通り主人公に頼り、双方幸せそうです。(反転ここまで)

デートイベントであえて選択肢を間違えてみる

これで残ったイベントは”クロナの苛立ち1~3″です。これはいずれも、デート時の選択をミスすることで見ることができました。

3日目:選択肢なし


5日目、クロエと行く店を探していて見つけた/シロナさんと来たことがあるの選択肢です。シロナさんと来たことがあるを選ぶと、”クロナの苛立ち1″を入手です(エロイベントは帰宅後)。帰宅後、いつもと関係逆転し、マジギレなクロナに攻められるエロ展開になりました。困惑する主人公に対して強引に手コキしてきまして、変態と呼ばれながらも勃起するというM向けシチュです。なかなか射精させてもらえない、いい具合の焦らしプレイでした(なお主人公の声はなし)。


なおこの展開だと、事後のセリフも変化します。ほどよい怒り具合が可愛かったです。

10日目:選択肢なし


12日目、あのケーキ注文するか?/あの子たちかわいいなっての選択肢があり、あの子たちかわいいなってを選ぶと不機嫌になります。前回と同じようにクロナが攻めのエロ展開で、今度はニーソ足コキでした。なかなか気持ちよくさせてもらえず、クロエの女王様な一面がうまく描写されてました(声優さんの楽しげな熱演も光りました)。

17日目 選択肢なし

19日目、今の方だな/昔の方だなの選択肢で、昔の方だなを選ぶと不機嫌になってしまいます。プレイはフェラ・亀頭責めでたっぷり搾り取られ、(自分が受けた印象では)前2プレイと比べると女性上位感はやや薄めでした(これで全シーン回収できました)。なおこの展開を辿った場合、ラストの実験提案は好感度不足で却下され、仕事に明け暮れた2周目と同様にバッドエンドです。

感想まとめ

シチュ多彩で見応えあり、エロボリュームたっぷりないい内容になってました。2人の恋人同士なプレイがいろいろなシチュでたっぷり楽しめ、声優さんもいい具合に熱演でした。

ゲーム進行は、アイテムコンプしてのハッピーエンドを見るにはミスなく進める必要がありました。金に余裕はなく、きっちり進めないと全部買うだけの金は貯まりません。エロイベントコンプするには3周程度やる必要があったものの、スキップが高速なのでそれほど時間はかからなかったです。

エロシーンは、ローター・媚薬といったクロエを気持ちよくさせる系、野外露出などスリルを味わわせる羞恥・SM系、メイド服・ゴスロリ衣装といった着衣プレイなどバラエティーに富んでいました。個人的に印象に残ったのはゴスロリ衣装で、中二病な決めポーズをやらされて恥ずかしがる様子が可愛くてよかったです。あとはクロナの苛立ち1~3では一転してクロエが攻めで、声優さんの気持ちの入った演技と着衣攻めがいいエロシーンでした(なお彼女に支配権握られる女王様的なエンドは、少なくとも今のところはない模様)。

彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り彼女更生ゲーム えっちなおもちゃ全部盛り

エロアクションRPG「アルシュと魔剣の祠」(花実ガ咲ク)体験版感想

$
0
0
アルシュと魔剣の祠
アルシュと魔剣の祠 [花実ガ咲ク]
4/27発売の作品で、女剣士がダンジョンを進んでいくというアクションRPGです。体験版では最初のエリアである”スライムの洞窟”をプレイできました。

DLSite販売ページ 864円、80ポイント還元
勇者の適正を持つ、素直で心優しい少女アルシュ。
魔王討伐のため、魔剣に力を借りるべく封印の祠へと足を踏み入れた。

しかし魔剣を手にするためには、魔剣の課す試練をクリアしなくてはならなかった。
道中にはHな罠が仕掛けられていたり、モンスターに負けると犯されたり!

果たしてアルシュは無事に試練を乗り越え、魔剣を手にすることが出来るのか……!

オープニング 魔剣の試練を受けることに


オープニングはスキップ可能です。主人公アルシュが遺跡へやってくるところから話は始まり、念願の魔剣を前に緊張・興奮気味です。


魔剣は人間と話すことができました。主人公は魔王討伐のため魔剣の力が必要とのことで、魔剣の課す試練に挑むことに同意します。

敵HPは少なめ


3つ扉がありますが、体験版では入れるのは左端の”スライムの洞窟”のみです。


基本操作はAキーで攻撃です。スライムは2発(レベルが上がって9ダメージ出るようになると1発)で倒せましたほか、攻撃の範囲も広く(正面だけでなく横マスにも当たる)、サクサクと進んでいけました。


看板にあります水の衣はこの先で手に入るので、ひとまずスルーしてOKです(あとでここに戻ってくることになる)。



2箇所ある宝箱は、いずれも最大ライフ+1です(画面左上のハートマークが増える)。初期値が3なので、+1は大きいです。

大量のスライムと戦闘に



↑の部屋にあるレバーを動かすと大量のスライムが降ってきまして、これが実質このダンジョンのボス戦でした。強さ・動きはこれまでのザコスライムと一緒で、どんどん倒していけばOKです。



撃破したら部屋を出て左へと進み(先ほどまであった水が干上がっている)、隠し通路を抜けた先で石碑を調べます。スライムに取り付かれ、”水の衣”を入手です。

水の衣で先へ進む


このあとは入り口まで歩いて戻り、水の中を進み、右手にある階段を上がります。


↑のフロアは、左端の穴に入ると先に進めます。


↑は下をくぐり抜けられます。


進んでいくと怪しい光があり、


触れると父母との回想が見られました。父親は主人公の意思を尊重してくれ、一方母親は主人公をシスターにしたいようです。


回想が終わると最初のフロアに戻り、体験版はここで終了です。

敗北エロ


スライムの洞窟に再度入り、わざとやられてみました。1発食らうごとに左上のハートマークがひとつ減り、やられるのは簡単です(敵の前で棒立ちしていればいい)。敗北エロはスライム姦で、ヌルヌルと動きありでした(ボイスはなし)。


犯され状況はメニューのステータスで確認でき、淫乱度と犯され回数が見られました。

感想まとめ

ほどよく簡単なアクションRPGで、変に欲張らず、コンパクトにうまくまとまっていました。特にストレスもなく、さくっとクリアすることができました。

戦闘は、敵HPが少なめなのがありがたかったです(スライムのHPはおそらく9)。先に進みたい場合はどんどん倒していけて、一方やられたい場合も自キャラのHPが少ないのですぐにやられることができました。敵の配置数もほどよかったです。 ただひとつのダンジョンに出てくるのが1種類のみなのは、少し単調に感じました(色違いやスライム以外の別モンスターは出てこず)。あとは自キャラの攻撃は通常攻撃のみのようです(スキル技・魔法的なものは見当たらず)。

エロは敗北時のスライム姦で、スライムのヌルヌル感がうまく表現されてました。

アルシュと魔剣の祠アルシュと魔剣の祠アルシュと魔剣の祠

過去作品


見習い魔女アプリコット~迷い込んだのは淫魔の館?!~
謎解きをいくつかこなして、館を探索していく脱出ゲームです。
精気を貪る淫魔のトラップを回避して、脱出を目指しましょう!

アクションRPG「シスターエクスプローラー」(いぬすく)体験版感想

$
0
0
シスターエクスプローラー
シスターエクスプローラー [いぬすく]
3/1の予告作品で、島に流れ着いた男主人公が少女とともに島を探索していくという話です(ウルフエディタ製、戦闘はアクション)。体験版では洞窟から始まり、草原から海岸洞窟までをプレイできました。本編は2019年07月上旬発売予定です。
主人公の記憶を失った剣士と
天真爛漫な見習い商人の少女リコとの
無人島脱出サバイバル冒険譚。

島からの脱出を目指し妖魔の闊歩する無人島を
探索・冒険するサバイバルアクションRPGです。

操作チュートリアル



開始するといきなり操作可能で、右へ数歩進むと操作チュートリアルです。攻撃はZキーで(長押しすると強力な技が出るものの、勢い余って次の説明を飛ばしてしまうのでここでは止めた方がいい)、その後の連携(コンボ)については説明画像でわかりやすく解説されました。次の”防御”は自動でやってくれるため、キー入力せず待っていればOKです。


スキル使用はXキーやESCキーで、画面左下のゲージ(時間経過や回避成功で増加)が満タンになると使えます。


回避はCキーです。キャラが小さめなせいか、見てタイミングを図ろうとすると難しかったです(ここは回避に1度成功するまで先へは進めません)。効果音や周期性(敵の攻撃のタイミングは割と規則的)と合わせて判断すると成功しやすかったです。

ゴーレムを倒したら洞窟を出る


イノシシを倒したら、次は右手にいるゴーレムが相手です。殴りで倒してもいいですが、スキル技だと1発で終わります。


撃破後、画面右端に行くと話が進み、画面内をあちこち調べることができます(反応箇所は尻、ポーチ、ランタン、髪など)。Cキーを長押し(3秒程度押しっぱなし)すると先に進みまして、話が終わったら、左へ進んで部屋から出ます。



歩きがてらリコが今の状況を説明してくれます。船内では操作キャラがリコに変わるので、左に進みます(2Fに上がったあとは右へ進む)。まとめると、乗っていた交易船が何者かに襲撃され、遭難してこの島に流れ着いたという状況です(主人公はその時のショックのせいか、記憶を一部失っている)。


外に出ると岩があり、攻撃することで資材が得られます(何も得られない場合もあり)。手持ちの各種素材数は、画面左上に表示されてます。

・素材について
食料:拠点で寝る時に必要 草原などにある木を攻撃して破壊することで拾える(他にはたまに敵がドロップ)
資材:洞窟のイベントや拠点の施設拡張で必要 海岸などにある岩を攻撃して破壊することで拾える
レア資材:”特定のポイント”や強敵から手に入るとのこと 必要になる場面は体験版ではなし

サバイバル生活がスタート


左に進むとワールドマップに出まして、↑キーで”孤島の拠点”へと移動します。(途中戦闘あり)


寝床をランクアップすると話が進みました(=やらないと話が進まない)。その後リコに話しかけることで他施設(食料庫や資材置き場)を(必要資材があれば)ランクアップできますが、こちらは無理してやる必要はありません(資材は集めるのが大変なので、できるだけ使わずに温存しておきたい)。


寝床ランクアップ後、リコはすぐにでも探索に行きたげですが、向かう前に拠点を調べて装備を”ショートソード”から”ロングソード”に変更しておくと戦闘が楽になります(なおこの状況でロングソードに持ち替えるには、スキル技をSTR消費なしのものに変更する必要がありました)。



施設には他にえっちを選べますが、施設が整わないとダメとのことです(条件は”風呂と壁のある家とベット”)。ただ体験版では寝床のレベルをこれ以上上げられず、体験版ではえっちはできない模様です。

草原・初級


拠点を左に出ると敵フィールド(移動先選択)、右に出ると先ほどのワールドマップです。



左に進むと敵フィールドで、色々ありますが体験版では草原の初級と中級にのみ入れました。初級は、まずはゼリー(緑色の魔物)を5体倒します。敵体力が少なく殴っても難なく勝てましたが、このあたりでCキーでの回避の練習をしておくとこの先役立ちます(殴りで倒すより、回避成功→たまったスキルゲージをつかってスキル技、で倒した方が断然速く、爽快感あり)。


果物は、画面右上に生えている木を攻撃することで手に入ります。



微エロイベントのあと、ウリボウとボス戦です。最初のボスということで弱めで、殴り合って難なく勝利できました。(操作に余裕があれば、回避やスキルを使うとより楽に勝てます)



拠点に戻って休息すると話が進み、”白浜の海岸”に行けるようになります。

草原・中級



(”白浜の海岸”はひとまず置いておきまして)草原・中級は謎解き的なことをやることになりました。まずは右下あたりにいくと主人公が違和感(いつもと何かが違う)を覚え、正体を突き止めようという話になります。まずは右寄りにある緑色のもの(ゼリーの死骸)などを調べていきます(この緑の死骸に気づくのに少々苦労しました)。


続いて真ん中あたりの岩そばにある物体を調べ、


右端にある液体状のものを調べると探索は終了で、ボスが出現です。


ボス(ウリボウブラック)は左におり(3体セット)、なかなか強く、正面から殴り合うと負ける恐れがありました。安全に勝ちたい場合、適当に逃げ回り、スキル技ゲージをためてこれで攻撃すると安定します。相手は溜めてから突撃してくるため、動きが読みやすいです。あとは回避でスキルゲージを溜めて攻撃するのも、相手の動きが読めてくると効果的でした(突っ込んでくるタイミングを見計らってCキーで回避)。いずれにしてもボス戦はノーペナルティで再戦できるため、色々試すことができました。



撃破後、女は右上の木にいまして、パンツが引っかかって尻丸見えな微エロイベントがありました。

白浜の海岸



ワールドマップに出て(洞窟ボスを倒すと体験版は終わりなため、向かう前に拠点でセーブ推奨)、白浜の海岸を左に進むとダンジョンです。奥へ進むと資材が20必要になるので、他で集めてからダンジョンへ入ると効率いいです(道中で落とす可能性があるので、できれば22)。


最初の橋は無理して架ける必要はありませんでした(資材は貴重なので、なるべく温存したい)。いいえを選べば、行動力を少し多く消費するものの、問題なく先に進めます。



分岐を右に進むと(スルーしていきなり上に進んでもOK)大樹があり、資材を5使って足場を作ると(資材に余裕がない場合はスルー推奨)、以降食料を8採取できました(寝たあとまた行くと復活しています)。


分岐へ戻り、今度は上へ進みます。右へと進んでいくと、また進めない箇所があり、ここは資材を使わないと進めません(要20)。


マシンゼリーを倒して右に進むと、ボスのネーレイス戦です。


この敵は魔法系で、飛び道具を使ってきます。密着して通常攻撃で押しまくり、画面端に追い詰めてうまいことハメられるといい具合に削っていけました(うまくいけばノーダメージで倒せる)。


一方間合いを取ってチャンスをうかがうと、こちらばかりがダメージ食らってジリ貧になりがちでした。飛び道具を2連続で撃ってくるため、これまでの敵のように”回避してスキルゲージを溜める”という作戦は難しかったです(1発目をうまいこと回避できても2発目を食らう可能性大+苦労してスキル技を撃っても大してダメージを与えられない)。



撃破後、奥へは進めないので、歩いて入り口(左方向)に戻ります。夕焼けの場面は、左に進むといい雰囲気なイベントがあり、スタッフロールが流れて体験版はここで終了です。





ムービーのあとに戦闘があり、スキル技を出すと戦闘終了になります。

感想まとめ

まずよかったのはアクションの操作感で、最初のうちは難しく感じたものの、回避がうまく決まるようになってくるとぐっと面白くなりました。あとはイベントCG(一枚絵)も贅沢に使われており、いずれもクオリティ高かったです。

戦闘のゲームバランスは、簡単すぎず難しすぎずのほどよい難易度でした。主人公は名のある冒険者のようで、敵を倒してレベルアップしてもさほど強さは変わらなかったです(=成長要素は薄めで、アクション性重視な作り)。

エロシーンは体験版では今のところ見られず、各イベントでのパンチラなど止まりでした。なお説明によりますと、本編では”パンチラやハプニング、覗きに悪戯、忘れてはいけないぶっかけ。本番もアナルも触手もスライムも様々なシーンを用意いたしました。”とのことです。

シスターエクスプローラー
シスターエクスプローラー [いぬすく]

過去作品


限界!?お兄ちゃん シスタートラベル
未踏の遺跡を巡る妹達との冒険エロ活劇
「俺がお前の……お兄ちゃんだ!」
あなたはお兄ちゃんです、可愛い女の子はすべて妹です。


限界!?お兄ちゃん 2013
飲み過ぎた!終電がない!じゃあ家に泊まってく!?
と、言うわけであなたの家にお邪魔することになった後輩ちゃん。


限界!?お兄ちゃん 2.5
そんな全国の妹好き紳士に捧げるえっちアニメADV第三弾!!
お兄ちゃんは限界だから何をしてもOK!
もちろん限界だからレイプしても許される!

Viewing all 1475 articles
Browse latest View live